大河ドラマ「どうする家康」番組HPはこちら
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/?cid=dchk-yt-2308-160

第33回「裏切り者」
家康(松本潤)は小牧長久手で秀吉(ムロツヨシ)に大勝。しかし秀吉は織田信雄(浜野謙太)を抱き込んで和議を迫り、さらに人質を求めてくる。その上、秀吉が関白に叙せられたという知らせが浜松に届き、家康は名代として数正(松重豊)を大坂城へ送る。そこで数正は、改めて秀吉の恐ろしさを痛感。徳川を苦しめる真田昌幸(佐藤浩市)の裏にも秀吉の影を感じた数正は、決死の進言をするが、家康の秀吉に対する憎しみは深く――

【出演者】
松本潤 大森南朋 広瀬アリス ムロツヨシ 佐藤隆太 木村多江 佐藤浩市 松山ケンイチ 和久井映見 松重豊

【放送予定】
NHK 総合 毎週(日)夜 8:00~/[再放送]毎週(土)午後 1:05~
NHK BSプレミアム・BS4K 毎週(日)午後 6:00~
(NHK BS4Kでは午後 0:15から先行放送)

【見逃し配信】
「ドラマ本編が見たい」と思った方には、見逃し配信があります。
放送日から1週間、NHKプラスで何度でもご覧いただけます!
https://www.nhk.jp/p/ieyasu/ts/Y785R84XK5/plus/?cid=dchk-yt-2308-160

16 Comments

  1. 次は石川数正出奔ですね…
    ついに真田がでてくるのが楽しみです!

  2. まだ武断派が強い時期だから一人だけ冷静に理を伝えてもわかってもらえなくて出奔て流れかな

  3. いよいよ真田昌幸登場か…家康より5歳年下とは思えぬ貫禄…笑

  4. おいおい、古沢良太はついに歳というものも考えられなくなったか😂徳川家康より真田昌幸は年下だそ?😂しかもこの頃真田昌幸40にもなっていない!なんで真っ白なんだよ!私の大好きな佐藤浩市さんを2年連続で出演させてくれるのはありがたいけど脚本のレベル低すぎて出演者全員可哀想に見えるわ😂

  5. 数正は歴代でも一番キャラ付けされてたし、どうせ作中でなんらかの事情が語られんだろ。

    内部に入り込んでおいて、強大な豊臣政権に真の主家が滅ぼされそうになった時、庇えるようになるためとか?

  6. 昌幸も出てきたということは官兵衛も出てきてほしいものやけど。もうこの時点で発表ないから出さんのかなー。

Write A Comment

Pin