◆「もしも、僕がいなくても。」各配信サービスはコチラ
https://daihirai.lnk.to/moshimobokugainakutemo

◆BEST ALBUM『LOVE+PEACE』特設サイト
https://hiraidai.com/love-peace/

◆BEST ALBUM『LOVE+PEACE』CD購入はコチラ
https://daihirai.lnk.to/LOVEandPEACE

◆BEST ALBUM『LOVE+PEACE』ストリーミング、ダウンロードはコチラ
https://DaiHirai.lnk.to/LOVEandPEACE_Digital

-Credit-
Director : 鉄拳

「もしも、僕がいなくても。」
「まだ見ぬ君」=「未来の家族」に向けて謳った究極のバラード!
ピアノとストリングスを中心とした壮大なアレンジと美しくも儚いメロディーが印象的な最高にせつない楽曲の完成。
歌詞の世界観をよりビジュアライズする為に、今作のMVは初のコラボレーションとなる鉄拳を起用した描き下ろしのパラパラ漫画にも注目。

【鉄拳 コメント】
僕には子供がいないので、我が子に想いを馳せた事がなく、こういったテーマのパラパラ漫画を描くのは初めてでした。
これから迎える子へのメッセージとイメージ。こんな風に想いを馳せれるだけで幸せだよ。生きている時が違っても繋がる事ができる。親は想えるだけでも幸せで、受け取った子はそこに温もりを感じる。カタチはなくても。
平井 大さんの優しい歌声で心にすんなり入ってくる。初めて気付かされたし、何よりも温かい曲だと思いました。
平井大さんは歌で、僕はパラパラ漫画の中で手紙という形で描いてみました。想いやイメージを描くのは、とても難しかったですが、良いパラパラ漫画になったと思います。

【平井 大 コメント】
絵本の様な曲を作ってみたいと思い立ち、”小さな丘の木の下で” をリリースしたのは昨年のこと。
幸せの絶頂で愛する人を失うという悲劇を、どうにか温かい曲として表現できないものかと試行錯誤した。
愛する人と生きる限り、必ずしも別れの日がやってくる。
それを哀しみだけでなく、温かい愛の記憶として心に刻んで欲しいと願うボクの思い、そして何よりボク自身そうでありたいと強く感じたからだ。
この曲を通じソーシャルメディアではボクのアカウントへ「哀しみの涙が愛に変わった。」など、嬉しいメッセージを沢山いただいた。
ならば更にパーソナルな題材で、身近にある物語として温かい曲をお届けしたらもっと皆様に寄り添えると考え、辿り着いた答えが昔パートナーと喧嘩にしたときふと目にした、鉄拳さんのパラパラ漫画だった。
猛烈にボクの心を揺さぶり、そして寄り添い、日々の生活を見直すきっかけをいただいた作品。
彼にMVを描いてもらえたら…。
その思いを胸に、恋愛と結婚、そして親子の物語と、誰しもが共感できる題材を曲にしようと作業に取り掛かる。
フィクションとして、かつリアルに表現するというボクの中での新たな試みに不安もあったが、パラパラ漫画の世界を想像しながらの制作過程はとても有意義で楽しいものだった。
出来上がった曲を鉄拳さんにお渡しし、描いていただけると嬉しい報告を耳にしてから数ヶ月、先日パラパラ漫画が遂に完成。
最近涙脆くなってきたボクだが、あんなに声を出して涙したのはいつぶりだろうか?
一枚一枚に感じる手作業の成す温かみが余計に美しく、涙腺を刺激する。
“小さな丘の木の下で” が絵本の様な曲とするならば、今回は手紙の様な曲といえるだろう。
鉄拳さんとボクから贈る、愛のこもった手紙を受け取っていただけたら光栄だ。
約1200枚に詰め込まれた、温もりと人生の儚さに、アナタもきっといつ観ても愛の涙が止まらない。

FOLLOW “HIRAIDAI”
Website : https://hiraidai.com/
Instagram : https://www.instagram.com/hirai_dai_official/
Twitter : https://twitter.com/hiraidai
LINE : https://line.me/R/ti/p/%40hiraidai
TikTok : https://www.tiktok.com/@hiraidai

42 Comments

  1. Hi & Happy New Year!

    2022の一曲目は鉄拳さんのパラパラ漫画と共に愛を届けます。

    Hope you all like it🤠

  2. 普段は運転しながら平井大さんの曲を聴いていました。今、パラパラ漫画と共に曲を聴いていたら涙がとまりません。なんて前向きで、いい曲なんだろう✨

  3. 平井大さんの曲全て鉄拳さんに書いて欲しい

  4. まだ見ぬ君へ。

    こんな詩を贈るよ
    いつか、どこかで、届くと願って
    ちゃんと元気にみんな育っていますか?
    ママは変わらず口うるさいですか?

    ずっと夢見てたんだ
    君と繋がれる日を
    雨の日も、風の日も

    もしも今そこに僕がいないとしても
    悔やむ理由なんて一つもないよ
    こうやって君を授かり、こんな風に想いを馳せれる
    世界一幸せな「今日」に僕は生きてる。

    いつか、君にも家族が出来るのかな?
    もしかしたら、もう出来てたりして
    僕らと違って偏食じゃないって願うよ
    一緒に暮らす人が大変だからね

    優しさはそこにあるかい?
    出し惜しみはしていないかい?
    口うるさい事は…ママに任せておくね。

    もしも今そこに僕がいたとしたら
    きっと甘やかしすぎて怒られてるんだろな
    この想いは時を越えて温もりは永遠を選んで
    カタチはなくとも

    愛する人と恋をして
    家族になって
    そしてこんな風に
    君と繋がれた

    もしも今そこに僕がいないとしても
    悲しむ理由なんて一つもないよ
    こうやって君を授かり、こんな風に想いを馳せれる
    世界一幸せな「過去」に僕は生きてる。

  5. 最後の、世界一幸せな過去に僕は生きてるってところ、ジーンときた😢

  6. 半年前に第一子が産まれて父になったばかりですが、これからもずっと毎日を大切にしようと心から思わせてくれる素晴らしい歌だと思いました。ありがとう。

  7. この曲を聞くと愛を感じるし今ここに自分がいることがありがたいことだなと思う。

  8. 私は2年前に特定難病を告げられました。
    まだその時は10代だったし
    好きな人もいたし、大切な家族もいたし
    大切な職場の方もたくさん私の周りにいて
    難病の病気に向き合える気がしませんでした。

    でも、元々私が大好きな平井大さんの音楽で救われていました。

    もしも、私が病気がひどくなって
    もしも私が今そこにいなくなったとしても
    やり残せることがあるんじゃないかと思えました!

  9. ミナトがナルトに手紙をしたためるとしたらこんな内容なのかなって思ったら号泣しました。

  10. 僕は母親に[4ね]などの暴言を吐いてしまう時がありましたがこの曲を聞いてとても悲しくなりました。後日謝りました

  11. 歌の名前でも泣きそうだったのに曲聞いたらもう号泣した。
    私は母子家庭だからこんな優しいお父さんが欲しかったなあ…

  12. 4日前に父を亡くしました。
    自分はまだ18で今月26日に19歳になります。
    独り立ちしてまだ生活もままならないけど必ず自分自身でやりきりたい。
    そしてこの歌を結婚する時に父に向けて歌いたい。

  13. 僕は、もう長くないです、付き合っていた彼女とは理由を話さず、違う理由で別れを告げました、君は真実を知らないで幸せに生きてほしいし、僕はもう何もしてあげれないし、これ以上悲しませたくないから、今を大切に生きてほしい。

  14. パパが居なかったら私は自殺してるから、しっかり叱ってくれるパパとママを大事にします

  15. 未だによく聴いてるけど、何回聴いても心に沁みて泣いちゃう

  16. 聴く度に家族のことを思って目頭が熱くなってしまう。
    亡くなった両親の気持ちや遠くのきょうだいも全部今の僕をつくってくれたんだなとしみじみおもえる素敵な曲。

  17. 鉄拳さんと平井大さんの組み合わせはやばいって。絶対泣いてしまう!

  18. もし、自分が死ぬとなってもみんなにあんたに会えて幸せだったよって言って貰えるように頑張る。

    ママの子供に生まれて幸せだしまた来世人間として生まれることができるよって言われたとしても来世もままの子供に生まれたいです。だいすきですまま

  19. パパ、長生きしてねって言うといつも「80までいったら十分だよ」って言われる。私は多分パパを想って言ってるんじゃなくて、きっとパパを失ったことに耐えられる自信がないから、もっともっと大人になってく自分を見てて欲しくて、言ってるんです。大好きなので、もっと一緒に居たいです。

Write A Comment

Pin