【過酷】石川から福井へ下道の国道8号で走破したら街並みが違い過ぎたwww

▼メンバー限定のメイキング映像などはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join

▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/

▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/

▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://www.arisasada.com/

▼津田奈由子の詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/

▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
https://webtan.org/

▼三太くんの詳細はこちら↓↓↓
https://www.kamoshikanet.com/

▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us

45 Comments

  1. イオン岡田が故・宮太郎の大和を潰すために石川県にムキになってイオン大型店を出店させたという説がありますが、あながち嘘でもなさそうな。。。。

    まあしかし、個人的には金沢-富山よりも金沢-福井のほうが距離があるのに走りやすい気がする。。。。
    たまたまファボーレの方とお話をする機会がありましたが、ファボーレの湯閉鎖には従業員一同ビックリしたそうです。。。。
    大きなエアコンを何台か替えて1年しか経ってなかったとか。

  2. EIZOのモニターには10年間お世話になったなあ。昔はもっとあからさまにNANAOだったんだけど。

  3. 8番らーめん昨日というか二日前にタイで食べました。鴨ラーメンをいただきました。実は8番らーめんは海外でしか食べたことがない。( ノД`)シクシク…

  4. 加賀市にあった金色の大観音像は観音院加賀寺というお寺です。昔は遊園地や温泉ホテルなどがありました。
    大観音は割と有名だと私は思っていたのですが、お二人ともご存知無かったんですね🥴

  5. 自分も気になって品川めぐみを調べたら、なんと架空の人物でしかも、石川の調査会社らしいですね!

  6. コマツの認識低いんですね。8号線から離れますけど、「こまつの杜」めっちゃ楽しいと思いますよ。愛知県民ですが、国道8号って、あまり印象無いと思ってましたが、関ヶ原から下道で日本海に行くときの道として、めっちゃつかってた。琵琶湖の東を遊び周る時の下道ですな。そっか~8番らーめんの道と同じなんだ~。

  7. クラムボン?クラビズムかな?確か廃刊に…

  8. 富山石川の県境は倶利伽羅トンネル内で見つけてほしかったなぁ

  9. 最後に出てきた8番が実は本店だったりする(小ネタ)

  10. 加賀の観音様なんて
    今じゃ落雷を呼び寄せるだけの
    ただの避雷針⚡

  11. 品川めぐみは 石川 金沢 が本社で富山と福井に支店があるんです。

  12. 手取川 上杉謙信が織田信長に勝った手取川の戦いでも有名
    ちなみに 自分はかつて手取フィッシュランドの乗り物でも気持ち悪くなって デートした相手に呆れられてしまった😅。

  13. 片町のアパホテル
    出張で泊まったけど、屋上の風呂が良かったと言う記憶。

  14. バロー勤務の時、石川県にはよく出張で行ったけど、金沢行くのは慣れてたけど、松任、小松は遠く感じた。

  15. こおろぎ橋はTBSが朝ドラやってる時代にタイトルもそのままのドラマがあったのも有名になった一つですね。ヒロインは今はソフトバンクCMのお母さんでお馴染みの樋口可南子さんでした。

  16. タバコ売れるデイリーヤマザキは、セブイレをも負かす強者。大阪でもそう。

  17. 美川 県一の町の看板?は美川町と周辺との地区が合併して白山市になってから無くなったみたいです
    あの看板好きだったので話題にしてもらえて嬉しいです😂

  18. サクラさん、ラブホ好きやなぁ(^^;

    遊び場ドライブはラブホ探しの印象笑

  19. 来た!楽しい国道8号走破シリーズ!楽しいっすよ!

  20. 4:13
    PLANTは福井県坂井市発祥のスーパーマーケットです。
    滑川やCOCO黒部近くにもあったでしょ。
    ちなみに、富山と石川のPLANTのうち、黒部、津幡、川北の3店舗で
    しか食べられないJJバーガーというのがあります。食レポしてらっしゃい、

  21. アイス半分こ仲良ッ❤
    次回は福井R8かな✨
    新しい敦賀駅とか見てみたい‼️

  22. 8号で、金沢ですか。めちゃ、いい動画です。将来、長野県にも来てください。

  23. お疲れ様です!こんばんは〜!さださんとサクラさんで全国の道制覇みたいな感じでやってください😊2人なら何気ない道も面白くしてくれそう😁

  24. 富山産まれ・現在白山市住みです。
    いつも見てます。
    確かに…ラーメン多いかもしれませんね(;'∀')

  25. 福井県民です、道路シリーズいつも楽しく見てますよ~
    遂に福井県の入口まで来ましたね😊
    福井〜金沢の8号は信号も少なく快適な道路ですよね

  26. 北陸3県は昔から下道旧道時代から長野・白馬へ⛷️に使ってた。岩本屋は福井県・越前市が発祥。

  27. 富山からあわら市に単身赴任しているおじさんです。
    石川県と福井県の境目は確かに何も無いかも…ですね😅。
    でも、福井には東尋坊や永平寺以外にも、いい所が沢山有りますので、津田さんや金子さんも一緒にまた遊びに来て下さいね👋。

  28. 福島県民です
    知らない土地の聞いたコトないチェーン店って、ワクワクしますね😄

  29. 動画の内容とは関係ないがTV📺見てたらリフォームのケンケンのCMにさださん出てた!(見間違いじゃない…と思うけど)かなり富山のタレントとして認知されてきてるな!

  30. 同じ国道でも県によってかなり雰囲気が違うことが実感できました。県の力の入れ方も違うと思います。

  31. やたらラブホテルで叫ぶのは何故?笑、もしかして童貞君?、ラーメンと焼肉と寿司屋しかないけどそれしか食わないのか笑、今回は店とか計数しなかったな、この空気感はシナリオ通りなの?😅。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version