hololive DEV_ISからデビューしたReGLOSSの番長「轟はじめ」
初配信にて挨拶口上を始めるも、なんて言ってるのか、こう…えっと…あの…
と、とにかく解読してみた!な切り抜き動画です
※前半空耳、後半解読となっています
解読注記:
Twitter上から「ぶんぶんぶーん」と思われるものを
「BoomBoomBoom」にしているのは「轟く」の意味であると判断してこのようにしています。
また「Dash」としたのは「ファーストペンギン、駆ける、走る」の文脈から想定しています。
※「ファーストペンギン」=「挑戦者」の意味
リスクを恐れず新しいことに最初に挑戦する人を「ファーストペンギン」と呼ぶ
※2:後日雑談配信より
「滅私」→「滅紫」
「ダッシュ」→「ダンス」
「夜露死苦」→「夜路紫駆」が正しい訳となります
#ホロライブ #轟はじめ #初配信
<配信元>
【初配信】押忍!【轟はじめ/ReGLOSS】 #hololiveDEV_IS
Hajime Ch. 轟はじめ ‐ ReGLOSS
https://www.youtube.com/@TodorokiHajime
5 Comments
1.5倍で聞くと楽しいぞw
ここだけ何回も聞きたかったから助かる
どうぶつの森の村人みたいな喋り方してる
あー、ようやくりかいできた
ファーストペンギンってなんだろう………