JR鹿沼駅でタクシーの運転手さんに 直撃インタビューして、美味しいお店2軒を教えていただきました。 そのうちの上位3店を食べ歩いてみました。 ニラ蕎麦は、一度食べてみたほうが良いと確信してきました。 鹿沼に行ったなら 先ずは『ニラ蕎麦』。 0:00 あいさつ 0:42 インタビュー 2:04 3番目に推されたお店 4:42 2番目に推されたお店 6:36 観光 8:53 1番目に推されたお店 11:50 夜景 2022 spring drama2022 春ドラマザ・タクシー飯店じゆうさんぽニラ蕎麦ぶっつけみっちゃんみっちゃん蕎麦古峯神社古峰ヶ原神社大越路安喜亭時遊さんぽ焼売鹿沼鹿沼秋祭り 26 Comments 匿名 4年 ago 秋祭りとても分かりやすい(○-∀・)bいいね! よっこいしょういち 4年 ago 意外なベストスリー。地元のタクシー運転手さんならではの趣向なのかと思う。興味深い。 独断と偏見で選ぶなら…そばなら『蕎花』、ラーメンなら、『麺・匠仁坊』、それと豚ローススタミナ焼き定食で有名な『食堂・さつき』…の3店舗が鹿沼らしいお店としてあげるかな。 santajista 4年 ago 11:50~UFO?? さくらさくら 4年 ago 大越路はお蕎麦以外のメニューも美味しいので機会がありましたら試してみて下さい。あとチラッと見えた主様のお腹が気になりました(笑)健康に気を付けて動画を続けて下さい。 新座のクリちゃん 4年 ago 映像ありがとうございます。明けましておめでとうございます。鹿沼はこんにゃくとニラの産地でしたね。ニラそば美味しそ~。 茂田啓 4年 ago ニラ蕎麦は鹿沼市、旧西方町(栃木市)辺りでは普通にありますよ。【道の駅にしかた】では、ニラ蕎麦食べれますよ。あーなんか腹減ってきたw ツチノコプロトタイプ 4年 ago こんばんは。以前鹿沼市をリクエストさせて頂きました。とても嬉しいです。ランキングも順当と言えば順当ですね。そばに偏ったのも順当でしょうしそばが高い評価の土地柄なんでしょう。客観的視点が説得力高いです。これからも楽しみにしています(^^) モリサキ 4年 ago ニラ蕎麦の味が想像つかないです。ニラと蕎麦の風味がマッチするのかな?って思います。でも美味しそうに召し上がってたので興味湧いてきました。 DA-TA channel 4年 ago 鹿沼市を、ご紹介頂きまして感謝申し上げます。わさび、からしが、苦手な方ですか❓☺ 駒場威久 4年 ago 鹿沼にお越しいただきありがとーございます私は安喜亭は本店をオススメします出来れば焼売はウスターソースでお召し上がり下さい 走れ 正直者! 4年 ago 地元民ですが春の千手山公園と初夏の清林寺がおすすめです 大きなアウカナ佛があるのでわかりやすですそして古峰神社に来たならつつじの湯温泉に寄るのもイイですよ 趙雲レッズ 4年 ago 鹿沼市は栃木県の中部ではないよね?どちらかといえば栃木県の西部でしょ? yo gi 4年 ago 故郷です。ありがとう!!!!! 英子安藤 4年 ago お勤め先が近所ですが「みっちゃん蕎麦」には行ったことが無い…味噌こんにゃくやシュウマイも美味しそうですね。鹿沼はシュウマイの街を売りにしてるし。。。安喜亭本店のシュウマイも私的には好みです。 1 yosio 3年 ago 古峰神社とか大露路とか全然市街地じゃない。鹿沼市が一にも美味しい店は沢山ありますよ。旧粟野町は蕎麦の名店揃いで何処に入っても美味しい。 航 3年 ago 地元を紹介下さりありがとうございます! なべちゃん 3年 ago 40年前栃木市に暮らしてた時鹿沼市に良く遊びに行きました、懐かしいです。 peko生姜 3年 ago はじめまして❗️こんばんは。大越路さん、美味しいですよね。こちらは、粟野だけじゃなくて、町の駅鹿沼宿にも支店があります。 z-anon 3年 ago 鹿沼で育ちましたが、改めて見ると蕎麦屋でおいしいところが多いんですね。この前帰ったときは一ヶ所しか行かなかったけど、次はいくつか行って食べ比べてみようと思います。 テムちゃんねる 3年 ago 栃木では ニラ蕎麦は普通ですが 他では あまりないのかな? 美味しいのに。 家でも ニラ蕎麦作ります! ブー 3年 ago 古峰ヶ原までは1時間は掛かります?遠いのにお疲れ様。とても見易くて楽しい🎶語りも親しみやすくて素晴らしいガンバレー! 岡田茂吉 Mokichi Okada 3年 ago 参考になります 貴ポン 3年 ago けっきょく うまい店は坂下が多いのよ 地元なので懐かしい 鈴木一郎 3年 ago 宇都宮人ですが、その通りのワンツウスリーです。リサーチ力はすごいです。感心します。 コジコジ 3年 ago 初めての投稿失礼致します。私の生まれ故郷においでくださりありがとうございます😊鹿沼のお店はどこも美味しいです♪私も鹿沼のお店は色々行きましたが、特におすすめのお店は中粟野にある「ふる里」というお蕎麦屋さんです✨山奥にあるため、地元民でもマニアの方しかわからないと思います😅笑しかし、土日は県外ナンバーの方々が開店前から並んでいる事もよくあります。実際私も現在都内に住んでおりますが、ふる里のお蕎麦を食べるためだけに故郷に帰る事もよくあります笑是非今度機会があれば行ってみて下さい😊すぐ麺が終わってしまうので、行く時は早めに行く事をおすすめします👍これからも動画配信頑張ってください😊✨ Bちゃん 2年 ago 壬生町来てください Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
よっこいしょういち 4年 ago 意外なベストスリー。地元のタクシー運転手さんならではの趣向なのかと思う。興味深い。 独断と偏見で選ぶなら…そばなら『蕎花』、ラーメンなら、『麺・匠仁坊』、それと豚ローススタミナ焼き定食で有名な『食堂・さつき』…の3店舗が鹿沼らしいお店としてあげるかな。
ツチノコプロトタイプ 4年 ago こんばんは。以前鹿沼市をリクエストさせて頂きました。とても嬉しいです。ランキングも順当と言えば順当ですね。そばに偏ったのも順当でしょうしそばが高い評価の土地柄なんでしょう。客観的視点が説得力高いです。これからも楽しみにしています(^^)
英子安藤 4年 ago お勤め先が近所ですが「みっちゃん蕎麦」には行ったことが無い…味噌こんにゃくやシュウマイも美味しそうですね。鹿沼はシュウマイの街を売りにしてるし。。。安喜亭本店のシュウマイも私的には好みです。
コジコジ 3年 ago 初めての投稿失礼致します。私の生まれ故郷においでくださりありがとうございます😊鹿沼のお店はどこも美味しいです♪私も鹿沼のお店は色々行きましたが、特におすすめのお店は中粟野にある「ふる里」というお蕎麦屋さんです✨山奥にあるため、地元民でもマニアの方しかわからないと思います😅笑しかし、土日は県外ナンバーの方々が開店前から並んでいる事もよくあります。実際私も現在都内に住んでおりますが、ふる里のお蕎麦を食べるためだけに故郷に帰る事もよくあります笑是非今度機会があれば行ってみて下さい😊すぐ麺が終わってしまうので、行く時は早めに行く事をおすすめします👍これからも動画配信頑張ってください😊✨
26 Comments
秋祭りとても分かりやすい(○-∀・)bいいね!
意外なベストスリー。地元のタクシー運転手さんならではの趣向なのかと思う。興味深い。
独断と偏見で選ぶなら…そばなら『蕎花』、ラーメンなら、『麺・匠仁坊』、それと豚ローススタミナ焼き定食で有名な『食堂・さつき』…の3店舗が鹿沼らしいお店としてあげるかな。
11:50~UFO??
大越路はお蕎麦以外のメニューも美味しいので機会がありましたら試してみて下さい。あとチラッと見えた主様のお腹が気になりました(笑)健康に気を付けて動画を続けて下さい。
映像ありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
鹿沼はこんにゃくとニラの産地でしたね。
ニラそば美味しそ~。
ニラ蕎麦は鹿沼市、旧西方町(栃木市)辺りでは普通にありますよ。【道の駅にしかた】では、ニラ蕎麦食べれますよ。あーなんか腹減ってきたw
こんばんは。
以前鹿沼市をリクエストさせて頂きました。
とても嬉しいです。
ランキングも順当と言えば順当ですね。
そばに偏ったのも順当でしょうし
そばが高い評価の土地柄なんでしょう。
客観的視点が説得力高いです。
これからも楽しみにしています(^^)
ニラ蕎麦の味が想像つかないです。ニラと蕎麦の風味がマッチするのかな?って思います。でも美味しそうに召し上がってたので興味湧いてきました。
鹿沼市を、ご紹介頂きまして感謝申し上げます。わさび、からしが、苦手な方ですか❓☺
鹿沼にお越しいただきありがとーございます
私は安喜亭は本店をオススメします
出来れば焼売はウスターソースでお召し上がり下さい
地元民ですが春の千手山公園と初夏の清林寺がおすすめです 大きなアウカナ佛があるのでわかりやすです
そして古峰神社に来たならつつじの湯温泉に寄るのもイイですよ
鹿沼市は栃木県の中部ではないよね?どちらかといえば栃木県の西部でしょ?
故郷です。ありがとう!!!!!
お勤め先が近所ですが「みっちゃん蕎麦」には行ったことが無い…
味噌こんにゃくやシュウマイも美味しそうですね。
鹿沼はシュウマイの街を売りにしてるし。。。
安喜亭本店のシュウマイも私的には好みです。
古峰神社とか大露路とか全然市街地じゃない。鹿沼市が一にも美味しい店は沢山ありますよ。旧粟野町は蕎麦の名店揃いで何処に入っても美味しい。
地元を紹介下さりありがとうございます!
40年前栃木市に暮らしてた時鹿沼市に良く遊びに行きました、懐かしいです。
はじめまして❗️こんばんは。
大越路さん、美味しいですよね。
こちらは、粟野だけじゃなくて、町の駅鹿沼宿にも支店があります。
鹿沼で育ちましたが、改めて見ると蕎麦屋でおいしいところが多いんですね。この前帰ったときは一ヶ所しか行かなかったけど、次はいくつか行って食べ比べてみようと思います。
栃木では ニラ蕎麦は普通ですが 他では あまりないのかな? 美味しいのに。 家でも ニラ蕎麦作ります!
古峰ヶ原までは1時間は掛かります?
遠いのにお疲れ様。とても見易くて楽しい🎶
語りも親しみやすくて素晴らしいガンバレー!
参考になります
けっきょく うまい店は坂下が多いのよ 地元なので懐かしい
宇都宮人ですが、その通りのワンツウスリーです。リサーチ力はすごいです。感心します。
初めての投稿失礼致します。
私の生まれ故郷においでくださりありがとうございます😊
鹿沼のお店はどこも美味しいです♪
私も鹿沼のお店は色々行きましたが、特におすすめのお店は中粟野にある「ふる里」というお蕎麦屋さんです✨
山奥にあるため、地元民でもマニアの方しかわからないと思います😅笑
しかし、土日は県外ナンバーの方々が開店前から並んでいる事もよくあります。
実際私も現在都内に住んでおりますが、ふる里のお蕎麦を食べるためだけに故郷に帰る事もよくあります笑
是非今度機会があれば行ってみて下さい😊
すぐ麺が終わってしまうので、行く時は早めに行く事をおすすめします👍
これからも動画配信頑張ってください😊✨
壬生町来てください