2023年4月末。新たなフィールドを求め、やって来た初めての渓流。そこで約一年ぶりの自己記録更新となる大アマゴを釣り上げるが…
その先で予想外の展開に巻き込まれ、想定外の大冒険を強いられることになる。そして、疲れ果てて林道でぶっ倒れる…
【動画目次】
00:00 入渓点探し
00:58 入渓スタート
04:50 ガッカリな奴
06:04 堰堤を越える
07:32 突如現れる淵
10:03 淵を越える
14:21 滝壺を探る
16:07 大アマゴを釣る
25:15 滝の上は巨岩地帯
28:56 巨岩地帯を越えて進む
31:15 第二の堰堤を越える
32:24 一抹の不安
32:57 人見知りの釣りバカ
34:27 柏餅と120キロ
36:10 開けた深場
38:46 いろはにほへと
39:37 急激な渓相の変化
41:40 予想外の事件
46:35 遡行再開
47:47 イライラ棒
48:52 後を追うが…
50:19 一旦林道へ…
54:32 源流へ大冒険
57:59 源流域へ入渓
1:01:46 さっきより旨い柏餅
1:03:17 岩魚を求め源流域を遡行
1:09:01 大人しく引き返す
1:10:34 ノーカット退渓
1:20:28 事件の真相
1:21:20 次回予告
【使用タックル】
Rod:カーディフNX B43UL-4(SHIMANO)
Reel:シルバークリーク エア TW ストリームカスタム(DAIWA)
Lure:D-インサイト53(SMITH)
【お願い】
①フィールドに関しては釣り場が荒れる可能性を考慮して非公開とさせていただいております。それに伴い、場所を特定するコメントに関しては削除させていただくことがあります。ご了承ください。
②「天然の渓流魚を釣って食べたい」という気持ちはありますが、渓流魚であるイワナ・アマゴ・ヤマメは海の魚と比較し、個体数が非常に限られており、厳しい環境の中ひっそりと生きています。今後も何十年と渓流釣りを楽しむために、特に天然物の渓流魚は可能な限りリリースしていただけることを切に願っております。
③非常に危険な釣りをしております。単独でこのような釣行に出ることは絶対にオススメできません。決して真似されないようにお願い致します。
#渓流釣り #渓流ベイトフィネス #沢登り #釣り
50 Comments
今回もカメラの設定をミスって、いつもより少し狭い画角になっています。すみません…
次回からは大迫力の映像をお届け出来るので、次回予告までご覧いただけると幸いです。
因みに次回は、史上最大の大冒険釣行です。お楽しみに!
もっと前から知りたかった……新しい動画から遡って視聴しておりますm(_ _)m
ファンになりました︎︎👍🏻 チャンネル登録勝手ながらさせて頂きました(笑)
全然関係ないことですけど昔はびびりじゃなかったならヤンチャさんだったんですか?笑
最初の アブラから始まり 28cmのアマゴ釣り オモロー!!!後半は 捨て台詞の オンパレード 歩きばかりで お疲れ様です。 貴方は ワイルドだぜ!!! 最高だぜ!!!
アンタ いつもほんまにおもろすぎ。釣りも上手いしとりあえず超綺麗なアマゴおめでとうございます。
最近知ってどハマりしてます!
イライラ棒めちゃくちゃわかります笑
単独釣行2年ほどでこれだけの釣果と冒険力はすごいです。
長野も良い川いっぱいあるので是非来て下さい。
お互い安全第一楽しみましょう。
応援してます!
明後日釣りに行くので予習になるかわからんけど見ときます😂
肉のほうが美味いは、さすがしろめしぐいさん😂って思ってツボりました笑
つまり餌釣りの2人は複製した鍵で入ってた可能性が高いってことですかね?後から上流に入ってダウンしてくるのも意味不明ですが(笑)鍵を複製して入ってるとしたら他の釣り人に会いたくないはずですよね?なんでわざわざ下ってきたんでしょうね?不思議ですw
毎回最後まで見るよ 喋りが聞きたいからねー
最後怖すぎる‥
アマゴナイスですー!
後半、残念でした。
しかし、それは無駄ではなく、白飯さんの経験となって
次に繋がっていき、人間的な味となり、深みとなり
素晴らしい人になっていくのだと思います。
白飯さんの様に自らの意思で進んで行きたいものです。
応援してます、そして僕も頑張ります。
いつも楽しい動画をありがとう!
高場からの釣り、アジングのダート系プラグなんかどうでしょうね。ソフトルアーでもよければライトワインドとか。
お疲れ様でした、初めてコメントさせていただきます。
ノーカット退渓動画いろいろ勉強になりました、ありがとうございます!
あとエンディング………
最低な奴らやったんですね(-_-#)
アマゴでっかいすね!
今回も楽しかったー
早く次回の動画見たいっす
イライラボー
今回も楽しい退渓シーン面白かったです。
不法投棄の車のタイヤ、あるあるですね。
最近暑い日が続いています。
そろそろ猛暑の中、川に飛び込むシーンを期待しています。あと、アブとの格闘のブチ切れ悪態。
これからの時期、ゲリラ豪雨等の急激な増水には、くれぐれも注意してください。
前半であんな良いアマゴ釣れたらそれ以上は中々無いですね。
期待はしてしまいますが。
マナーの悪い人はいますよね。
私の場合は先回りして入れない谷ばかりで釣ってます。
次回の長編も期待してますよ。
私は再来週に北海道へ遠征してきます。
等高線にEの反対みたいなのは崖だと思います。
イワナと違ってヤマメ アマゴの寿命は2〜3年て言われてるから 余程環境良くないと尺越えは難しいよねぇ 本流ならまだしも 28惜しかったね にしてもどこの渓流も水量あって良いね 俺のホームは何処もチョロ沢ばっかり😂
しろめしさんやっぱおもろいw
最後まで楽しませてもらいましたw
ちなみにツリングモンキーのテレスコパックロッドお勧めですよ
ちょっと硬め?な気がしますが高巻きするならお勧めです!値段も結構安めでいいですよ〜
めんどくさいそれが命取り
嫁さんは出ないな!俺と一緒で、ヤッタ〜、バカ旦那釣られてやんのー、ってよろこんでるから!
しろめしぐいさんに憧れ、渓流釣り始ようと!リール、竿、ルーア、プロテイン購入しましたよ~✨✨✨
渓流釣りの知識ゼロ、すいませんすごく真似してます😊
一人で自然満喫いいですよね〜♪
動画すごく楽しみにしてます✨✨✨
まずはお疲れ様でした❗️
今回は、完全にやられましたね、マナー大事ですよね💦
初っ端のウグイかいって言うかと思ったらまさかのアブラかい❗️ってのに笑わせてもらいました😂
あとドンキーコングのBGM頭の中で流れました🤣
次回もすごい尾根行ってますね〜
楽しみにしてます😆
悪質な頭ハネですね、入渓してるの解って居て下ってから釣り上るとは悪意の塊です。でも大アマゴは神様からのプレゼントやん
マジで大爆笑
B'zの歌が渓流で聞こえたらしろめしさんがいる 笑笑
ガチンコ ファイト・クラブと肉のほうが旨い もめちゃめちゃ笑いました
大冒険 楽しいですが くれぐれもご安全に✋くまでんなよ~~ッ 早く泳げる水温になりますように☺️💕
新規開拓お疲れ様です。
ストーンと落ちてボトム取れるミノーありますよ。Raytune MT-01ですね。
たまにフォール早すぎて底の石に挟まってロストしますが、大きいプールや本流では狙い撃ちできます!是非ご検討下さい。
渓流釣りって結構キツイ事はあるけど
それが有るから たった一匹でも感動するんですよね〜。
無事な退渓、良かったです
あんな餌釣り師が居なければやらなくて済んだ事ですもんね😢 オレは餌釣り師には偏見持ってるので 映像観てて怒りが沸いて来ました
餌釣り師のマナーの悪さは凄まじいもんです ゴミ捨て当たり前 人が釣ってるすぐ上の林道から竿を出す 林道の鍵を壊す チビなイワナ山女魚も平気で持ち帰る 注意すると逆ギレする あやつらは己の事しか考えて無いですもん 撲滅したいですわ
イヤ気分悪いコメントでごめんなさい
自然環境を守りながら楽しく釣りしたいですね
あっ選挙カーも撲滅したい😂
しろめしぐいさん最高です👍 いつも一人リビングで共感と大笑いで楽しまさせていただいてます😊 私は渓流フライ歴40年、ベイトフィネス歴4年なのですが、しろめしぐいさんの飾気のない本音YouTube見てると本当に自分が釣りしてる気になります😁 ブツブツと短気トークも私そっくり😜 ・・・2万払ってもいいからという発想や海魚の方が旨いから持って帰るのやめたなどは全く同意です。私の体験そのものです。 私以上に素晴らしい感性の持主だと思います😃 これからもそのままのスタイルで渓流釣りを突き進んで楽しまさせてください👍
アマゴの28cmは価値があると思います。
おめでとうございます。
幸翼釣り行こうな!
スミスでDコークスがありますよ。
滝壺に落として巻き込みながら縦に落ちるやつがありました。
アマゾンで売ってますよ。
ハプニング多いですね 笑!!
綺麗なオスのアマゴですね。👍
楽しく動画拝見してます。🎵
今回も見ごたえのある冒険でした
アマゴ自分も大きいの釣りたい😆
毎回動画楽しんでいます!
渓流ルアーこちらは2年目ですが、しろめしぐいさんみたいな一人でとことん攻めるルアーマン最高です!
いつも参考になります!あと一人でのおしゃべりも(笑)
どうかケガなどしないようにこれからもデカヤマメデカイワナ釣っちゃってください!
大アマゴおめでとうございます!
私もいつか尺ヤマメ釣るのが目標のひとつです。良型すらなかなか釣れませんが、、笑
尺越え、40upバンバン釣るチャンネルもすごいなーと思いますが、
しろめしぐいさんの動画は親近感があって楽しいです!
いつも楽しく自分が釣をしているような錯覚をしながら観ています。アマゴももう少しでしたね、引っ張って尺になったらサイコーでしたね。(そんなのありえへ~ん) 次回も冒険家しろめしさん20000円宜しくです😊
釣りをしない私が見てるのはしろめしさんの喋りがとても面白いからです。😆
暑くなって、渓流がとても気持ち良さそうです。
次回は泳いでますね!楽しみです。
良型アマゴ記録更新良かったですね👍
いつも思いますが、電撃イライラ棒折らないように気を付けて下さいね😁
次回の動画も楽しみにしています。怪我しないように😄
なんだかんだで2回視聴致しました。白々しい嘘をつくエサ釣り師共めらに対するお気持ち、言葉にせずとも分かる動画でした。
私も昨日、いつもの源流に行きましたが、今年のカラ梅雨のため、しろめしさんの後半戦の様なチョロ沢になり、活性最悪で初のボウズ。それにもましてロッドで蜘蛛の巣を払っていたらPEラインとガイドがくっ付くなどのトラブル頻発、しろめしさんの言う「めまとい」も五月蠅く参りました。
大アマゴの件🎉おめでとうございます! 他のコメントにある通り、ヤマメやアマゴは普通、尺超えまではなかなか育ちません。この秋の産卵までが寿命でしょう。ただ中には特異体質の個体もあるようで、30年程前に友人が40cm余りのヤマメをヤスで仕留めた事があり(時効かと…)、そのヤマメはホントに鮭のよう、身体はまっくろくろすけでグロテスクでした。
因みにしろめしさん、やたらプロテイン飲むなぁと、前から思っていたけど、糖質大好きだったんですね~。(笑)成人男性の必須タンパク質摂取量は1日80グラム(鶏卵10個分)ですから、夕食時の摂取もお忘れなく!
追記
私事ですが、MIZO(ミゾー)のCHICOっていうハンマー🔨買いました。重さ僅か320グラムの優れものです!
今回も本当にお疲れ様でした!
最後の最後にあんなオチがついてるなんて、、😂
でも大アマゴちゃん釣れて良かったです
あれぐらい大きくなるとお顔も大きくなるんですね、、?
HSP、、、わたしも自分でそう思った時があって身近な人に話してみたら、そんなわけないやろと、鼻で笑われてしまいました😓意外と誰でも当てはまる項目かもしれませんね
程度の問題でしょうか、、ね😅
では、次回も楽しみにしています!
ケガには気をつけて!😊
ヘビーシンキングミノーではないけど、ボトムノックスなどはどうでしょうか?深場攻めるなら向いてるルアーだと思います😊
自己記録更新おめでとうございます!
大事にしすぎて、休みの本日
大冒険推理ミステリー動画を拝見いたしました。
ドキドキでした!笑
しろめしぐいさんの様に努力をして辛い思いをして、釣り上げた一匹に価値がありますよね!
ますます頑張って下さい!楽しみにしております。
おおしろ先生こんばんは。いやはや、今回も 素晴らしい 日本山岳 渓流釣り動画を ありがとうございます❗先生の 記録更新 の
大アマゴ、あれはですねー、その昔は ドッグ アマゴ と、言われておりましたよ。犬みたいに 鼻先が、尖っているからでしょうね❗ そして、山の渓谷急斜面の のぼりおり 思い出させられました、40年前の 静岡 大井川渓谷の 命がけの おおアマゴ 釣りです。大汗だく 冷や汗だくだく でしたよ❗本当に 怖かった 思い出がよみがえって きました。怖いなー。でも 次回の動画は、またまた 絶景 水色 爆釣 らしいですね❗困るなー、またまた またまた みいって しまうからですねー‼️くれぐれもお身体大切に 人生 ゆっくり ゆったりお過ごしくださいませね❗それではまた、またまた ハレルヤ
所変われば、当方、徳島県吉野川で釣る場合、イワナが釣れるとガッカリです。やっぱりアメゴが良いですw
マナーの悪いやつは、たいてい鑑札も買ってない。つまり、密漁。
最後、めっちゃ怖い🫣…
私も日曜日の早朝に、本流ですが、下流の方で人がおりて来たって発見して、釣り上がってたら、まさかまさか、今度は人が下ってきて……
その方とお話ししてて、今日下流にも
どなたかいらっしゃいました。って言ったら、まさかまさかの、その方でした。。。
え?1人に挟まれたってこと?私、、、
釣り上がりたかったし、なぜ、追い越し数100メートルで入渓できるのか、あとからあとからモヤモヤっとしました。。。
こんな身動きも厳しい場所で熊来たら詰むな🐻
渓流は最高やけど