ギターを再び始めた初心者が、『1週間に1曲ギター弾き語り』にチャレンジしています。

挑戦35曲目 スターダスト☆レビュー の『はっきりしようぜ』。

リリース:2020年11月25日
作詞・作曲:根本要

先日スターダスト・レビューのオンラインライブで、この新曲を初めて聞きました。
ギターのカッティングからのスタートに、すぐさま「これやりたい!」と思い挑戦。

やりたい。と思ったはいいけれど、新曲ゆえにまだ弾き語りをしている人は見つからず、当然ギター解説動画も出ていないので、どうやって弾けばいいのだろう。。と悩みに悩んで、どうにか形になりました。

まだギター経験が浅い私は当然ながら、知っている演奏バリエーションの数も限られていて、また知っていても出来るとは限らない。。
いろいろと悶々とすることも多かったです。

シングルを購入すると、演奏のみのバージョンも付いていたので、ギターの音だけを耳を澄ませて聴き、「あー、こんな感じでジャカジャカやってるのか。」とトライしてみました。
でもビックリするくらい早くって、とっても一週間の練習では難しい。

じゃあ、それをどんな風に崩していって、しかも原曲の雰囲気をなんとなくでも再現するにはどうしたらいいのか。

「やりたい。できない。どうする。」の三角形をぐるぐるして、頭から蒸気がシュー!!っと吹き出した一週間でした。

大好きなスタレビが、今のこの情勢にパンチを食らわせてくれるような曲を出した!ギターも格好良い!
ギター弾き語り好きな方に、是非この曲を知ってほしい!
勝手な使命感に取り憑かれて、頑張りました。

へぇ、こんな曲もあるんだねぇ。面白そうだからやってみよう。と興味を持ってくれる人が一人でもいたら嬉しいなぁ。

▼ちなみに原曲はこちら。
スターダスト☆レビュー 「はっきりしようぜ」MV

もしよかったら高評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。
感想やリクエスト曲などがあれば、コメント欄にお願いします。

ギター独学修行中なので、
ここはこうだよ!
こうした方がいいよ!
ここは上手になってきたよ!
など、気付いたことがありましたら是非コメントで教えてください。

出来ないことを克服することに燃えるタイプなので、辛口コメントでも大丈夫です💪
格好良く弾き語りできるようになりたーーーい!

【自己紹介】
ギターを2020年10月から始めました。『1週間に1曲ギター弾き語り』にチャレンジしています。

#1週間に1曲ギター弾き語り

17 Comments

  1. スタレビのシングル曲人気投票のTOP20を演奏する。というオンラインライブを見たんですが、あー、その曲!?というのもあれば、うん。その曲だよね。というのもあったりで楽しいですね。
    因みに私が好きなのは「もう一度ハーバーライト」という曲なのですが、ギリギリランクインしていて見ることが出来ました。
    幸せ💕

  2. 礼子さん🎵
    こんばんはヽ(^0^)ノ
    めっちゃカッコいい弾き語り(*´︶`*)♡Thanks!です👍🏼

    コードもオシャレで凄いなぁ〜(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-って感じ🎵

    カメラワークも(''∇^d) ナイス☆!!でしたぁー👍🏼

  3. 煮込め!
    面白い歌だネ〜(*^^*)
    これは礼子節だよぉ!
    ギターもどんどん上手くなってるね!
    礼子ちゃん凄いです!
    オオオオオオオ!!
    スッゲエエエエエエエヨオオオオオ!!!(😲)

  4. Dm9のジャカジャカからのD/Cからの笑顔(^-^)/ 今回も素敵ですね🎵

  5. スタレビは本当有名な曲しか知らないけど
    なんだろうな ラテン系の匂いがしました
    今の世情を歌ってくれてるなと思いました
    聞かせてくれてありがとうございます

  6. こんばんは!
    やりたい→できない→あきらめる
    じゃなく
    やりたい→できない→どうする
    の三角形すばらてぃ👏
    ポリンキーもカンゲキのナイストライアングル🔺
    礼子さんが機関車トーマスばりに🚂シュッポになったおかげで、この曲を知り、チャレンジするヒトが現れるかと思うとスゴイなあ❤︎
    先頭ランナーですよ!アナタ!🏃‍♀️💨
    カッコイイ〜!ブラボー👏

  7. 😆👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
    礼子さん、お見事~!
    教則本も、見本も、いらないじゃないですかぁ。
    しかし、上手いなぁ⤴
    難しいコード、しかも、ハイコードを、よく、リズミカルに、弾いて、しかも、唄えますねぇ~
    最後の、やりとげた感が溢れ出てた、😀笑顔が、とても素敵でしたよ❤
    弾きたい!でも、弾けない!どうする?😂
    その気持ちわかります!
    自分は、毎日、そんな気持ちです!
    そんな、時は、自分なりに、簡単に、アレンジしてます。
    昔は、完全コピーを目指して、こだわってたんですが、よく、考えてみたら、アレンジの方が自分の味が出てて、それは、それで、ええんでねっかぁ。って勝手に自分自身で結論ずけました。😄

  8. ギター、もともとお上手だなぁと思っていたのですが、私が言うのも変ですが、さらに上手くなっておられると思います(^▽^)/
    CDも買われて、いろいろ研究(?)されて弾き語りに取り組まれていて、楽しく真面目をやっておられて素敵です♪
    いや、自分にはちょっと、弾けそうにないけど(;^_^A

  9. 何これ、めちゃカッコイイ✨たしかにイントロいいねー。難しいコードモリモリやのに、仕上がってるねー。私は、今夜だけきっと♫🤗

  10. こんなに難解なコードやリズムをギターはじめて間もない方が耳コピしたなんて頭が下がります!

    そしてこの曲カッコイイしみんなが思っている事をちゃんと言葉にして歌ってくれていてスカッとしました😆🎸

    もちろん本家も見てきましたよ〜礼子さんこんなにカッコイイ曲を教えてくれてありがとうございます😊😊😊

  11. こんばんは😊。

    歌詞の上に書いてあるコードを見ましたが、分からないのがいっぱいありました💦。

    スターダストレビューは、知ってはいるのですが、曲を通って来なかったので、初めましての曲でしたが、私のイメージ的には、サンバみたいな曲調なのかなぁ🤔と、体を揺らしながら聴いていました😊。

    楽しい弾き語り、ありがとうございました😊。

  12. 軽快なリズムでノリノリなキモチになっちゃう‼︎
    早口の歌詞で「よく間違えないで歌えるなぁ」なんて感心するけど、多分何回も何回も🆖を出して、頑張って収録されたんでよね。凄い‼︎
    ギターがどんどん上手くなっていて、凄すぎ‼︎
    毎回、本気で楽しみです(^^)‼️✨

    ありがと〜う😆✨

  13. 何このカッコイイ曲❗️
    めっちゃ好み💕スタレビの新曲なんだ〜
    今も休日出勤夜勤から帰ってきたんだけどちょっとテンション上がってしまったわ😆😆
    でも明日は朝から仕事だから大人しく寝ます。
    最後、演奏しきった後の笑顔がいつも可愛いし、好きだなぁ💕

  14. アーッ😆❣️カッティング カックイイッー😆。あれやりながら、あんなムズイコード押さえながら歌えるなんて😯、凄すぎ!
    ちょうど似た感じのコード進行がある曲の譜面眺めてて、また仕上がるまで時間かかるなぁどうしたものか😨と悩んでたタイミングで見させてもらったんで、左手の指の位置とか、参考になりましたー😃。スタレビの曲って、小気味良くてシャレてますよね💞

Write A Comment

Pin