本作は受刑者の就労支援をしている実在の就職情報誌の活動にヒントを得て制作された劇映画。
現在、日本では1年間に約22,000人の出所・出院者が存在する。だが、刑務所満期出所者は社会復帰に必要な就労が困難なため、5年以内に再犯し、再び入所する確率は約50%と世界的に見ても高い。この数字は、日本では「一度、道を踏み誤ってしまうと、二度と生き直すことができない社会である」ことを物語る。
かねてよりドキュメンタリーとフィクションを往復して制作を続けてきた舩橋淳監督は、加害者が罪を償い続けることは当然のこととしながらも、社会が元受刑者をすべて排除してしまうと、結局、再犯者を増やしてしまう可能性を危惧し、「出所者を支える人々と、それを受け止める社会のあり方」を議論する題材として『過去負う者』を作り上げた。
解禁された95秒の本予告編では、元受刑者のための就職情報誌「CHANGE」編集部のスタッフたちが、ひき逃げや性犯罪、薬物使用という罪を犯した元受刑者たちの就労支援をする過程でぶつかる様々な困難を描き出す。
中でも、ひき逃げによって我が子をなくした夫婦が、「加害者の更生の支援をしてくれって(と言われても)…(やっぱり)私は許せません」という本音と、それに対して「でも、この人たち(加害者)にだって、まだ何十年も人生があるんです」というスタッフの心の叫びとが描かれるシーンは、見るものを強く引き付ける。このシーンも含め、本作では全編にわたって台本が存在しない。いずれもシチュエーションだけ設定され、その中で役者が各々の「心の底から出てきた言葉」で喋っているため、緊張感あふれるエピソードの数々に強烈な説得力をもたらしている。
『過去負う者』は2023年10月7日公開
【関連記事・動画】
■[動画]密室で起こったハラスメント事件、その後の物語/映画『ある職場』予告編
■[動画]受刑者たちが熱く語り合うメシ自慢バトル!映画『極道めし』予告編
■[動画]もう刑務所には戻りたくない。元受刑者は再出発できるのか?/『ドキュメント“再出発”~刑務所出所後からのリスタート~』予告編
#過去負う者#ドラマセラピー#元受刑者#ドキュメンタリードラマ#舩橋淳
【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp
▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
2 Comments
このビデオは高品質で非常に勉強になります、ありがとう!👌
動画で紹介されているアイデアは本当に魅力的です!✌️