「鎌倉殿の13人」で暗殺者として活躍した俳優の梶原善が、昭和から令和の日本を生き抜き、オヤジ達の楽園であり続けたビルをぶらっと訪問!そこに息づくレトロ情緒を存分に堪能する。
今回、梶原がぶらぶらしたのは有楽町にある東京交通会館。「交通会館はパスポートを申請する場所」と思われがちだが実は、昭和40年に誕生したレトロビル。昭和の香り漂う喫茶店や飲食店、居酒屋がひしめいているのだった…。
東京交通会館は2週に分けてのぶらり。一週目の今日は、まずはアンテナショップで地方の名産品を味わい尽くし、旅行用品専門店で快適グッズに囲まれ早くもリラックス。そして有楽町のオヤジたちの憩いの場・囲碁センターに潜入、オヤジたちを惹きつけてやまないその魅力とは?ビルの意外な場所でクルーズ専門の会社を発見。あのハリウッドスターも来店の刀剣ショップで超高額の名刀に梶原驚愕!シメは絶品とんかつを堪能する1時間。
番組公式サイト https://www.bsfuji.tv/builbura/
BSフジ https://www.bsfuji.tv