獰猛な肉食恐竜 大集結! 恐竜マスター4 迫力の造形 ティラノサウルス, スピノサウルス, アロサウルス, アクロカントサウルス

大人気の恐竜フィギュア食玩 恐竜マスター4が出ました!ラインナップ全5種類 1BOX 2列並んでる縦片側の1列を買って来ました。

ラインナップ 5種類
・ティラノサウルス
・アロサウルス
・スピノサウルス
・アクロカントサウルス(骨格 白)
・アクロカントサウルス(骨格 黒)

ご視聴頂きありがとうございます! コメント, 高評価もよろしくお願いします☆

※本チャンネルの動画は 13歳未満を対象とした動画ではございません。
大人の方がプレゼント用など 購入時の参考にしていただけたらと思ってます。
※This video is for adults over the age 13 and over.

このチャンネルのメンバーになって 特典の恐竜スタンプを使って楽しんでください。
https://www.youtube.com/channel/UCF-yrCQdRxV5mqNrJKactyg/join

#SIMOBASE #恐竜 #ティラノサウルス

チャンネル登録おねがいします♪
https://www.youtube.com/c/SIMOBASE

SIMO BASE 可愛いぶたと恐竜のLINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/14576600

twitterはこちら https://twitter.com/simo_base
instagramはこちら https://www.instagram.com/simobase/

5 Comments

  1. このティラノサウルス持ってるぞ?と思いましたが実は2020年10月にガシャポンで発売されたものを食玩として再販したものでラインナップも全く一緒でしたw
    以前当たらなかったスピノサウルスを当てに買いに行きたいですね

  2. こんなの出てるんですね!😲
    恐竜フィギュアは3種類あるのに骨格は2種類で同じ恐竜の色違いだけのラインナップなのは残念ですね😅

    一応、重さや音とか持った感覚で分かる感じなんですね🤔
    だぶらなかったとなると、サラの箱買いや、サラの箱から選んで買えばコンプやダブり回避は出来る感じの商品みたいなことなんですかね。

    食玩でありながら、サイズ感も飾りやすそうな扱いやすい感じだし、造形や彩色なども再現が良い感じですね!

  3. もう出てたんですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
    やはり中身はカプセルQの恐竜発掘記9の内容ですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    恐竜マスター3が発掘記8
    2が7。
    1が6の内容でしたからね(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
    前回の3の時は番号で中身わかるようになってました。
    途中からわからない仕様に変更されてましたが(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

    近所のスーパーで恐竜マスター3が98円になってたからもしかしたらって思ってました(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

  4. ………ちなみにタルボサウルスが食べているのはパラサウロロフスではなく、サウロロフスです(⁠;⁠;⁠;⁠・⁠_⁠・⁠)

Write A Comment

Pin
Exit mobile version