球界のウラです。プロ球界の裏エピソードを動画にしています。

※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。

チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCgUVqx_uJsxJTFbBZK-oJnw

🔥⚾️球界のうらばなし🔥⚾️

球界を代表するリードオフマンとして活躍していた西川ですが、
日本ハムからの放出は、新庄剛志新監督の意向もあったのでしょうか。

今回はこの真相に迫りたいと思います。

#新庄監督
#プロ野球
#球界のウラ

36 Comments

  1. 今思うと日ハム勢揃いすぎたなー。
    大谷
    中田
    レアード
    中島
    西川
    杉谷
    とか

  2. ・この事実上のクビ宣告に球団関係者が衝撃の事実を暴露しました
    「日ハムはフロント主導の球団」
    GMの言う事に監督は口出しできません。
    ↑GM導入してる球団全部が編成(獲得や放出)に口なんて出せないだろ?
    GMってそういう職業なんだからGMが居るのに監督がGMの仕事する方がおかしい

  3. 高校時代やハム入団数年は応援してたけど、徐々に興味が薄れてきた選手。
    理由は分からないけど、雰囲気から滲み出てるのかな

  4. 態度は悪いし、何より悪意持った行動もしてたとされてる

    新庄はそんなの大嫌いやし、仕方ないと思うけどな

    数人の悪意で潰れてく大多数見てるくらいなら、数人を切るのは仕方ないだろうに

    いくらある程度成績良くっても、それに目を瞑れないくらいの悪影響が有るって判断されただけでしょう?

  5. 鶴岡コーチに悪態ついてる映像を見て大嫌いになったわ。

  6. 新庄監督やフロントがさぞ悪いみたいなこの動画の言いよう。
    肝心の皆が言ってる西川の素行不良の話など、都合悪い話しとりあげてない。

    どの企業でもそうやが、悪い意味で上に噛みついたり、和を乱すのは団体競技において、一番不必要な事です。

  7. 楽天に行っても怠慢プレイあったから、新庄とは、合わないよ。

  8. 申し訳ないが放出されて当然と言ったところだろうか。素行不良には目を瞑ったとしても移籍前からアウトカウントの間違いやビハインド時点でのやる気のなさも含めた評価だったと思う。実際に楽天移籍後もビハインドでボールを追わなかったりして懲罰くらってるくらいだからどうしようもない。

  9. 中田、西川が毒蟲なのは知ってたが、巨人出身で外様の大田までとは知らなかった。

  10. 適当な下調べと編集だな。下手な声色で、複数人をアテレコ擬きするならキチンと調べたら?

  11. ってか今更何で?
    ハルくんの事考えて😡何がこんなの出して楽しいの?

  12. ポスティングで出ていくことを決めた時点で球団はいないものと決めていたが行き場所が無いため温情で高い年俸で再契約、だが結果は残せず態度も悪いでは残す理由もないのでノンテンダーだろな

  13. プロである以上力の世界活躍出来れば楽天でもレギュラー取れるはずチームづくりとして新庄監督白羽の矢が来たのでは

  14. 確かに、打撃、藻類に関してみれば、そこそこでしょうが、メジャーじゃ、この人程度の人はたくさんいると思うから、肩が弱い外野手なんて、メジャーチームで歯牙にもかけられなかったというのが真相なんじゃないですかね?下の記事の引用じゃないけど、ハルキストなんて言っているけど、素行にも問題があるんじゃないのかな?

  15. 西川は放出されたのは自業自得なのにサムネは新庄監督の所為みたいに言って言るのは間違いですね。
    多分新庄野球からは外れているから敢えて言うならば稲葉GMが西川は居ても出場機会がないからノンテンダー扱いにしたんでしょうね。

  16. 稲葉は批判を避ける為の「肩書GM」

    実権は表向きには降格した「吉村」が全て握ってます!

    稲葉はただいいように使われてるだけ!

  17. 面にこれでもかと注射して浮腫んでる整形中毒の監督なんて嫌だろうな。

  18. 人のせいにするなって話や。単に人間性が悪いのと、実力に翳りが見え始めただけやん。

  19. 態度が悪くトラブルが多いので
    「第二の中田」になりそうだったから、切ったんだろうよ。

  20. 結果を見ると、本当に大正解だったな。態度が悪く、チームを良くしようと言う姿勢が見えないベテランは必要ない。日ハムはドライだと言われるが、そんな事はないのは先日の金子の引退セレモニーを見ても分かる。野球への真摯な姿勢、チームを良くしようと自分の経験を若手に還元するベテランは、最近でも能見とか涌井みたいにどこのチームも大事にされてるよ。

  21. 新庄 監督就任と西川の放出は何も関係ないでしょ監督が新庄さんでなくても西川はチームを出されていたと思うよ、楽天でもあまりにも打てない 守れないんで二軍に落とされてやっと今日一軍に上がってファイターズ戦に出ていたけど、あの程度だったら若手選手を鍛えながら使った方がチームのためになると楽天の首脳陣は思ってるんじゃないの

  22. 1番は怠慢プレーの多さでしょ。
    頑張って上手くいかなかったことに新庄さんはとやかく言う人ではないが、やればできることをやらなかった人間に対しては厳しいからな。

  23. そういえば最近は彼氏にしたい選手権ってやらなくなったの?
    昔は西川と中島がトップを競ってたな

Write A Comment

Pin