元々自分の誕生日の前日にupしたくて6月に詩を書き、曲の方は先にコード進行を決めてから、詩に合わせてメロディーラインを考えました。結局、七夕には間に合わず、東北地方は8月に🎋だと「夏休みの友」のコラムで小学生の頃に知ったので、そのつもりでしたが、先月は色々あって‥放置したままの状態に。 今日は山の日で仕事もoffだったため、一日で演奏と動画編集も頑張りました。😭エアコンがない部屋にエレクトーンが置いてあるため、もう、暑くて💦💦 

7月、8月 夏生まれの方、おめでとうございます。ささやかな曲のプレゼント…です。
ちなみに、曲の中に登場する 男の子と女の子は、それぞれ小学校3年生と5年生くらいを設定して詩を書きました。完全なる妄想です…💦

31 Comments

  1. 凄い!オリジナルなんですね〜😮うんうん!なんか昭和テイストなカラオケのモニターを観てるようでした〜もう歌詞も完璧についてるのであとは歌をのせたら最高ですね〜😊👏👏👏🎉

  2. 演奏を聴きながら…歌詞を観ながら…
    いつの間にかその情景が…頭に浮かんでいるのに気がついて驚きました…😳
    (…このコメント…以前にも…書いたような気もしますが…😯)

    概要欄には『妄想』…とありますが…
    …実は…木の枝の上にいたのは…すずさん…では…ありませんか…?
    …それを逆バージョンにして………と…おてんばで…作家のすずさんならば…あり得るかもしれない……と…私の方が…勝手に妄想してしまいましたが…(-_-;)😓

    いずれにしても…素敵な曲と演奏…可愛い…映像…ありがとうございました…🥰
    なんだか…とてもほのぼのとして…癒されてきました…☺️

    …次は是非この動画に…すずさんの歌声を…載せてくれることを…楽しみにしています…🥰

  3. こんばんは。
    エレクトーンでしょうか?
    カラオケと言うのもお洒落ですね👍
    メロディがかなり好きなタイプなので、最後まで聴き入ってしまいました😊
    素敵な曲、ありがとうございます♪

  4. この動画も見ましたすずさんのエレクトーン演奏上手いですねこの曲のりが良い曲ですね楽しそうに弾いてますねすずさんわお盆休みどこか出かけるんですか僕くわお盆休みわ土、日意外仕事です?

  5. こんばんは💠
    すずちゃん✨
    素晴らしいオリジナルだね💕
    バースデーソングなんだね🎂🎊🎉
    とても素敵だよ💜
    エレクトーンの音色も構成もカッコいいね👍
    歌詞を見ながらじっくり聴かせて貰ったよ🥰〜最高〜🌹🥂🌹

  6. こんばんは〜😊❤
    暑いお部屋で🥵エレクトーン演奏🎹🎶お疲れさま!!…寒いのと…どっちが絶えられる?😅

    私の娘は8月生まれよん😊❤…そういえば…ジムニーのグループLINEでやたらとHappy Birthdayって盛り上がってたっけ!8月生まれさんの多こと〰😂

    すずさん!お休みで頑張ったんだね❤😊

    曲を作って演奏〜♪私には真似できん!!〜〜素敵な曲できたね〜♫😄💕👏👏👏

  7. こんばんは!オリジナルソングなんですね🎵色んな音色があって軽快な演奏で心地よく聞かせていただきました😊🎹✨

  8. すずちゃん、ありがとうー!!
    私7月17日がお誕生日でした‼️(≧∀≦)
    ハッピーデイ〜 ハッピータイム 〜 ハッピーナイト〜❤ しっかりインプリンティング(≧∀≦)
    ビヨンビヨンした音色が(サックスの奏法ではベンド奏法)気持ちいい(*ˊ˘ˋ*)

  9. すずさん、こんばんは🥰
    タイトルを見ると静かでメロディアスな曲調かなぁと思いましたが、ダンサブルな感じで良いですねぇ😍👍🎶
    ベースラインもすずさんが考えたのですか?
    跳ねるベースラインが余計にダンサブルな雰囲気を醸し出している氣がします。
    ちょっと歌ってみたくなったけど歌えるかなぁ🤔

    素敵な演奏
    ありがとうございました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

  10. =^ ^=にぃ〜
    オリジナル続くじゃん^ ^👍

    (^^;;ぐふふぅ
    幼い頃の思い出ソング?

    ( /o\)いや〜ン
    もう仲良しじゃーん^ ^

    (o^O^)ヾ可愛いー❣️

    ってか
    👀)ゞ…鼻かいた?(笑)

  11. すずさーん🎵こんばんは😊
    軽快なリズムのオリジナル曲を聴かせて頂きました💖💖

    懐かしさを感じる昭和歌謡的な、覚えやすいメロディですね🎶
    七夕の季節は過ぎてしまいましたが、とてもファンキーな素敵な曲でした👏👏👏👏👏
    歌詞とメロディがバッチリ融合して、いい作品になりましたね🤗💕💕
    一度聴いたら耳から離れないです🤭

    転調のするところの構成もメリハリがあってとてもよかったですよ😆✨✨

  12. すずさん、こんばんは、素敵なオリジナル曲です。
    詩をよみながら
    エレクトーンの指先をみながら、暑い部屋で頑張ったねと褒めたいです♪素敵なエレクトーン演奏でした❤🎉
    ありがとうございました♪

  13. ドラマチックでカッコイイですね。😊💗
    登場人物は小学校3年生と5年生くらいとのことですが、ちょっと背伸びしたピュアな恋物語が微笑ましい。🥰
    ステキなハッピーバースデーソングをありがとう。🥰💖

  14. オリジナル曲!!Σ(゚д゚;)
    詞先なんですねーー
    すずさんはメロ先の方…みたいな先入観がありました。
    先にコードを決めるのって、なんか凄いです。私、そのへん、全然ダメです。
    曲として凄くまとまってますもんね。聞かせどころもちゃんとあって・・・・。
    私は出たとこ勝負でメロディが降りてくるのを待つタイプ/(-_-)\
    この差だよなぁと・・・・
    歌詞もとってもいい感じ!!😊

  15. 忙しい中、色々チャレンジするすずさん、
    やっぱり素敵な女性だと確信しました。最後までしっかりと聴きました。おやすみなさい

  16. Hello Mayumi, your birthday? 🙂 That´s fantastic and I am well entertained <3 My best regards, Tubster 🙂

  17. すずちゃんのオリジナル🤩
    自分で、メロディが生み出せるって、本当にステキ💓
    夜空に広がる星が、たくさん見えます⭐️⭐️⭐️💕👏👏👏

  18. すずちゃん😊おはよう御座います🙇‍♂️メロディの引き出しも多いね😊昭和歌謡が作れるなんて凄いよ😊歌詞に蝉が出てきたな😂僕がその男の子のモデルだったら、口の中にストライクだね😂まぁ〜僕の誕生日の逆の数字の誕生日のすずちゃん😊お互い、誕生日おめでとう、ありがとう❤だね🍰🎂🍰

  19. 心も軽く、ほんわかと和む素敵な曲ですね✨つい口ずさみながら聴いてました♬
    僕の場合、コード進行からメロディラインを決めるのは同じですが、いつも歌詞は後付けです。
    エアコンがない部屋で汗かきながらやるのも同じです😁
    ちなみに誕生日は7月なので、Happy birthday頂きました🎉

  20. なんと、素敵なメロディー、そして演奏なんでしょう。😉😉

    とても懐かしさを感じる曲で、何とはなく歌詞を追いかけながら一緒に鼻歌でしたよ~。😆⤴️💓

    初めて聞いて楽しめる、そんなこういう歌をこそ【名曲】というんですね。😆💕✨👍👍

  21. おはようございます
    暑い中の演奏撮影お疲れさまでした♨
    そういえばレッスンの先生に、エレクトーンの部屋に冷房がなくって夏は練習がおろそかになる生徒さんがけっこういらっしゃると聞きました
    すずさん、がんばった👏👏👏
    それ以前に自作曲すごいです👏👏👏

  22. 可愛らしいオリジナル曲ですね^ ^
    私は7月生まれ。何だかプレゼント🎁を頂いたようです😊
    すずさんもおめでとう御座います♪

    画面からは爽やかな感じに見えるのですが、暑いお部屋での演奏はキツイですね😮

  23. こんにちは。
    拝聴させていただきました❗✴️
    いかにもJPOPを彷彿とさせる
    メロディの美しいオリジナルに仕上がってますね❗
    誰かに歌ってもらうのも面白いと
    思います❗🎵

  24. Such a beautiful music🎵即興で演奏したり、いろんな楽器をこなしたり、そして今回も前回続いてのオリジナルとは、溢れんばかりの才能に、ただただ驚きです!😲👍

  25. すご~くいいです♡メロディもいいし歌詞も完璧❤
    こんなステキな楽曲をプレゼントされたら嬉し過ぎます❢
    来月、誕生日なのでまた聴きますね(笑)
    素晴らしい才能👏👏👏

  26. 😌すんなり心に 溶け込む優しいメロディー に素敵な歌詞
    🎶
    先月7月24日が誕生日でした。
    お祝いソング有難う御座います!
    ちなみに河合奈保子も自分と同じ誕生日です。
    だから~!?
    😅

  27. 超有名なだけで見所一つない“仙台七夕“”は8月6から8日 前夜花火が当然5日。
    花火は見てきた。25年振りくらいか~。結構遠くからだったが。

    中間にメジャ展開は、超大ヒットの法則らしい?(笑)
    異邦人とか、ジュリー追憶とか。

    展開したが、、ベッタマイナー貼り付いて。なんかファジーでイイかも。👏👏👏

    冬生まれの為、暑さには..信じれんほど弱いですたい。。

    身内・・・両親、俺の兄弟、嫁やら息子やら。。全員12月~2月。。ごわす
    どえら~五十鈴でイイと思うよ。作曲者名。hahaha

  28. ロックな曲ですね。
    概要欄から解釈しますと、辰巳さんは、7月生まれでしょうか、、、しかも7日生まれ。
    ビートの効いたHappy Birthday Song いいですね。
    ところで曲中主人公は、小学生?  大人っぽいですけどねぇ(笑)

  29. 高評価1票(^^)です。イヤーこれは、ファンクで大人です-!格好良かった-!

  30. すずさん・・こんばんは~~^o^^o^✨✨
    素敵な曲ですね‥作詞作曲すごいですね👍👍
    元気の出るメロディーに歌詞も素晴らしいですね👏👏💖💖✨✨
    ちなみに僕は暑い最中の8月生まれですよ・・^0^^0^
    素敵なオリジナル曲でありがとうございました🎶🎶🐶✨✨

  31. 素敵なロマンチックな歌詞ですねー😊✨四年生の玲には考えられないですわ😂まだまだお子ちゃまです😂女の子はマセた子いますもんね。七夕🎋は私の亡くなった祖母の誕生日なんです😊そして誕生日が七月七日なんですよ。7時に亡くなりました。亡くなった日七色の虹が🌈見えたんです😮ほんとに77777が揃う事って珍しいよね😅って親と言い合ってました。ラッキー7の数字でもありますもんね。
    すずさんの色んなチャレンジに感心させらます✨🥹凄いです!さすがすず師匠💖😍かっこいいです!これからも楽しみにしています🎵😄🫶💖玲くんママより🎀

Write A Comment

Pin