【どうする家康】徳川家康が信長をもてなした富士遊覧の旅!訪れた名所を詳しくご紹介!【歴史雑学】 #大河ドラマ #どうする家康 #歴史 チャンネル登録よろしくお願いします。 ↓↓チャンネル登録はこちら↓↓ http://www.youtube.com/channel/UCe9EIywPIkND9Ikh4zWGqGA?sub_confirmation=1 案件のご相談、問い合わせはこちら rekigatari@gmail.com 2023 winter drama2023 冬ドラマRekiShock 日本史情報発信中!かしまし歴史チャンネルどうする家康なるほど! 歴史ミステリー大河から学ぶ日本史大河ドラマ戦国BANASHI日本史歴史歴史サロン【毎週土曜19時】 5 Comments ベビーチーズ 2年 ago しんちょうこうき でない? akihiro suzuki 2年 ago あさま でなく せんげん な。勉強しよう。 長島友久 2年 ago しんちょうこうきね 勉強しろよ🔥 見屋山 2年 ago 静岡生まれです。あさまじんじゃでは無くせんげんじんじゃと読みます。うつのたにではなく、うつのやですよ。 見屋山 2年 ago 由比と興津は今でも新幹線と東名高速道路と国道一号線がまとまっていて狭いし国道は台風がくると海の波をかぶり通行止めになるから信長が波をかぶるのも納得! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
5 Comments
しんちょうこうき でない?
あさま でなく せんげん な。勉強しよう。
しんちょうこうきね 勉強しろよ🔥
静岡生まれです。あさまじんじゃでは無くせんげんじんじゃと読みます。うつのたにではなく、うつのやですよ。
由比と興津は今でも新幹線と東名高速道路と国道一号線がまとまっていて狭いし国道は台風がくると海の波をかぶり通行止めになるから信長が波をかぶるのも納得!