Labas! 皆さん、こんにちは!
今回は、日本滞在歴のある北欧人の視線で【北欧デメリット・残念なところ】についてお話したいです。
日本人から「北欧に住みたい」とよく聞かれていますが、
たまに何か憧れるとそれの悪いところを無視してしまうことがありますので、いいところも、悪いところも知った上に、決めたほうがいいのではないかと思います。
もちろん、人によってデメリットとされていることが異なりますので、
この動画ではあくまでは個人的な意見を出しています。
少しでも役に立てれば、何よりです。❤️️
___________________________________________
リトアニア暮らしにご興味がありましたら、繋がりましょう🤗
✨WEB: リトアニアの雑貨やオリジナルアイテムWEBショップ →
https://balticstyle.jp/
✨Instagram: リトアニアの暮らしや日常のアカウント →
https://www.instagram.com/balticstyle.jp/
✨Instagram: 個人カウント →
https://www.instagram.com/agu__chan/
35 Comments
バルト三国は北欧かどうか疑問に感じる方はこちらの記事はご参考になるかと思います。👇 🤗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91#%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E4%B8%89%E5%9B%BD
英語版はEuroVocの分類も解説されていて、日本語版より詳しいかもしれません。👇
https://en.wikipedia.org/wiki/EuroVoc#Northern_Europe
これは辛いですね…
自分一人が仕事や留学で行くには多少のことは気にならないけど、その地に根を下ろして家庭を築こうと思ったら気候や治安は大事ですね。
なるほど、冬に快晴が多いってことがそんなに有り難いなんて、思ってもみなかった。
明るいって大事なんだなー
寒くなければ北欧はいいよね。家の中は完全暖房だが外が寒い。いつもアンダーシャツとシャツ一枚の生活だから寒いのは弱い。
デンマーク住んでるとき冬は夜朝焼け夕方夜って感じで太陽が恋しくなった
ポーランド、リトアニア大公國
鬱大丈夫ですか?
パソコンが得意になる環境ですね。
電通の書き込みメンバーご苦労様です。頑張って下さいませ
確かに太陽☀️の日差しって浴びたほうが気持ちも晴れるよね
自分の国良くしてください。
だから北欧の物語、ムーミンの設定ではみんな冬眠してるのか。
筆者達の後書きに、北欧の冬はみんな嫌い、早く夏が来ないかずっと待ち遠しい。
夏は子供たちだけでキャンプします、、
なんて、書いてありました。
私は服も可愛いのいっぱいあるし、何より落ち着いてて北欧の雰囲気が大好きだから、私は違うなと思ってました😅
太陽が関係してたんですね、確かに考えさせられます。
字幕があると助かります^^
夏は日が昇りっぱなしになるのね。俺っちが北欧行ったら体内時計が狂って体壊しそう。
キレイな日本語なのにマイクのせいのうが良くないですよ
太陽ないと鬱になります。
東京は寒いが太陽は毎日でてますし、ラーメンがめちゃめちゃうまい
ちなみに、僕も最近vilnius にいます!😁😁
冬は日本で暮らす事が出来そうですよね。
えええ?まさか 日本の生活は北欧より優れたと思われた?
冬が寒くて暗くて長い
最高!
日本なんかに比べたらよっぽど恵まれてる。日本でサラリーマンとして働いてまともにやってける北欧人がいるとは到底思えない。自営業はまた別ですが。
北欧とかマジで何も無い
リトアニアは先進国じゃないので説得力はありません。ただ、参考にはなりました、ありがとうございます。
1:21冬が寒くて暗くて長い
国全体が豊かだし生活に怯えなくて良いし、冬でもシャワー上がりに寒さに震えなくて良いので僕は北欧の方が良い暮らしできると思います
日本はかなり貧富の差がでかくなってきてます
北欧の国々は世界の幸福度トップに入ってますよね
性格や年齢にもよっても感じ方は違うのかもですね
北欧は気候のせいで自殺が多い😑
いい。。
北欧は寒いという時点で移住先候補から外してる。
多くの日本人がウクライナ情勢で痛感したと思いますが、日本のように資源が全く無い国は本当に弱いです。資源が無くても上手いこと近隣諸国から調達できる能力や、恵まれた地理にある国であれば違うでしょうけど、日本はその2つもありません。超低賃金で物価高という最悪な状況を30年以上改善する能力もないというのは残念なお話ですが、これは人為的なものである意味日本政府と日本国民の自己責任でしかありません。ですが、資源の有無に関しては誰の責任でもなくどうしようもありません。
地理的条件も同じです。
確実に沈みゆく泥舟の中で真綿で首を絞められながら悲惨な老後を迎える覚悟がおありならお好きにどうぞ。私は来世に期待します。
めちゃくちゃ美人やん…
俺タイプ。
リトアニアって北欧でした?
美しい国としかイメージして無かったけど、リトアニア大使が 我が国は冬が長いんですと言っててエッそうなの?、 本当だったのか〜、NHKドキュメンタリーでソ連時代のKGB拷問部屋が残っててたまげたわ、体制に反対する人やその因子だと判断されると捕まえられ拷問にかけられたという、その時代を生きた高齢の人達が証言してたね、もう二度とあのソ連時代には戻りたくないんです、と でもロシアとして残ってるのが気がかりだね。
やっぱり
冬でも日照時間が長い所がいいですよね