ご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、戦国最強本多忠勝の娘、小松姫(稲)について解説します。
小松姫(稲)の武勇伝、生涯に迫ります。
小松姫(稲)は、ただのわがまま娘だったのか?
諸説あると思いますので、ご存じの方はコメントをお願いします。
※本動画は「どうする家康」のネタバレを一部含みます。
【キーワード】
#大河ドラマ #どうする家康 #鳴海唯 #稲 #小松姫 # #於愛日記 #第36回 #36話
【画像動画引用】
大河ドラマどうする家康公式サイト
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
他フリー素材
3 Comments
長野市松代町長国寺には真田信之の御霊屋(国指定重要文化財)に信之と小松姫の位牌を安置しています。左甚五郎の鶴の彫り物、狩野探幽筆の天井画等も残され壮麗な建物です。武家屋敷、文武学校等あり街歩きにおススメです。
小松姫が1620年亡くなった時、昌幸とは死ぬ間際会えなかったのねとありますが、昌幸はもっと早くに亡くなっているんじゃ?夫信之と会えなかったの間違い?
ご覧いただきありがとうございます!
12:03で、間違えがありました。昌幸→信幸です。