この動画の前編・後編はこちら

参考文献:
「SLAM DUNK完全版」井上雄彦(集英社)
https://amzn.to/3aiOurB

中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g

中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
https://amzn.to/2Utm3p8

聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598

中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:https://amzn.to/2JznN7w
豪華版:https://amzn.to/2RZf1od

「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180

「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/

中田敦彦の妻「福田萌のYouTube -Moe ch.もえチャン- 」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxbpQQS6pHnX-Ok-Fp8q7Tw

※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

#マンガ #教育 #授業

50 Comments

  1. 我是被直接擊中的一代人, 有幸在日本看到THE FIRST SLAM DUNK . 直接哭了2 小時, 由一開始 櫻木的入樽開始哭了….. 好希望再看第2次 , 謝謝井上老師

  2. 映画を観る為にもう一回復習したいので、また見に来ちゃいました😂

    500万人突破おめでとうございます!!!
    あっちゃん今年も宜しくお願い致します!

  3. 500万人登録達成を一緒に喜び、余韻に浸りつつ、500万人達成までのライブの中で触れられていたFIRST SLAM DUNKの余韻も味わいたく、感動の波が気持ちよく押し寄せてます٩(*´ω`* )و

  4. 桜木がリックバリー選手の真似をしたのは海南戦です。
    三浦台ではありません。
    三浦台ではめちゃくちゃで終わりました。

  5. スラダン何回も漫画もアニメも観たけど楽しめる

  6. 映画見てから中田さんの動画を見ると、原作を読み返したくなりました❗️
    スラムダンクへの熱意が凄すぎる

  7. 映画観たらもう一度スラダン全巻読みたくなっちゃいました😂
    その前にここに来ておさらい😂

  8. 映画公開するし山王戦だけでもおさらいをと思って久しぶりに読み返したのですが、やっぱり冊数すごいですよね。
    でも読んでた当初は冊数なんて気にしていなかったのでそれくらい熱中していたんだなと思いました。
    映画観てから熱が収まってなかったのでこの動画を見つけられて嬉しいです。
    お話聞きながらとても懐かしい気持ちになりました✨

  9. スラダン観たことないけど映画気になるって人はまずこの動画を見てほしい!

  10. 桜木花道推しだけど、流川楓ってあんなに綺麗なお顔に楓っていう綺麗な名前がもう、好きすぎる

  11. 何回、この動画にコメントしたのだろうか。映画の後にも見させていただきました。これ、、、、エンドレスで見れる映画だよ、、、あっちゃんラブです❤️🫶

  12. 何回聴いても途中で感情移入しすぎて泣いてしまう😂最高な動画をありがとう❣️

  13. 小さい頃親とかが見てた【スラムダンク大好き芸人】の会思い出した。
    (現在19歳)丁寧に説明、再現してくれてありがとう。中学の時家にあったスラダンの漫画を見て、もう止まらなかったのを覚えてる。漫画で初めて泣いた。そして、関係ないけど昔のバラエティも大好きだった!小さい頃やってた番組どれひとつ見逃したくない!って思うぐらい面白くてテレビっ子だったけど今はテレビ全く見ない。なんか色々含めて懐かしくて感動した。

  14. 内容を知らず映画見ました。最高に面白かった。疑問に思ったことをYouTube大学で知れてなるほどってなり、今友達に借りて漫画読んでます🔥🔥🔥

  15. スラダン映画2回観てきました!
    リョーチンだけならずみんなに感情移入して感動しつぱなし😢
    そのあとずーっとこの動画観て懐かしんでます。楽しくて笑える!

  16. 誘われて映画観にいくことになったので、復習がてら前日に観ておきました!
    結果倍楽しめました!
    これから行く方はぜひこれ観てから👍

  17. いやいや、2回戦で王者とやっちゃったからインフレ進みすぎて次書くのが怖くてブルってやめたんだよ笑
    幽遊白書と同じ

  18. あっちゃんの解説で当時の熱量思い出して涙止まんないww
    読み返します‼︎

  19. あっちゃんが熱くなる気持ち分かります!
    映画見て、漫画読み返して、動画も見返したくなって戻ってきました!やっぱりスラムダンク最高!

  20. 今日アニメを見終わったんですけどしばらく余韻に浸りそうです!
    次は漫画読んでみます!

  21. 中田さんのプレゼンは神がかってます!で先日
    TheFIRSTSLAM DUNK観てきました!もう神映画すぎて泣きまくり!でSLAM DUNK熱再加熱!
    で未だ所持してなかったから
    このタイミングで完全版で
    全24巻集めることに決めました!
    やっぱ巻頭カラー、センターカラー再現は最高ですね!ただ一巻からじゃなくて24巻〜から過去に戻る逆集めでいきます!

  22. スラダンのこの2本の動画 糞長いんだけど 退屈な個所が一切ない てかこのボリュームなのに 何回もおかわりして見れちゃうのよね

  23. こんなに心が熱くなりすぎる作品は少ないと思います。
    今20歳だけど15歳の時に出会えて本当によかった!

  24. 伝説の通販販売員がスラムダンクを解説してみた的な雰囲気がすごいなw

  25. 中田さんの動画で初めてスラムダンク知って自分なりに想像しながら聞いて、いざ映画みたら内容スパスパ入ってきました。
    マジで物語を語るのうますぎる

  26. 映画を観に行く前に、おさらいと思って動画を拝見しました。大満足のストーリーで感動しました!!!ますます楽しみになりました。ありがとうございます( ^▽^)

  27. 楽しそうに話すから楽しく聴けるんよなぁ ほんとにスラムダンクを伝えることがたのしそう

  28. 今年40歳なので、まさにスラダン世代で小学校の頃アニメが始まり学校のみんなが見てたし、漫画も勿論全巻持ってます。
    今年こどもが生まれたので映画を観に行けてなかったのですが、babyと一緒にTHE FIRST SLAM DUNKというイベントがあり、最近観に行きましたが、感動しすぎて後半涙が止まらず、赤ちゃん用のお尻拭き使い果たしました!
    あっちゃんのおっしゃる通り!
    ってのが多すぎて分かりやすすぎなので、世代じゃない後輩には、この動画を紹介しています😂

  29. 新装丁版は20巻でしたが完全版とは内容に差があるのかな?

  30. 最近何気なくネトフリでアニメのスラムダンク再生したらどハマリして漫画まで全部読んだし映画も見た後にこの動画奇跡的に回ってきて見てみたらあっちゃんが最高にオタクで自分と同じ気持ちで見てたことわかってなんか嬉しい笑
    スラムダンク最高!

  31. 当時リアル世代で元バスケ部です。当時は色んなことがありました。今は指導者であり、安西先生になれました😂

  32. 最後の高砂へのパスミス というのが本当にslam dunkがいかに読者に惹き込まれるかの理由

    いつ何が起こるかわからないという現実感と主人公がいつも成功して終わる会 ばかりではないシーンを描いていること

  33. 完全版買おうかな。
    欲しくなる。
    大人になったんで。

  34. どんどんバスケにのめり込む桜木を見て、中学からの不良仲間の洋平が、「バスケット選手になっちまったのさ。」ってちょっと寂しそうに言うところが最高に泣けます。

Write A Comment

Pin