Playlist Best of Utada Hikaru: https://goo.gl/aCZws4
Subscribe for more: https://goo.gl/z95irC
2000年4月19日発売 5th Single。プロデューサーはJam&Lewis。第15回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」受賞。マシンを操って渋谷を駆け回る宇多田ヒカルが話題に。
—–
Utada Hikaru – Wait & See ~Risk~
Hikki’s 5th single, released on Apr 19, 2000. Produced by Jam & Lewis. Winner of a 15th Japan Gold Disc Award for “Song of the Year.” The scenes showing Hikki on a futuristic machine gliding through Shibuya caused quite a stir.
24 Comments
悩みなんてひとつの通過点
ハロプロのコンサートなど南関東へ行く時、ほぼ必ず渋谷駅ハチ公口側へ行くけど、この時期にタイムスリップしたい!!!!
ヒッキー、ちゃんと信○守ってる😻🤩
未だ時代が追いつかないと云うことは
異世界からお越しになったのですね(^^♪
Wow la estética
このビジュアルが一番好き。
「どこにいたって、私は、私なんだから」の歌詞が勇気もらいます🎶
2023+1
Addicted To Youのロングヘアから、ばっさり茶髪ショートになって、しかも痩せられてさらに可愛くなってる!!ってなったの覚えてます。
当時はテレビでしかアーティストを見れなかったから、余計にPVが楽しみでした。
カップリングのfly me to the moonも大好き
4、5歳の頃cmでこれ聴いて雷に打たれた衝撃があってからずっと一番好き
仕事にも精が出る
宇多田ヒカルのシングルの中でも一番完成度が高いと思います。
宇多田ヒカルの音楽センスは母譲りだった
非凡なる才能は彼女を光り輝かせた
くすまないそのヒカリは永遠に輝く
Title:Wait & See ~リスク~
Artist:宇多田ヒカル
Lyrics:Utada Hikaru
Music:Utada Hikaru
だって「つまずきながら」って
口で言う程 楽じゃないはずでしょ
待って
もう少し分かってくれたらきっと
もっといい雨が降るから
勝手。
そう呼ばれちゃって
時々孤独 感じても大丈夫
二人で出した答に乗り込んで
曇り空を追い抜くから
廻らないタイヤが目の前に
並んでるけど
Accel踏まずにいるのは誰だろうね
矛盾屋
Oh baby wait and see
たまには痛さもいいよね
リスクがあるからこそ
信じることに意味があるのさ
迷わないなんて無理
Oh baby can't you see
待つのは得意じゃないけど
決めつけるのは早すぎるんだ
占いなんて信じたりしないで
愛情
向かって左に欠乏
だから君が必要
冷たい態度で自分を守ってるつもりなの?
変えられないものを受け入れる力
そして受け入れられないものを
変える力をちょうだいよ
Oh baby wait and see
やっぱ痛いのはイヤだけど
リスクがあるからこそ
戦う程に強くなるのさ
怖れないなんて無理
Oh baby can't you see
待つのは得意じゃないけど
決めつけるのは早すぎるんだ
占いなんて信じたりしないで
So baby wait and see
癒せない傷なんてない
リスクがあるからこそ
愛する程にせつないのかな
そんなに悪くはない
どこか遠くへ
逃げたら楽になれるのかな
そんなわけ無いよね
どこにいたって私は私なんだから
キーが高すぎるなら下げてもいいよ
歌は変わらない強さ持ってる
悩みなんて一つの通過点
大きすぎるブレスレットのように するり
爆発的な才能。
後半の転調部分、鳥肌が立つ。
邦楽の歴史を10代の少女が塗り替えてしまった。
神曲でしょっ!!
4:14
4:14
4:21
4:21
3:52リズム感が神がかってる
ホバークラフトそろそろ出てくるな。
癒せない傷なんてないの歌詞に何度励まされたか。彼女の言うとおり本当に癒せない傷はないと思う。
神曲!今天又再回來聽,這個旋律太深刻了,多少年也不會忘記
中1ですこの曲お気に入りです😊
この時代のメイクが大すきなのだ♡