一言:泣いた
———————————————–
📘コミック購入リンク📘
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TCSP4+DTQFA2+1892+6TMLD
【2000人記念動画】
【マシュマロ】
https://marshmallow-qa.com/yukimaru1234?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
【かのかり アニメ リアクション】
【考察動画 完全版】
【八重森さん 解説動画】
【検証動画】
【水原千鶴 完全解説】
【考察】
【最新話 リアクション 再生リスト】
【視聴者の声 再生リスト】
【ゆうきまる オリジナル曲】
【ゆうきまる メインチャンネル】
https://m.youtube.com/channel/UCr6JxLhPlDYKk44jC9g_1eg
【ゆうきまる Twitter】https://twitter.com/neet_vo?s=21&t=jMmKCZr0ME5V7_4NdtMewQ
#彼女お借りします #かのかり #水原千鶴
15 Comments
ゆうきまるさん、こんばんは。
視聴者の期待にしっかりと応えてくれて嬉しいです😗(?)
いつもは時間が遅いのでリアルタイムで見れませんが、今回だけは見てしまいました😭
めちゃくちゃ感動しました、ゆうきまるさんの仰っていた通りトレンド入りしましたね^^今日Twitter(X)見て学校で友達とハイタッチしました笑笑
このペースだと3期中にあのシーンまでいけそうですね!!😁
今後も一緒にかのかりを楽しませてもらいます!よろしくお願いします🙏🙏
(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)・・・
まだまだ、山場がこれから続きますね。3期最高!
小百合ばあちゃんは、千鶴と和也に何かあるということをどことなく察していたと思います。
ただ、小百合ばあちゃん事あるごとに和也に感謝する言葉を伝えてるし、死に際でも和也の名前を言ってました。小百合ばあちゃんは和也に家族と変わらないくらいの絆を感じていたし、千鶴との関係を後押ししてくれてました。
和也に(かつひと)おじいちゃんの面影を重ねていたのかもしれませんね。
また、和ばあちゃんのお通夜で『すぐに会える。』というセリフも好きです。2人のばあちゃんのセリフ一つ一つに意味を感じてしまいます。だって、かのかりの根本はこの2人のばあちゃんを大好きな孫たちが孝行したいための物語りですからね。
あと、八重森さんの号泣シーンのスタンプが欲しい・・・。
千鶴が本当のことを言えないのは、悲しませたくないのもあるけど、和也のことを好きになりかけてるのもあるのかな?とも思いました
こんばんは、お疲れ様です!
とうとうこの時がしまいましたね…
アニメならではのしんどさがありました。しかし、それ以上に小百合ばあちゃんの愛の深さが刺さったなと思います。
99%の嘘と1%の真実はこの漫画の本質を示している言葉のようにも感じます。私はその1%の真実が好きだという小百合ばあちゃんの言葉も、最終的に和也と千鶴が結ばれるというたった一つの真実を指しているのかなと思ったり。
何はともあれ、来週はシーズン終盤で必ず登場してくる墨ちゃんの見せ場ですね!
p.s マガポケ登録して最新話まで読みましたw
ゆうきまるさんおつありですm(_ )mやっぱりね〜(≧▽≦)やらざるをえないっ!ユーチューバー魂には抗えなかったと。けど、結論!ありがとうございましたm( _)m
実際アニメで群青の星座が流れてるのを見れたっていうところ、和也の粋なはからい、今にも息絶えそうなか細い声で囁いていた小百合さん、そして悲しみMAXの雨宮天ボイス、そして絶命…最高でした!
小百合さんの最後、本当に深いですよね。和みんの葬式の立ち振い、じきに行く!これね。やはり人生の大先輩達は凄い。
ゆうきまるさんが和みん推しなのも頷けます!これ、いつかのストーリーで和みんがこうなった場合、ゆうきまるさん、今度こそ視聴しない選択したりするのかな?
自分も1%の話、大好きです!答えのない問題、人生かけてみんなそれの落とし所を見つけていくのやと思います。かのかりの名言集めて深堀り回もありなのでは?
水原はりっぱ!
ゆうきまるさんおつ毎楽です。
開口一番、
「こら~~ー!」
後、動画投稿ありがとうございます。
本当にやらないかと思いました。
先ずはこのコメントをしてから、
ゆっくり拝見致します。
和也がプロジェクター持ってきて時に泣きました
うぽつです
33話の解説を聞きながら、涙がにじんで
小百合ばあちゃんの考察の部分で抑えられんようになったっス
そんな回でした
そ
改めて、
ゆうきまるさん、おつ毎楽です。
今回、ハンカチ持って視聴しました。
内容は、ゆうきまるさんが、
ほぼ全部語り尽くしたので 何も言うことが有りません。笑
個人的には、マスク越しの声、
凄くリアルですが、
リアル過ぎて凄く聞きずらかったです。
名言なのにもったいなさすぎ!
中の内容は、クリアーにしてほしかったと思いました。
後、オープニング、確かに!
でも、
いきなり、みに森さんの号泣、?
からのスタート とか、
かなり遅い、みに森さんの号泣あとからのスタート?
スミマセン!
ちゃかしがひどかったですね。
海より深く反省。
でも、今回のゆうきまるさんよりましですかね?(笑
)
数ある神回の一つであることには、
間違いないですね。
長文、御視聴、ありがとうございます。
ゆうきまるさん、おつ毎楽です。
この動画の感想とはいえないのですが、
この間、エンディングの線香花火でのシーンで、
やってくれるんだ!っと
期待を持った人が多かったと思います。
でも、浴衣姿で蚊取り線香!
ストーリーのシュチュエーションに合ってないですよね!
アニメでは、カットするから、
エンディングで許してね。
怖い考察ですし、あってほしくないですね。
ゆうきまるさん、おつ毎楽です。
素朴な疑問です。
まみちゃん、まだ登場してないですよね。
この流れですと
次回はすみちゃん回
その次はバイト代前借りおもてなしレンカノ!
こうなると、
一番最後にネットで見つけ出した場面で第3クルー終了!
以後、第4クルーへ!
アニメ、第3から見た人は、この娘誰?
ですよね。
八重森さんの号泣シーンで笑ってもうた😂確かに小百合婆ちゃんに会ったこと無いのに。
ゆうきまるさん、おつ毎楽です。
群青の星座
本当に映画にならないですかね!
上映会がまるごとそのまま!
そもそも、そこまで設定は有るのでしょうか?
無いなら、造ってしまえ。
そして映画化。
そもそも、群青の星座 事態が気になります!