水木しげる生誕100周年記念作品 運命の出会いが血塗られた扉を開く。「我が子が生まれる未来」を願う鬼太郎の父の想いは届くのか?劇場公開直前!最新映像を盛り込んだ、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』ファイナル予告篇が完成!!

5年に渡って愛され、もはやカルチャーとなった国民的アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」。子供から大人まで人々が、妖怪や怪奇な現象に怯えながらも、一度は友達になりたいと願った鬼太郎とその仲間たち。2023年、水木しげる生誕100周年記念作品となる本作は、初めて語られる鬼太郎の父たちの物語―かつての目玉おやじと水木の出会い、そして二人の父たちの運命を描く、映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』を11月17日に公開。

監督は『劇場版ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!』の監督を務めた古賀豪、脚本はTVアニメ「マクロスF」などで知られる吉野弘幸、キャラクターデザインを『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で副監督を務めた谷田部透湖が担当。

キャスト陣は、TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)で鬼太郎を演じた沢城みゆき、目玉おやじを演じた野沢雅子に加え、おなじみのあのキャラクターに似た謎の少年役として古川登志夫のほか、かつての目玉おやじを演じるのは「鬼滅の刃」で鬼舞辻無惨を演じ日本中を震えあがらせた関俊彦。今回、初めて「ゲゲゲの鬼太郎」シリーズに参加する関は「まさか、鬼太郎の父で参加することができるとは!この仕事をやっていて良かった」とコメントを寄せている。

水木を演じるのは「テニスの王子様」シリーズの忍足侑士役の木内秀信。関と同じく本シリーズ作品への参加は初めてとなるが「水木しげる先生生誕100周年の記念に制作される映画だと知り、そのような大きな節目の作品に、大役を演じさせて頂くことに背筋が伸びる思い」とコメントをしている。

さらに種﨑敦美、小林由美子、白鳥哲、飛田展男、中井和哉、沢海陽子、山路和弘、皆口裕子、釘宮理恵、石田彰、庄司宇芽香、松風雅也、といった、豪華声優陣の出演も発表されている。

野沢雅子が演じる目玉おやじの「ついに、この時が来たか…」という意味深な発言とともに、ファイナル予告篇の映像がスタートする。不穏なBGMと、“秘められし禁断の忌譚”というコピーが、冒頭から誰も知らない物語の始まりを予感させる。

関俊彦が演じる幽霊族の末裔・鬼太郎の父(かつての目玉おやじ)は行方不明になった妻を探し、恐怖の舞台となる哭倉村(なぐらむら)を訪れる。そして、時を同じくして木内秀信が演じる水木も、勤め先の帝国血液銀行からの密命を帯び、日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族の当主・時貞の弔問に訪れる。この“呪われし村でふたりは出会う”という文字どおり、運命的な出会いを果たすが、それは同時に恐怖の始まりだった。

公家の衣装・直衣を着し、白塗り化粧を施した龍賀家の長男・時麿(cv:飛田展男)と、高圧的な長女・乙米(cv:沢海陽子)の姿、古川登志夫が演じるある謎の少年の、「ゲゲ!」という驚きの表情が、哭倉村にこれから巻き起こる異常な事態を予見させる。また一度も村を出たことがない“深窓の御令嬢”龍賀沙代(cv:種﨑敦美)は、これまでの情報では儚げな少女という印象だったが、今回解禁された映像では「ここは禁域とされているんです」と毅然として語る姿にさらに謎が深まる。

また、映像では無数の妖怪が襲い掛かるシーンも垣間見られる。幽霊族と人間という垣根を超えた水木と鬼太郎の父が謎を解き明かしていく中で揺れ動く感情、そして「我が子が生まれる世界」、「この目で見てみとうなった」という強い想いが込められた言葉。我が子の未来を願う鬼太郎の父の想いは、果たしてどのようなエンディングを迎えるのか!?

従来のゲゲゲの鬼太郎と異なる大人向け本格ホラーテイストの本作。本作独特の世界観に、胸の鼓動が高鳴るはず!!
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』は2023年11月17日公開

【関連記事・動画】
■[動画]鬼太郎の父・目玉おやじと水木の運命の出会い!映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』予告編

■[動画]水木しげるを支えた妻の自伝を吹石一恵×宮藤官九郎で映画化!『ゲゲゲの女房』予告編

■[動画]クドカンと吹石一恵の相性は30パーセント!? 妖怪占いの結果に意義あり/映画『ゲゲゲの女房』舞台挨拶

#ゲゲゲの鬼太郎#鬼太郎#水木しげる

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

2 Comments

  1. ゲゲゲの謎ついに楽しみです。第7期の発表もずっと期待しています。頑張ってください。

    1,ゲゲゲの鬼太郎第7期のストーリー原案は真倉 翔先生にし、ゲゲゲの鬼太郎第7期のキャラクター原案は岡野剛先生にし、ゲゲゲの鬼太郎第7期のキャラクターデザイナーは大西陽一にしてほしいです。お願いします。

    2,第7期ゲゲゲの鬼太郎の声優さんはこの人達達出演してほしいです。お願いします。

    鬼太郎 田村睦心
    目玉の親父 戸田恵子
    ねずみ男 山寺宏一
    猫娘 M・A・O
    砂かけ婆 ゆかな
    子泣き爺 岩田光央
    一反木綿 矢部雅史
    ぬりかべ 松山鷹志
    ぬりかべ女房 岡村明美
    井戸仙人 多田野 曜平
    大天狗 土師孝也
    ろくろ首 金元寿子
    お歯黒べったり 尾小平志津香
    寝肥り 斉藤貴美子
    唐傘 阪口大助
    呼子 大本眞基子
    かわうそ 小松里歌
    アマビエ 潘めぐみ
    雪女葵 悠木碧
    黒鴉 宮野真守
    亀姫 井上ほの花
    長壁姫 磯部莉菜子
    蒼坊主 神谷浩史
    地獄童子 森田成一
    幽子  立花理香
    毒娘 小林ゆう
    バケロー 石田彰
    ミウ 七瀬彩夏
    カイ 村瀬歩
    ぬらりひょん 石井康嗣
    朱の盆 坂口候一
    蛇骨婆 真山亜子
    辻神 檜山修之
    妖怪城 金田朋子
    バックベアード 銀河万丈
    初代ドラキュラ伯爵 堀内賢雄
    ドラキュラ二世 関智一
    ドラキュラ三世 福山潤
    ドラキュラ四世 木村良平
    吸血鬼エリートジョニー 竹尾一真
    ラ・セーヌ 川田紳司
    ザ・マンモス 奈良徹
    キーエフ 宍戸留美
    キーエフの父親 西村仁
    閻魔大王 山路和弘
    五官王 手塚秀彰
    宋帝王 太田真一郎

    3,鬼太郎国盗り物語と鬼太郎の世界お化け旅行とゲゲゲの鬼太郎: 妖怪vs.宇宙人編とUFO宇宙突撃隊等、ゲゲゲの鬼太郎第7期以降にアニメ化してほしいです。お願いします。

Write A Comment

Pin