◆武士ラジオは毎週火曜日・木曜日・土曜日よる6時更新!

※この武士ラジオはミスター武士道とあべのしんが歴史を楽しくゆるくお話しする番組です。厳密な歴史考証は行っておりません。あしからずご了承ください。

▼武士ラジオ再生リスト

ポッドキャストでも配信中!

#ラジオ #日本史 #歴史 #大河ドラマ #どうする家康 #戦国時代

37 Comments

  1. 兄弟従兄弟に裏切られておりませんか? 身内間の闘いが1560年代ですね。

  2. ミスター武士道さんはホリプロ専属のお笑い芸人さんだったんですか‼️
    芸人時代の話を教えて下さい。

  3. 紹介された他にも別所長治とかにも裏切られてますね。
    とにかく織田信長は脇が甘くてすぐ許しちゃうとこもあるから舐められてた部分もありそうですね。

  4. 後ろの写真集は誰だ?と思って拡大して見たら…五徳姫だった😂

  5. 信長さんってたくさんの人に裏切られたね、しってるのは長政さんだねあと私大好き明智光秀さんだねデカイ裏切りなのね🐯みんな信長さんに被害者の会作りそうあべのしんさんメインチャンネルに、ようこそ🍅

  6. ノブって、ブラック企業のワンマン社長ってイメージがピッタリする笑

  7. これは歴史をネタにした漫才ですか?
    楽しく歴史が学べます。
    これが武士道さんのキャラですね。。‼️

  8. あべのしんさん、メインチャンネルいらっしゃ〜い😊
    やっぱりお二人の掛け合いリズム感が良いですね〜武士ラジオどんどん伸びることを祈願してます〜❤
    一年後、あべのしんさんどの様に裏切るのか!
    武士道さん、是非に及ばず…と果てるのか…😅

  9. そのうちミスター武士道さんNHKから表彰されますよ。
    毎週大河ドラマの復習ありがとうございます。

  10. 人を信じすぎる信長って人物像は、どうする?家康とは正反対ですね
    私は、麒麟がくるの人を信じたい、人に愛されたい信長が好きです

  11. 歴史を語るのに欠陥
    家康が
    長政が
    信長か
    個人一人が動かしていると思いこんでる
    家臣が何人居て、周りの関係、社会状況なーんにも考えてない

  12. 弟信勝が謀反を起こした一度目は許していても、二度目の謀反も招いている史実から、対人関係ではちょっと詰めが甘いですよね。(この弟、昔は信行と言われてました)大河ドラマのような恐怖感マックスの人だったら、周りも怖くて裏切れなかったでしょうから。
    意外と、現在思われているような頑固で無理強いする性格ではなく、割にその場の雰囲気で決断するようなラフな人だったかも?!対人関係では、あまり先々まで考慮せず自分の思いで決断実行するタイプのように感じられます。忖度しない実直なお山の大将ぽいですね!
    頼朝の人生、確かに面白くなさそう!武士道さんの意見に1票

  13. あべのしんさんメインチャンネルへようこそ❤
    東京出身って羨ましいです。
    信長は人を信じるなといわれてたのに、武士道さんぐらい対策を考えないとね。

  14. メインもサブも観てるので、あべのしんさんはおなじみです。ユル〜くて楽しいです❕

  15. メインチャンネルようこそ〜!
    私にとってこんなに歴史に親しめるコンテンツはないです✨
    ゆるっとしたサブチャンネルの更新楽しみにしています!

  16. 兄の信広や弟の信勝にも裏切られてますからね。

  17. コメント読んで下さってありがとうございます。
    そうですね❗️相変わらず一緒に見よう生配信が楽しみで、毎週欠かさずに観ております。

    麒麟がくる、青天を衝け、鎌倉殿の13人を、武士道さんと観て来ているので、今回も最後まで追いかけて行きます。

    あべのしんさん、これからも武士道さんと二人で盛り上げてください。応援しています。

  18. 脳科学者の中野信子さんは「信長は他人の心が解らないサイコパスだった可能性がある」と言ってますね。
    うつけやってても跡継ぎに選んでくれる様な父親がいたことも人を信じやすいことに関係してるかもしれません。

  19. いつの日か、あべのしんさんがこのチャンネルを支配する日が来ると思うと胸が熱くなりますね。

  20. 上杉謙信との噛み合わなさ具合は謙信女性説思い出してしまうw
    今までそんな荒唐無稽よく考えたな~って感心してたけどなんか腑に落ちてしまったwww

  21. 初めてラジオきいたけど、めっちゃ面白かった。信長が独善的っていうの凄い納得したー!!

  22. 信長の人生の結論:「是非に及ばず!」

    良いも悪いも無い。その時その時を懸命に生きていれば、
    その結果、良い結果になっても悪い結果になったとしてもそれはしょうがないこと。

  23. 浅井長政に関しては長政が信長に近江守の地位をおねだりwして、かつ信長が朝廷に長政に対しての近江守を要求してれば丸く収まっていた気もするw

  24. 写真集まだ開けてないんかいw
    ちゃんと見た方がいいですよ。

    確かに大河ドラマ1年間ちゃんと見てる人自分の周りにいないです。

  25. 武士道さんが信長から学んで生き方を真似てもつまらなかったと気付き、逆に信長の様に生きる事は素晴らしいと、ちゃんと歴史が人生に活かされてる話がとても面白かったです❗️

Write A Comment

Pin