0:00 本編開始
26:37 前回の動画へのコメント返し

↓特別編:今後の展開予想はこちら↓

↓前回(37回)の撮って出しはこちら↓

↓1〜13回のダイジェスト編はこちら↓

↓どうする家康相関図はこちら↓

読みます!皆さんのご感想をコメント欄に!どしどしお待ちしております。

松村邦洋がNHK大河ドラマ「どうする家康」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://qr.paps.jp/2SaLb

松ちゃん、X(旧Twitter)とTikTokもやってます!最新情報やコンテンツをチェック!
X(旧Twitter):

TikTok:

@matsumurakunihiro

【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com

【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1

#松村邦洋

12 Comments

  1. いつもありがとうございます。
    おかげさまで、大河を2倍楽しめてます。

  2. 毎週楽しみです!
    茶々が2度も妊娠。どうも秀吉の子どもではなさそうですね。妹のお江も姉が密通している?と思っていたのでしょうか?後に秀忠の正室となりますね。大奥ができたのは、この事が原因でしょうか?

  3. 衰えた秀吉を演じたムロツヨシさん良かったですね~「黄金の日々」の緒形拳、「独眼竜政宗」の勝新太郎の晩年の秀吉に比肩する出来だった。
    次回の予告で、北川茶々がムロ秀吉に「秀頼はあなたの子だと思おい?」・大森南朋忠次が松潤家康に「お取りなされ天下を」、一気に話が進みそうです。

  4. ラグビーの裏で悩んで冒頭を見てラグビーに一瞬切り替えたらもう…後は通して観ましたが秀吉の狂気をムロさん熱演なされてましたね‥😂

  5. これから駆け足ですね、ナレーションが大活躍なんじゃないでしょうか?

  6. ついに前田利家が出てきましたね。…黒田官兵衛は出てこないのでしょうか(笑)

  7. お茶々という女性がわからない
    わからないのは、なぜ秀吉の妻になったのか。憎むべき男なはず。復讐のためか。今回のドラマなら、一番真実に近い。淀殿の気持ちがわかりそうです。そして、秀吉もわかっていたのではないか。秀頼が自分の子でないのも秀吉はわかっていたのではないでしょうか?

  8. 欲しかった何かを手に入れる為に関白にまで出世した秀吉でしたが秀長や仲を失って自分にとっての大切なものは実は身近にいた家族だったと気付かされたようにも感じました。
    秀吉の暴走?を止めようとした家康や天狗になってはいけないと諭してくれた時の足利義昭はカッコ良く演出されていましたが『どうする家康』の秀吉は 最後までカッコ良く描かれるコトは無いのかな?w
    秀吉の偉業は本編終了後の『紀行』で松重 豊さんが紹介してくれそうですね♬
    物語も後半戦に差しかかって来ましたが出演されている方々が気のせいか松村さんがモノマネに苦戦しそうな俳優さんばかりになってきたようにも感じてしまいましたw

Write A Comment

Pin