第44回「徳川幕府誕生」

家康(松本潤)は大坂城で、関ヶ原の戦勝報告を行う。茶々(北川景子)から秀頼と孫娘・千姫の婚姻を約束させられ、不満を隠せない。
時は流れ、征夷大将軍となり江戸に幕府を開いた家康。ウィリアム・アダムス(村雨辰剛)らと国づくりに励むが、秀忠(森崎ウィン)の頼りなさが不安の種。そんな中、忠勝(山田裕貴)が老齢を理由に隠居を申し出る。
一方、大坂では大野治長(玉山鉄二)が茶々の下に戻り、反撃の機会を伺っていた。

《ものがたり》
今川家の人質として生涯を終えると思っていた若き日の家康は、三河武士の熱意に押され、織田信長、武田信玄ら化け物が割拠する乱世に飛び込む―。待っていたのは死ぬか生きるかの大ピンチ!計算違いの連続!ガマンの限界!どうする家康!
古沢良太が描く波乱万丈のエンターテインメント!

【出演者】
松本潤 山田裕貴 杉野遥亮 松本若菜 作間龍斗 原菜乃華 北川景子 玉山鉄二 松山ケンイチ 松嶋菜々子

【放送予定】
NHK 総合 毎週(日)夜 8:00~/[再放送]毎週(土)午後 1:05~
NHK BSプレミアム・BS4K 毎週(日)午後 6:00~
(NHK BS4Kでは午後 0:15から先行放送)

20 Comments

  1. いよいよ徳川幕府誕生ですね!予告がまた気になる

  2. ・瀬名救出作戦
    ・三河一向一揆
    ・申し訳程度の前作オマージュ
    ・側室は同性愛者だった!?
    ・おんな城主 田鶴
    ・阿月(架空の人物)の長距離マラソン
    ・なんやかんやあったけど、秒で終了した金ヶ崎撤退戦
    ・家康の不倫&結城秀康出産
    ・強右衛門の長距離マラソン&岡崎体育の挿入歌
    ・築山殿の日本平和計画
    ・服部半蔵「わしは忍びではござらん」(何度も言ってる)
    ・信長を討つ(討たない)
    ・「家康ぅ…」「信長ぁぁぁあ!」
    ・総大将お市
    ・秀吉を必ず倒す(倒さない)
    ・於愛日記
    ・急に登場!阿茶の局
    ・いつの間にかタヒんでる豊臣秀次&服部半蔵

    前半&中盤はエピソードが盛り沢山、後半は駆け足の新時代大河ドラマ・どうする家康

  3. 半蔵、忠世ともにナレ死もなかったから、直政もしれっと退場パターンかな?
    康政、忠勝も次週でお別れだとしたら悲しい。そもそも家康が長生きしすぎた。

  4. 家康はやっぱ、津川雅彦…。あれ見てたら、こんなの演芸会やん…

  5. 黒田長政、藤堂高虎あんまり活躍してなくて草
    色んな人物出してくれるのはいいけどもっと早く出して欲しいな

Write A Comment

Pin