鈴木亮平、宮沢氷魚が出演する映画『エゴイスト』が2023年2月10日(金)から劇場公開となる。
ストーリー
まるで自分を守る鎧のようにハイブランドの服に身を包み、気ままながらもどこか虚勢を張って
生きているファッション誌編集者の浩輔(鈴木亮平)。そんな彼が出会ったのは、シングルマ
ザーである母(阿川佐和子)を支えながら暮らすパーソナルトレーナーの龍太(宮沢氷魚)。2人は惹かれ合い、恋人になるまで時間はかからなかった。息子がゲイであることを知らずに「お前もそろそろいい歳なんだし。いい人いないのか」と悪気なく言ってくる父親(柄本明)の言葉をかわしつつも、龍太の実家を初めて訪れる時には「恋人の親に会うとか無いから」と不安や緊張でいっぱいになる浩輔。普段は年上の恋人として余裕を見せる浩輔の頼りない姿に「いつも通りで大丈夫だから。恋人だなんて言うわけないでしょ」と優しく背中を押す龍太。14 歳で母を失い、未だ亡き母を思慕する浩輔にとって、時に龍太の母も交えながら和やかな満ち足りた時間を重ねていくことは幸せそのものだった。しかし、ドライブに出かける約束をしていたある日、龍太は姿を現さず、浩輔の元に一本の電話がかかってくる…。
終盤に畳み掛けられていく幸せに満ちた 2 人の姿から一転、「僕は愛が何なのかよくわからないです」という浩輔が絞り出す弱々しいつぶやきで幕を閉じる予告。その後押し寄せる展開がとても気になる内容となっている。
====
【モデルプレスカウントダウン人気投票実施中📝】
モデルプレスSNS合計300万フォロワー+皆さまの投票
あなたの推しを投票してください!
https://linktr.ee/mdprcd
====
■人気YouTuber、TikTokクリエイターへの案件相談・キャスティング
「モデルプレスキャスティング」
■D2Cキャスティング相談・LP強化・店頭流通サポート
「モデルプレスD2Cプロデュース」
■番組内の企業広告ご相談
番組「モデルプレスカウントダウン」
■これからはYouTube+ファンクラブの時代
モデルプレスプロデュースのファンクラブイノベーション
「ミーグラム」
https://mi-glamu.com/
====
■モデルプレスカウントダウン特設サイト
https://mdpr.jp/special/mpcd/
■モデルプレス
http://mdpr.jp/
■Twitter
Tweets by modelpress
■Instagram
https://www.instagram.com/modelpress/
■TikTok
https://vt.tiktok.com/FKNecU/
■LINE
https://lin.ee/barg266
■Facebook
http://www.facebook.com/ModelPress
☆お仕事、案件お問い合わせはこちら
#鈴木亮平 #宮沢氷魚
【この動画の掲載に特定の企業からの金銭は発生しておりません】
24 Comments
良いからだだわ
原作を読んで、ほぼ実話と知って、エッセイ編も読みました。男性同士だけでBLというコメントも多いですが、次元が違います。本当に存在してた人が本当に経験した2次元じゃなくて3次元のお話です。すごく楽しみにしてます。
どうやったら鈴木亮平に抱いてもらえますか?
this gonna break my heart for sure 💔
やばい、もう上林にしか見えなくて怖すぎるよぉ…
みんな幸せであってくれ🥹🥲🥲
2人とも身体が綺麗だから絵になるわ〜
浩輔になんて電話がかかってくるんですか?
이거 한국은 언제 개봉해요..? 저 진짜 기다리다가 쓰러져요..
本当に楽しそうですね😊
これは演技ではなく、素なのでは?と錯覚します
よくある男子のノリ的な
本編ドエロかったです。
宮沢は前もBLやったけど、鈴木亮平は意外
BLを鑑賞する感覚で見に行ったら全然違った。BLとかいってそういう類のものと一括りには出来ない作品。難しかった。
傑作映画に出会いました。
映画を観た、というよりは
「愛を見届けた」という感想です
愛とは与える側でなく受け取る側が感じるものなんですね
浩輔さんは多分与えながらも自分ばかり与えられていると感じていたのかな。愛は身勝手。なんてとても謙虚な言葉だなぁと…
朝観て1日中この作品のことを考えてしまった。
屈託のない氷魚くんの笑顔と亮平さんの慈愛に満ちた表情。
エゴでも愛でもそれは誰にも邪魔はできないのに。
阿川さん、貴方にこんなに泣かされるとは思ってもみなかった。
今日観てきました。
後半は涙が止まらなかったです。
亮平さんと氷魚君のファンだったので観にいったのですが、偏見なんてとんでもないです自分が変わりました。愛に性別なんて関係ありません。阿川さんも素晴らしいお母さんでした。
内容ネタバレなしで今日見に行きましたが、後半は何回泣いたことか…化粧めっちゃ落ちるぐらい…
本当に美しい映画だと思った。
ラブシーンはリアルで、胸が高鳴りましたが、
テーマに人としての普遍性の愛が刺さりました。最後のシーンの【まだ行かないで…】の阿川さんの台詞に堪えました…
Can someone translate IN ENGLISH the name of this movie?? I really want to see it……and hopefully be able to read subtitles
今日、映画を観ました。
本当にすごく良かったです。
月並みな言葉ですみません。
原作を読みたくなりました。
ごめんなさい。
I'm looking forward to it's release in The Netherlands, very soon.
あさって見てきます!楽しみだ!
親にこれ見に行きたいって言うの気まずくて草でも絶対行く
鈴木亮平のキスやばいえっろ。正直それしか頭に残ってない
映画館で見れやんかったから、ネトフリとかに出て来るん待ってよ🥲