【あらすじ】
片親で育ててくれた母を見下し結婚式で席を用意しない兄の婚約者。
「底辺ババアは出席不可です」と母を式場から追い出してくるが…。
お望み通り家族みんなで帰った結果www

※実話を元に再現、編集してオリジナルのストーリーを作成しご紹介しています。
※登場する人物は仮名です。実在する人物とは一切関係ありません。
※ストーリーの流用や、再編集したものなどを含め、無断転載は固く禁じております。

〜BGM〜
LAMP BGM
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com

27 Comments

  1. 兄貴の婚約者さ、自己中にも程がある
    普通に嫌われるって想像もできないかな〜

  2. 片親がなぜ恥なのか全く理解できない。むしろ大変だったねと同情するのが本当のはず。

  3. 将来介護を~とか言ってるけど、それは自分の親にも当てはまるだろうに

  4. 結婚しなくて良かったね~片親立派なものだよ。両親揃っててもこんな常識ない人が出来るんじゃ両親の意味ないじゃん!

  5. 何でこの手のまともな親はちゃんと監視付きの再教育をしないで勘当するの?

    どんな教育したにしてもアタオカな子供になってしまったその責任は取ってもらわないと

  6. 片親が恥ずかしいならなぜ片親の男性と結婚しようと思ったんだ。

  7. 片親で育てたのを差別しといて、今更お義母さんや美知子さんに戻れだなんてこの兄嫁になる予定のバ●女と誰が今後も親族付き合いしたい訳ぇ!?寝言は寝てから言えだし、みんなから見放されて完全にボッチになった早紀の末路には笑えますよね(笑)

  8. しなくていいことをして後から困っても遅いんですよね

  9. 親の面倒みる云々って、片親関係なくね?
    それを理由にするなら、むしろ片親の方が親1人の面倒を見るだけですんで良くね?

    親の面倒見たくないなら、既に親が他界してる人や兄弟が多い人を選べよ┐(´д`)┌

  10. 菩薩のような義母なら、老後の事はちゃんと子供の迷惑にならない様に考えてくれると思いますがね。

  11. え?何処が恥?…これはさ、とんだ偏見でしょ!(´д`|||)擦り付けるのは…うん。呆れるだけやて。

  12. 母子家庭で育った男でも結婚したいと思うくらい素敵な人間に育ててるんだから 母子家庭がどないしたんや? しかもなに? 母子家庭が嫌な理由って介護? むしろ片親なら 1人ですむからええやん。両親いたら二人ともやで。 あと母子家庭で育ててくれた実母を恥のように言いやがるやついくら兄の婚約者いうても 敵認定するに決まってるやん。 そんな単純なこと 両親いて育ってるのにわかんないの? その考え持つほうが恥じゃん

  13. 片親ネタは沢山あるけど、両親揃ってても、こんなクズな人間性に育ったら意味無し。

  14. 片親を見下すようなクズ女なんて結婚を破断にされて当たり前ですよね。普通なら立派な親だと思うのですが。

    そして、このクズ女は新郎(主人公の兄)のスマホを勝手にいじって暴言メッセージを流す細工をするとはどこまで根が腐ってるんでしょうね。

    最終的に主人公の兄から結婚式の中止を宣告されて慌てたところで無駄でしたね。自分の親に結婚式来るなと言われてバカにされたら誰だって怒るのは当たり前です。菩薩のような人を激怒させたらどうなるかの想像もつかなかったんですね。

  15. 1人で育てたお母さんなんて尊敬するわ。
    大変だったろうにね。
    女の正体が早く分かって良かったわ

  16. 片親が恥ずかしいって思ってんなら、何で片親の男と結婚しようと思ったんだか
    自分の親を侮辱されたら怒るのは当然だろ

  17. ほんまに一人で想像しながら結婚式挙げて、自分の腐った精神を一生後悔すれば。

Write A Comment

Pin