企画:ぐんぴぃ

▼家族の話はこちら
家族の話①(弟):https://youtu.be/9e0CSpB6QMI
家族の話②(両親):https://youtu.be/k8xn-fK3yPE

▼舞台告知
「花柄八景」
【日時】  5月11日(水)~23日(月)
【場所】  こまばアゴラ劇場
【チケット】一般 3,500円/高校生以下 1,500円(全席自由・日時指定)
【詳細】  http://www.mrsfictions.com/next_2022_hanagara.html
【予約】  https://ticket.corich.jp/apply/121601/006/
【作・演出】中嶋康太
【出演】  今村圭佑(Mrs.fictions)
      岡野康弘(Mrs.fictions)
      ぐんぴぃ(春とヒコーキ)
      永田佑衣
      前田悠雅(劇団4ドル50セント)

—————————————————–
目次
0:00 OP
0:15 家族について
2:35 弟
3:09 弟のお風呂
4:26 弟の喧嘩
5:13 オペラ
6:52 弟の大学
7:28 弟の特技
7:52 弟のポケモン好き
8:12 弟の職場
9:33 弟の趣味
10:10 弟との喧嘩
10:23 弟の異性関係
10:48 弟のダイエット
11:49 弟の万引き
13:38 弟の目撃情報
13:57 弟の異変を感じた時
14:54 子育てについて
15:47 弟の写真
—————————————————–

ご感想は #バキ童チャンネル をつけていただけますと幸いです。

▼「バキバキDT」と口走った街頭インタビューの全貌

【Twitter】

【YouTube】「春とヒコーキ」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmN9W5U9FendckohtFf2W3g

#バキバキDT #フリー素材 #バキ童 #ぐんぴぃ #春とヒコーキ

お仕事等のお問い合わせ・ご相談はこちらまでお願いいたします。
contact@titan-net.co.jp

http://www.titan-net.co.jp

39 Comments

  1. この環境で大学行かせてもらえたの逆に凄いと思ってたら学歴厨だったのか…そこが唯一の救いだ…

  2. こういう家庭環境でも普通にトーク力も清潔感もある人間になれるんだから、結局は全部自分次第なんだよなと思った

  3. 親にクソみたいな暴力振るわれてたのにちゃんとした大学いって、しかもやりたかった芸人になって…胆力というかよく腐らずに真っすぐ生きることができたな。知れば知るほどぐんぴぃが好きになる

  4. 弟さん診断のない発達障害か軽度知的障害なのかな。バキ童チャンネル大好きだけれど今回は聞いていてとても切ない。どうか適切な支援に繋がりますように。

  5. 面白くて3周目しました。3周目でスマホがライト拡張マガジンレベル3にしか見えなくなりました。

  6. こんにちは、初めまして。
    めっちゃ良い家族。

    今、オペラ聴きに行くのは?

    それと、九州保険福祉大学?

    オペラって、そんなすごいところなんだ。

    でも、たまに県とか市が主催の、
    安く行けるの
    ある気がする。

    そういうのなら
    そこまで気にならないような。

    ぜひ皆さんで行ってみてください。
    動画見てみたいです。
    ^ – ^

  7. 予想できる最も現実的な状況として弟はおそらく知的障害者か境界知能なんだと思う
    それをこんな形で放置しておく両親も両親だ

  8. スーパーマリオ君見てるからか分からないけどヒップドロップってクッパみたいな攻撃すんの草

  9. 1話からポケモン全録画って幻のポリゴンショックあったんじゃ……

  10. ビンタされまくったのに肉すきになって、さらにそれしかたべなくなるって😂

  11. 履修登録の件とか、風呂や偏食件とか、支援が必要なお子さんだったんじゃないだろうか、弟さん。

Write A Comment

Pin