三谷幸喜が脚本・監督をつとめた映画『ザ・マジックアワー』を中国でリメイクした映画『トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~』の日本版予告編が解禁となった。

本作『トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~』は、個性的なキャラクターやテンポの良さで人気の劇作家・三谷幸喜が2008年に脚本・監督を務めた映画『ザ・マジックアワー』を中国No.1の喜劇集団・開心麻花(カイシンマーファー)のメンバーたちが新たにリメイクした作品。

7カ月に渡って上映されるという異例のロングランとなり、興行収入は26.27億元(約533.8億円)を記録。
2022年中国映画興行収入ランキング第3位にランクインし、これまでに中国でリメイクされた日本映画で最もヒットした『鍵泥棒のメソッド』の興行収入7.62億元(約140億円)を大幅に更新した。

主人公・ウェイは売れない役者だが、夢に熱く、実直な人柄が魅力的。そんな彼が成り行きで伝説の殺し屋を演じることに。ウェイは愚直なまでに役に入れ込み、周囲を巻き込んでいく――。笑いあり、涙あり、ドタバタあり!と中国コメディのエッセンスが凝縮された、痛快無比なエンタテインメント・コメディに仕上がっている。

解禁となった予告編では、伝説の殺し屋“カール”の存在が実しやかに語られるシーンから始まり、売れない役者・ウェイの渾身の芝居姿やスター女優のミランが「魂のことまで考えるなんて。役になり切ってる証拠ね」とウェイに称賛の言葉を掛ける。ウェイがアドリブ連発で殺し屋を演じる姿や彼の怪演に圧倒されるマフィアのボスたち、そして迫力の銃撃シーンが矢継ぎ早に捉えられており、本編でのドタバタぶり、個性&クセ強の雰囲気が伝わってくる。

『トゥ・クール・トゥ・キル 〜殺せない殺し屋〜』は2023年7月8日より公開

【関連記事・動画】
■[動画]三谷幸喜、新生・PARCO劇場で新作上演「脚本はできてます、僕の頭の中に。」

■[動画]妻夫木聡が三谷幸喜に問う、アイデアは枯渇するのか?サッポロ生ビール黒ラベルCM30+コメント

■[動画]竹内結子、「泣きながらセリフ覚えた」と三谷幸喜監督に恨み節/『大空港2013』完成披露舞台挨拶

#三谷幸喜#マジックアワー#開心麻花#トゥクールトゥキル

【MOVIE Collection [ムビコレ]】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

【Instagram】
https://www.instagram.com/moviecollection2001/

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@moviecollectionjp

▶▶チャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

Write A Comment

Pin