最新鋭スキャン技術とゴジラ造形師の夢のタッグ!現存するゴジラスーツを徹底的に再現してフィギュア化した「スーパー東宝30cmシリーズ ゴジラ(1999)」 発売決定!

1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を与え続けてきた怪獣「ゴジラ」。そのゴジラ70周年記念作品として、2023年11月3日公開となる最新作『ゴジラ-1.0』の情報が7月12日に解禁となるなど、話題の途切れることの無い<ゴジラ>はこれから増々進化し続ける。

ゴジラをはじめとする東宝怪獣は、1954年の初登場から、平成VSシリーズ、ミレニアムシリーズにかけて、スーツを使った撮影手法が取られてきた。卓越した技術をもつ造形スタッフが精魂こめて作り上げ、多くの観客を熱狂させたゴジラスーツ。今ふたたび当時のゴジラ造形師とともに、最先端の3Dスキャン技術も駆使しながら、外観、形状、質感、ポージングすべてにこだわった超(スーパー)精巧なフィギュア「スーパー東宝30cmシリーズ」を立ち上げた。

人の手ではなかなか再現が難しいディティールをスキャン技術が補い、スキャン技術だけでは再現できないポージングや彩色などを当時の映画スタッフが補完する、まさに夢のタッグで映画に登場したそのままのゴジラの再現を実現した。

プロジェクトの第1弾は、1999年に公開された映画『ゴジラ2000ミレニアム』のゴジラスーツ。展示のために修復された現存するミレニアムゴジラスーツを、若狭新一氏監修のもとで3Dモデリング化。彩色はスーツ制作当時、実際に彩色を担当した吉田茂正氏が当時のままに再現。

撮影のために作られたスーツを、現代の最先端の技術と、当時制作に携わった関係者らによって、限りなく映画に登場したそのままのゴジラの再現を目指してソフビフィギュア化する。

【関連記事・動画】
■[動画]庵野秀明、カラー10周年で「エヴァ」「シン・ゴジラ」を語る

■[動画]「VR ZONE OSAKA」のアクティビティにゴジラが参戦!/VRアクティビティ「ゴジラVR」PV

■[動画]『GODZILLA ゴジラ[2014]』特典映像

#スーパー東宝30cmシリーズ#ゴジラ#フィギュア

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin