太宰治 没後75年、福間雄三監督×主演・窪塚俊介!太宰治が戦争をテーマに描いた隠れた短編名作『未帰還の友に』特報が解禁!

現在も多くのファンを作り、様々な作家に影響を与え、何本も映画化されている永遠のベストセラー作家・太宰治。彼が手がけた幻の名作短編「未帰還の友に」が没後75年を記念して初めて映画化された。

本作は太宰の作品としては珍しくストレートに反戦をテーマにしている点や、何度も取り上げている恋愛や友情を並行して描いている点が特異な原作で、さらに福間監督は当時の風俗として歴史に名を残している新宿ムーランルージュのエピソードを付け加えて、映画としてのオリジナルな物語を作り上げている。

出征したまま未だ帰って来ない年少の友の身の上を思い、太宰を思わせる先生が懐かしく、にがく回想し、教え子の切ない恋愛と戦争によってちりぢりになってしまった二人のはかなさが描かれる。

監督は『女生徒・1936』の福間雄三、主人公の先生には大林宜彦作品などで異彩を放つ窪塚俊介、教え子鶴田に土師野隆之介、その他萩原朔美、水島裕子などが脇を固めている。

この度、特報が完成!

学生たちと穏やかな日常を過ごしていた小説家の先生(窪塚俊介)だったが、世の中は戦争へと突き動かされていき、先生や生徒たちの日常も否応なく変わっていく時代を描いた本作。友のように接していた生徒の鶴田(土師野隆之介)が出兵し安否を気遣う不安な先生。

【あらすじ】
小説家の先生(窪塚俊介)を慕う学生たち。先生は中でも、鶴田(土師野隆之介)に特別に友情を感じるようになる。そんな中、鶴田は出征が決まり、一時、先生と酒を交わす時間が取れる。二人の常連の居酒屋の娘・マサ子(清水萌茄)は新宿ムーランルージュの舞台に立っていたが、鶴田との恋は手紙のやりとりで続いていた。だが出征が決まった鶴田は苦しみながらも彼女との別れを決心し、先生にそのことを告げるのだった…。そして時代は戦争の泥沼の中で、多くの若者たちの犠牲を強いていく。

『未帰還の友に』2023年12月15日公開

【関連記事・動画】
■[動画]小栗旬と沢尻エリカの濃厚不倫シーン解禁!/映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』予告編

■[動画]中島敦、太宰治、芥川龍之介…文豪×文豪異能バトルアクション映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』予告編

■[動画]太宰治「斜陽」を映画化!終戦後に没落貴族となったヒロインの独白/映画『鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽』本編冒頭映像

#窪塚俊介#太宰治#未帰還の友に#ムビコレ#映画

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】

@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

2 Comments

  1. 皆様のご尽力に本当に感謝しており、心から感謝しています。👍

Write A Comment

Pin