一言:帰り道は打率10割🌇
———————————————–
📘コミック購入リンク📘
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TCSP4+DTQFA2+1892+6TMLD
【マシュマロ】お悩み相談&応援メッセージ
https://marshmallow-qa.com/yukimaru1234?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
【2000人記念動画】
【最終回 考察動画 完全版】
【水原千鶴 完全解説】
【考察】
【最新話 リアクション 再生リスト】
【視聴者の声 再生リスト】
【ゆうきまる オリジナル曲】
【ゆうきまる メインチャンネル】
https://m.youtube.com/channel/UCr6JxLhPlDYKk44jC9g_1eg
【ゆうきまる Twitter】https://twitter.com/neet_vo?s=21&t=jMmKCZr0ME5V7_4NdtMewQ
#彼女お借りします #かのかり #水原千鶴
22 Comments
まちどうしです。
しっかり登録者増えてますね。
1万越えも直きですね。
コメントも多くなって対応が大変ですね。
そんな事情も気にせず書き込みします。笑
今回の晴美さんは、名言残したよね。
次回からなんか来そうでわくわく
ゆうきまるさん、おつありです!フランダースの下り、のっけから爆笑してまいました😂絶対
晴美さんが千鶴に名言を残すと思ってました!で、千鶴が園児を見回してる先にであった間もない服装のリトル和也と千鶴がいてレンタルママごと的なことをやってそうなの、これは伏線なんかな?
で、帰り道に千鶴が約束した(次も呼んでほしい)ってことは、約一月後なわけで同居が終わった後の話になると。てことはこの先もフツーに連絡したり会ったり出来るということやね。大躍進っ!
でもまだ帰り道、名シーンありかも!まだまだ油断ならないですよ。自分的にはやはり誰かとはちあうと思う!
晴美さん道徳の授業向いてそうですね
たまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさんたまさん
今回は特に平和回でしたね〜!
子供達の面倒を見るのって簡単そうに見えてすごく大変ですよね。
子供と同じ目線に立って接してあげることができる和也の優しさ!
才能関係なく尊敬できますね✨✨
こんばんわ😊
娘とあそぶときは、一緒に楽しむことにしてますけど。子供の体力には負けそう感じで目線はあってるのかな?😊
先に案を話してくれるのは楽しみが増えて嬉しいです😊
次回るかちゃんかまみちゃんきそうで楽しみ!
いつも面白い動画ありがとうございます。 以前話されていたら申し訳無いのですが、割と時間経つのに瑠夏ちゃんに同棲バレてないのってなぜかって考察,お考えなどあったりしますかね? 同棲編から主に水原中心に書いているだけだから かもしれませんが、やはり不自然に感じてしまいました
こんばんは、お疲れ様です!
かのかり関係ないですが、教師を志してならなかった者です笑
教師を志したきっかけは、中学生の頃の担任の先生がとてもいい先生で、その先生に教師に向いてると言われたからです。その先生はまさしく今回の話に出てきた、"子ども(生徒)と同じ目線に立てる先生"で、私を含め子どもたちからとても信頼されていたと思います。私には子どもたちと同じに目線に立って接するのが無理だなと思って教師を諦めました笑
ふと思い出して長々と書いてしまいましたが、つまりこの和也の才能って凄いよねって話です!やろうとして出来ることではないし、多くの人にとって難しいことだと思います。晴美さんのナイスイニエスタで和也の本当にいい部分が引き出されたなと感じました。順調すぎるくらいに水原の心の距離が近づいてる感があって、逆に不安です…笑
最後の話ですが、私はやろうとしていることを話していただけた方がワクワクするのでありがたいと思います。
長文失礼しました🙇
学校の教育は単なる洗脳教育なので学ぶ必要はないでしょう、洗脳教育は没個性の教育ですから😅
自分の学びたい事を学んで行きましょう❗️
それがあなたの個性を光耀かせオンリーワンの存在になる方法です、あと健康にも気を使う事が大切です‼️👍😆
お疲れ様です。
今回の件で更に二人の距離が縮まっているのがわかりますね。やっぱり思うのは、ハワイアンズまでが、和也がちづるを追いかけて「好き」を皆にカミングアウトするターンだとしたら、今はちづるが和也を追いかけて、やがて「好き」を皆にカミングアウトする流れになるのかなあ。ハワイアンズでは、ちづるのピンチで和也が泣きながら「好き」を告白してたから、今度は和也のピンチ(事故で生死彷徨うとか)でちづるが泣きながら「好き」を告白する展開になっていくのかも、などと思いました。
うぽつです
自分は
目的を言ってくれる > サプライズ的に黙っとく
っス
いい先生がいる中で、そうでない先生は
枚挙にいとまがないっス
あやとりの「12段ばしご」動画で見たら
和也の凄さを実感しました
ネロのハッピーエンド説は
初耳でした😊
脱線ウェルカムです
何か みんな 正直に
話すのが 素敵ですね
大人は すぐに 誤魔化したり すり替えたり
嘘ついたりする気がするので せめて
自分の子供や 近い子供達には 誠実に 接して
欲しいと よく
思います
ゆうきまるさんの
親御さんは
そうではなかったんだなと
感じました
うちの家族も
学校なんて いかんでええというスタンスなんで
面白かったです!
ハワイアンズの指輪
知らなかったです
はよ 読まな!!
ゆうきまるさん、おつ毎楽です。
遂にあの女が動いたって言うから、
瑠夏チャンキター、っと思いきや、みはるさんでしたね。
ほっこり目線と、名言、
たまらないですね。
早く和也の嫁にならないかな!
心の声が、聞こえて来ました。
本当に、ほっこりで終わりましたね!
ちょっとビックリ!
いい意味で期待を裏切られました。
あと、アフタートーク、
暴走し過ぎです。
夜中、家族に怒られるほど爆笑しました。
こんなにほっこり終わって次はどうなるんでしょう?
次回も楽しみです。
後、和也を殺さないで下さい(笑)
もう、^好きじゃないですか
ゆうきまるさん、こんばんは✨
帰り道、また名シーンで良かったですね😊
すみません、先週は月9が1クール出来るとか言って(笑)
でも和也が自身を取り戻せてよかったです✌️
今回の晴美さんとの会話、ちづる的には将来の夫婦像とか考えたかもですね!
ちづるがハワイアンズで買った指輪を晴美さんが大切にしてるの、いいですね✨
あと、今回9ページ目左上でミニ和也&ミニちづるが喧嘩?してるのが面白かったです✌️
次週予告の「取り乱し?」が気になりますね!
和也あやとりや射撃が上手いって…のび太感が強いですよね(笑)
晴美さんの名言、本当に心に響きました…
漫画だけどこれは育児をする大人みんなに読んで欲しい話ですわ
晴美さんが親だからこそ、和也の性格が形成されてるんだなと思わされる回でした。
でも一つだけ言いたい
和也、とりあえず「一ノ瀬」と呼べ
楽しみにしています。!