このチャンネルでは2ch、5chの修羅場なお話を解説してきます。

皆さん楽しんでいってください。

〇動画における教育的価値とオリジナリティ
このチャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマに扱っております。
実話を元に、過激な表現を避けつつも分かりやすい台本を作成し「ゆっくりボイス」を使用したたオリジナルのアニメーションを製作しています。
出来事の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。

〇動画に使われているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
動画内でフリー素材のイラストを、登場キャラクターとして使用しています。
動画の特性上、仕方なく同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
またフリー素材という性質上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。

https://studio.youtube.com/channel/UCd2aMqXDzf406KJFcdcTbWw/music
効果音ラボ – フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード (soundeffect-lab.info)
無料の写真素材、ロイヤリティフリーのストック画像、著作権フリーの写真 · Pexels
高品質なフリー動画素材 – Pixabay

EDテーマ
LAMP BGM

#2ch #ゆっくりスレ #修羅場

43 Comments

  1. 学校の周りが団地だらけでクラスメイトの半分以上が片親だったから、逆に担任の態度にどういう事?って思った。

  2. 2話目の先生のような人は本当に居るのだろうか?片親だから大事にしなさい。感謝しなさい。という先生は居たけれども、そんな事をいちいち先生も嫌いだった。

  3. 二番めのイッチがクソ担任の息子だとわかっても、しっかり指導するとか仏のようだ

  4. 恐ろしいことに、ほんとにこの手のいるからな。
    あぁ、オレの死んだサイコパスオヤジだ。
    葬式に誰一人来なかった。

  5. いやいやいや、こんな人教師にしてはだめだ。保護者からかなりクレームあったろうよ。教え子を八つ当たりのタゲにしたり、セクハラしたり、なんで学校で虐待なのよ?

  6. 2番目のイッチは自分を差別していた元担任の息子をちゃんと仕事が出来る様に導いて偉い。こんな教師は人を教える資格はない。

  7. 二話目。
    よくまあ、教師が勤まれた物だ。
    屑教師の癖に。

  8. 片親になってしまった人にだって色々事情はある。そして一人で子供を育てるわけだからそれだけの覚悟と意思の強さもある。
    むしろすごいことなんだよ。

  9. 一話目、フミカ父はダメだろ浮気バレして平気でウソつけるようなやつは反省しない。(-_-;)

    二話目、担任の息子がいい奴になったの完全に夫のおかげだろ。(笑)

  10. 入社当時の後輩君がポンコツだったのは母親のポンコツに影響されてたからっぽいな
    親ガチャがハズレでも家の外でまともな人間に出会えればワンチャンあるものなのかもね

  11. 1話目。お父さんのイラスト出た瞬間に泳げたい焼きくんが脳内再生されてお話どころじゃなかった😂

  12. そういった話じゃないだろ、全体的に気持ち悪い。
    結局クズ母親に何のバチも無かったんよね。スッキリしねぇ

  13. 2話目の担任の、「片親だからロクな人間にならない。」は、両親が揃っているのに性格が歪んでいる担任自身がその主張を否定している。

  14. フミカさんとフミカさん母
    すごく良いね😊
    大事にしてね

  15. 1話目、フミカ父、なんか「2ちゃんねる偉人」みたいで終始笑いをこらいきれず、最後にはルンペンになってて余計に笑えた。
    2話目、こんなクズ教師を十年以上も放置し、被害者もたくさん出してるのに気付かなかった校長・教頭・同僚・教育委員会マジでヤヴァい!!

  16. 読むたびに「よくもまあ、こんな”痰人”がいるものだ」と思わせてくれるよね。

  17. 灰皿喰らった時点で「傷害罪」で訴えますが、身内なら幾分か軽くなったりしますよ?2人の結婚を許しますか?それとも警察行きますか?(ニコ)

  18. ワシも小6の時担任にお前は片親で給食費払ってへんから食うなってめっちゃ言われた事あるな爆笑😂😂仲ええ友達が先生の暴言やらを録音してくれててセンコが1週間後居なくなった‼️

  19. 親父の両親はまだ存命なのか
    死んでたら片親もしくは親すらいないと
    逆に言い返したら面白いのに

  20. 年収350万で結婚は普通に親は心配だわ。450万でもきついのわかってるし。しかし片親ってお前の親は不老不死なんか?

  21. 1話目

    フミカ氏の父にブーメラン

    2話目

    担任教師はサイコパスと言う

  22. 私も片親で育って、いたんだよね、同じ事言った女教師。
    まだ片親が珍しい時代だったから標的にしやすかったんだろうね。
    その後、担任になった男性教師は差別しない人だった。
    片親でも関係ない、むしろみんな以上に頑張ってるんだ、と言ってくれた。
    主、よく頑張ったし、復讐とかしない立派な人格者だね。お母さん、喜んでるよ!

  23. 腐ったリンゴが周りを腐らせるほどでなくて良かった

  24. 灰皿クソヤジオもザマーですが、カスクズ担任はもっとザマーでしたね❗️🤣
    めでたし、めでたし❗️😄

  25. フミカの父親はクズだぞ。
    死んでも直らんやつ。
    情けを掛けて、嫌な想いをするのが目に見える。
    もしくは、自身のために頭下げて擦り寄ってきて、父親がこんな辛い想いしてて何も思わんのか?これまで育ててきてやった恩を忘れたか?と良心をついて、同情買わせて金品せびるクズになるだけ。

    親は、この幸せを願うだけの存在であればいいと思う

  26. いや一話目の話、元嫁父に子供は会わせたらダメでしょ( ̄▽ ̄;)

    少なくとも、奥さんに一言も無く勝手に決めちゃダメでしょ( ̄▽ ̄;)苦笑

    奥さんは、何を思って、何の為に父親と縁を切ったと思ってんの?( ̄▽ ̄;)

    奥さん自身が「父親とは縁を切った」と言ってるんだから、それを旦那が後ろから撃つような真似してどうすんのさ?( ̄▽ ̄;)

    折角、親と絶縁してでも添い遂げる!と言ってくれた相手を裏切るような真似してたら、そのうちアンタも切り捨てられるぞ?( ̄▽ ̄;)苦笑

  27. 大人になった学校の先生って精神的に幼い人が多かったな、と言うことに気がついた。

  28. 夜にはスナック云々←じゃ、この先生は飲みに行く事もできねぇやな。スナック勤務のホステスをコケにしてんだから。

  29. 「どうお詫びをしてよいのやら」
    自らの全身を錆びたナイフで毎分3ミリずつ削り取っていけば多少なりとも相手は許してくれると思いますよ

  30. 2話目は自分自身の手で担任に制裁を加えていない点が残念。仕返しはきちんとやるべきだった。息子をいじめてもいいんだよ。
    同窓会は嫌いな教師に復讐する最高の機会。大昔、高校の生徒指導の男や贔屓の酷かったクソ女を、同窓生のごく一部だけど俺達不満派で吊し上げてみたよ。OBもいる大きな会場で謝罪させようとしたら少し騒然となったし学校の面汚しと、OBの年寄りどもに少し騒がれた(笑)
    28歳の時の楽しくスカッとした思い出やね。学校での同窓会にはもう行けなくなったけど、仲の良かったごく少数の友人とは稀に会ってるから問題ない。
    俺は脱サラし帰郷して家業を継いだけど、友人の一人はモンスターペアレンツと化してその後も生徒指導だった奴が教頭している高校で圧力かけていたそうだ。

    もうその男も女もとっくに定年なんだけど、その後の同窓会では生徒指導の奴は過去を反省してるみたいな発言をしてたらしい。

    嫌な奴は最後まで嫌な奴でいて欲しいな。

Write A Comment

Pin