ショパンの子犬のワルツを弾いてみました♪
私はかなりの犬好きですので、この曲を弾きながら、長年飼っていた愛犬を思い出します(^-^)
コロコロしていて、家族だけになついて、本当に可愛い犬でしたU^ェ^Uまた会いたいなぁ…
たくさんの応援のコメント本当に感謝です(^O^)これからもアップしていきますのでチャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【メールアドレス】brothfamily1@gmail.com
動画編集担当の弟です!食と旅をテーマにしたチャンネルとギターとバイオリンの音楽系チャンネルを立ち上げました(^ ^)どちらも動画編集担当しています。興味のあるかたは是非ごらんください!
【Food Traveler】https://www.youtube.com/channel/UCSEv…
【W strings】
https://www.youtube.com/channel/UCRTa…
【twitter】(弟発信)
Tweets by CANACANA_BROTH
【instagram】(弟発信)
http://instagram.com/canacana_piano
mangoさん、翻訳添削感謝です。早速修正しました(^^)
Minute Waltz by Chopin
Because I like dogs, I remember dogs which I had kept for many years when playing the piano (^ – ^)
He was a really cute dog U^ェ^U I would like to see him again ..
I would appreciate all of your cheering comments (^ O ^) I will continue to upload more videos so please subscribe to this channel!
Pianist: sister Movie editor: brother
If you have any requests, feel free to send it to me via e-mail♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
I am a younger brother editing CANACANA piano! We created this channel to show our performance by the guitar and the violin, focusing on the theme of food and travel (^ ^) The guitarist is my older brother of CANACANA! If you are interested in his work, please watch it!
【Food Traveler】https://www.youtube.com/channel/UCSEvmUvRId_ZIPozWgIYhvA
【W strings】
https://www.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow
【twitter】
Tweets by CANACANA_BROTH
【instagram】
http://instagram.com/canacana_piano
25 Comments
子犬たちがじゃれあったりうとうとしたりしてるのが音楽でわかるのがすごい
ごまだれ味噌漬けピリ辛
コメント数777→778もらい
カナカナさんtontonanoanoさんとコラボしてほしいです😅
中3のときに発表会でひく曲になって、家の電子ピアノで練習してたんだけど、コロナで先生の家で録画になって、発表会のピアノよりずっと重い鍵盤だったから遅く引く羽目になった上にミスしまくってもっと練習しとけばよかったってすごい後悔がある…
聞くだけで、子犬と戯れてるような弾き方です
何故かこれだけは弾けた
ヌークだけわかった…(kunさんに対抗できない)
今でも聞いてる人いる?
わあピアノの森のかいくんだぁ
やったんで!
これがプチポチか()
小学のときに練習しました!
めっちゃすきな曲だから高校になったいまでもずっとひきます。
小学にひいたレベルと今のレベルじゃいまのほーが断然うまくはなってるけど、このレベルになるには一生かけても無理そうです笑笑
小学校の頃の掃除の曲😂懐かしい
「子犬」ってついてるわりには結構優雅な曲だよね
今度、発表会で弾きたい曲なので、素敵な演奏をありがとうございます💕
何度も聴いて、少しでも近づけるようになりたいです✨
最後の高音の三連符が一音多いように聴こえます。
終わりから3小節目の、シ♭の後に、ラ♭が入っているように思うのですが、
そういう楽譜もある、アレンジとかなのでしょうか?
私は手元にある全音の楽譜より、こちらのバージョンや弾き方が心地良くて
大好きです❤️
速く弾いてやろう感が出過ぎてて、きれいと感じない
つまんねえ演奏なのにドヤってるのがわかって恥ずかしい
ファンキージャグラーから来た人なんて自分しかいないはず…
1:00
今弾いてるんですけどこんなに綺麗に早く弾けるのは感動しかないです!!!!!!!🎉
ショパン作曲の『ワルツ第6番』のことを、この曲が描写しているとされる動物の名を用いた日本語の愛称で「小犬のワルツ」という
これは難しい曲ですね🙆♀️
ブリーダーの犬舎のドッグランの様子が浮かぶ🤣 突然ジャレて走り回って 疲れてのんびり
小学生のときだったか、友達がその時はトルコ行進曲じゃなくて子犬のワルツ弾いてて、すごーってなった記憶がある