【12月26日(火)までの1ヶ月期間限定公開】
「完全実況・無罪主張裁判!」第13話 警察官の運命の1発

<配信サイト>
・Amazonプライムビデオ:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09SPNT1FD/
・Hulu:https://www.hulu.jp/court-cam-presents-under-oath
・U-NEXT:https://video.unext.jp/title/SID0066486
・Rakuten TV:https://tv.rakuten.co.jp/content/419943/

任務を終え帰宅した警官は、自分の部屋に侵入者がいると思い、そこにいた男性を射殺してしまう。だが実は、そこは射殺された男性が住む部屋で、警官は部屋を間違えていたのだった。裁判で証言台に立ち、後悔の念を述べる警官。果たして陪審員の心をつかみ、無罪を勝ち取ることができるのか?

刑事裁判において被告自らが証人尋問に応じることは、極めてリスクが高いとされている。そんな中、重大な殺人事件の容疑者となった被告が、危険を顧みず、自己弁護のために証言台に立つ様子に密着。事件発生当時の生々しい通報記録や証拠映像を交えながら、無罪を主張する被告の孤独な闘いの全貌に迫る。

Crime + Investigation(クライム アンド インベスティゲーション)は、科学捜査のラボや警察の捜査資料がまとめられた保管室、裁判所の法廷など普通なら見ることのできない犯罪の発生から解決までの全ての段階を、カメラを通じて体験できるチャンネルです。

実際に事件の証拠や手がかりをつなぎ合わせて、解決に向かっていく捜査や、ニュースになったような凶悪事件の裏側にある真実に迫ることができます。

<Crime + Investigationの作品が見られる配信サイト>
・Amazonプライムビデオ:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ref=atv_app_avd_vnt_plp_QlQyMzE?ie=UTF8&plpId=QlQyMzE
月額500円でAmazonの送料無料や音楽聴き放題など特典多数

・Hulu:https://www.hulu.jp/channels/crime-and-investigation-network
月額1,026円。バラエテイ、海外ドラマが豊富!日テレのドラマが見られます

・U-NEXT:https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009864
月額2,189円。動画ラインナップ数No.1!さらに雑誌読み放題も付いてきます

・Rakuten TV:https://tv.rakuten.co.jp/content/314277/
月額220円。貯まった楽天ポイントが支払いに使えるのでお得です

・Rチャンネル:https://channel.rakuten.co.jp/
無料。アニメや映画などが24時間ノンストップで配信しています

・Paravi:https://www.paravi.jp/browse/studio/105866
月額1,017円。日本のドラマのライナップが豊富!オリジナル作品も多数配信

・FOD:https://fod.fujitv.co.jp/
月額976円。ここでしか見られないフジテレビのドラマやオリジナル作品を配信中

33 Comments

  1. 自分の家かどうかなんて入った瞬間に匂いでわかるだろ。
    故人と何か問題があっての計画殺人の気がする。

  2. これは殺人ですよ。他人の部屋に入り相手が威嚇する当たり前。しかも警察の無線まで持っていて応援すら呼ばない明らかに殺人です。しかも的確に心臓を打ち抜き死人に口無しです。10年は短すぎます。

  3. なぜドアが破られた状態だったのかが明らかになっていない。(少なくともこのビデオの中では)
    それがなければこの悲劇も起きなかったかもしれない。なぜなら鍵が合わないから部屋に入れないから。であれば壊されている鍵=何らかの犯罪が進行中=警察として何らかのアクションをすぐに取るべき=発砲は仕方ない、という論点はあり得る。
    弁護側はそこを論点とするべきだった気がする。

  4. 人材派遣会社から派遣された警察官?刑務所も民間経営。警察官も派遣社員。日本も遅かれ早かれそうなる。移民の警察官。中国企業経営の刑務所。迫り来るグレートリセットの日本社会は素晴らしい。

  5. 銃社会の悪いところ、警官が家に持ち帰れる国、日本は返す。どっちが安全か言うまでもない。
    婦人警官に向かない女。わずか10年?殺され損だよ。

  6. いやいや、怖かったのはいきなり知らない女が家に入ってきて、銃向けられた彼の方でしょう

  7. ドアがこじ開けられてたらまあ、やばいのが中にいると思うよね。
    自分の家だと思い込んだ上に、侵入者がいるかも、と思ってドア開けて目の前に人がいたら、もうそれは侵入者と思っちゃうわ。
    まさか違う家とは思わんな。

    でも武器も持ってない相手に、襲われてもないのに、警察官なのに真っ先に発砲、警官なのに適切なCPRなし?んー
    判断ミスでしょ。事故じゃない。

  8. 間違いに気が付かない事ってあるかな?
    血縁関係者宅ですら家の匂いが千差万別なわけだし。
    同じ構造の建物でも違うよね。

  9. 南部テキサスだからなぁ、これが普通だね
    陪審員制の悪いとこが露骨に露わになるねぇ

  10. 白人で女だったから10年で済んだ

  11. 自分の部屋に不審者居ると思っても、持ってる武器や複数人だったら、応援呼ばないと危険だと思う。

  12. 判決が10年でも、ものすごく短い期間で出てくる可能性が高い。犯人が白人で殺されたのが黒人だからな!
    汚い社会だ。、、、日本の特権階級も同じ。

  13. ドアがこじ開けられていたのが目に入って、何かしらの犯罪を連想して、緊張して冷静な判断ができなく
    なった可能性はあるかもしれないと思う。

  14. 誤想殺人事件。彼女は錯誤の精神状態の中にあり、通常の判断力を有していない状況下での出来事。恐怖の中での、自分の身を守る為に行った拳銃発射。殺人の意志があったか、無かったかを問われても、冷静でない恐怖を感じている精神状態での咄嗟の判断。彼女の正しい答えは「分からない」では。「イエス」か「ノー」かでの二択では真実は分からないのでは。治安が悪い米国国内で、自宅のドアを開けっぱなしにする神経が分からない。法に精通していない素人が裁判で判決に関与する危うさを感じた。裁判は法と事例に精通した裁判官が専門家の意見を参考に判決を出すのが妥当と感じた。日本から、陪審員裁判を無くした方が良いと思う。

  15. アメリカでは「私は悪くない!運が悪かっただけだ」という冗談みたいな言い訳が通用しますからね。裁判では大金払って有能な弁護士を雇えばなんとでもなる傾向があります

  16. ひと様の家がテメーの家のはずねぇーだろうに、ひとの家も自分の家も区別つかないで生きてんぢゃねえーってのw😎😎😎

  17. 自分なんて引っ越ししたてのとき50m離れた場所の同じ作りのアパートと間違えたことあるから
    この人は100%過失です

  18. 鍵がこじ開けられていたという点が、引っかかりますね。自分も過去に何度か誤って他人の部屋に入ろうとしたことがありますが、鍵を差して合わないので、気付きます。

  19. このお前女が何を言っても間違いには変わりなし!裁かれてずっとムショで暮らせ

  20. いやいや、仮に間違った部屋がたまたま鍵が開いてて入ったとしても
    部屋のインテリアとかですぐ気付くでしょ。まずそこでおかしいし
    警察官なら発砲するより先に落ち着いて相手に質問なりするものでしょ。
    身の危険って強調しているけれど、相手が銃など武器を持っていたわけでもないし
    それは通らないはなしよね。よくそんな判断力で警察官になれたなと。
    それとも警察では個人的感覚で身の危険を感じたら即発砲していいと
    教えているのかな?そんなはずはないだろうから、いくら勘違いと言えど
    罪のない人を殺めたのだから無罪主張は一番おかしなこと。
    何をしても自分が一番だという個人主義の弊害よね。

  21. 間違えてもいいんだよ
    失敗してもいいんだよ
    って言う教育評論家の意見が聞きたいな

  22. 海外には日本の様な「女性割」の代わりに「人種割」がありそうですねー

  23. 最後まで両者を同じように取材して感情移入してない。これ見てると日本のジャーナリストやテレビスタッフがどれほど無能であるか思い知らされる。

  24. いつも決まった駐車場所に停めるだろうに、その場所に不自然さは感じなかったのか?
    隣に停めてる車両なんかの並びが他の階では全然違っただろうに。
    玄関に入った時点で自室じゃないと何故気づかない?
    自室の匂いが違ったり玄関に置いてあるものが違うだろうに。
    アイスを食べていた被害者は火器を持っていない。
    そして彼女との距離は数メートルはある。
    いくら銃社会とは言え警察官というプロがその状況を把握していないとは思えない。
    発砲ありきの判断だったのはあまりに不自然。

  25. 被害者は部屋の鍵も閉めないどころかドアが半開きでも平気で過ごしていた。黒人男性であれば普段はそれくらいのセキュリティで済むという事。
    一方金髪白人適齢期女性であれば完全武装でも気が抜けない生活になる。
    一瞬の油断でで凶悪犯罪に巻き込まれる可能性のある国の出来事だけに日本人の感覚では判断出来ないな。
    ミスが起こらないレベルまで強固に身を守るのが正解ね。プロのドライバーが貰い事故にも遭わないように。

Write A Comment

Pin