「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」放送を記念して前作を期間限定配信!
配信を記念してキャンペーンを実施。

5/26~6/29に配信する『量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-』の各話へのコメント数の合計が777件に到達すると、抽選で7名様に天川れみ、石田悠佳のサイン入り『量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-』番組ポスターをプレゼント!

【応募方法】
①こちらの応募リンクに、メールアドレスとYouTubeのアカウント名を記入ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYmi7hXC_sm3hfQPeIOm2EsTg80kQfL9Mu5RkKvx7pVSU2xQ/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

②各話YouTubeのコメント欄にコメントをお書きください。

今後の配信予定
第 7&8 話 6 月 15 日(木) 24時30分プレミア公開
第 9&10 話 6 月 22 日(木) 24時30分プレミア公開

***第5話あらすじ***
会社内でファミリーデーのイベントを実施することになり、3部の仕切りに任命された璃子(与田祐希)。しかし、イベント全体を仕切る大石(中島歩)が納得する企画を考えられずにいた。そんな中、真司(望月歩)の机の下にあったプラモデルで盛り上がっていたところを社長に見られ、あるプラモデルを使用したイベントをやる流れに。準備をする璃子たちは、イベント前日にリハーサルを兼ねて前夜祭をすることに…!

***量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-***
テレビ東京系6月29日(木)スタート!
毎週木曜深夜24時30分~

(C)「量産型リコ」製作委員会

#量産型リコ

https://www.tv-tokyo.co.jp/ryosangatariko2023/

26 Comments

  1. 面白い!ミニ四駆世代にはたまらない!中学生の頃を思い出した・・・

    何十年ぶりにこの前センターモータータイプのミニ四駆作ったら、想像以上に作るの難しくなってて驚いたな。

    懐かしい。

  2. スーパードラゴン走らせてました。
    お小遣い貯めてモーターやスポンジタイヤとか買って。
    毎週校区内のおもちゃ屋さんのコース行ってたなぁ…。

  3. ペラタイヤ
    シール貼ったビクトリーマグナムって重いんだよね。懐かしい。

  4. 大石さんのように仕事ができる男が不意に見せる子供らしい一面にすごくキュンと来ました。
    ミニ四駆を通して大人も子供も上司も部下も関係なく楽しむ風景、好きですねぇ・・・

  5. 「実績が無い人なんていないよ」っていう大石さん素晴らしい👍

  6. もしかして冒頭の社長も、大石さんみたくミニ四駆やりたかった⁉︎

  7. ナルホド、プラモもミニ四駆もそのままじゃなくてオリジナリティを出すのが大事。

  8. ああもう、最高な回でした。ミニ四駆第一第二ブームを子供時代に駆け抜けた世大としては、一言一句全て刺さりました。最後の方は感極まって涙ぐんでしまいました。お昼休みなのに💦 ほんと疲れた大人が童心に還れる素敵なドラマ。

  9. 大石さんのミニ四駆経験の自供のとこと、リコに改造しよって走ってきたとこが好きです。大石さんのプライベートでも熱い感じもサンボマスターTシャツを着ているとこも、なんか共感です。

  10. ねぇ、子供の頃の記憶とすっごく一致して、ほっこりするようなちょっと恥ずかしいような、少しだけ悲しいような気もするけど楽しい思い出とかもういっぱいで、いい回だなぁ・・・。
    思い出がいっぱい蘇ってきて、なんか嬉しいなぁ。
    こういう甘酸っぱいような気持ちってなんていうですかね・・・
    与田ちゃんも可愛いだけじゃなくて、キュンとくるようないい演技でした。

  11. 子供の頃を思い出す、童心に帰る。
    模型の魅力の本質をストレートに突いたこの回は特に神回ですっ❗️😂
    子供時代の後ろ姿を映す演出も最高ー❤
    リコの『カップルですか?』と言われた時の表情も素晴らしい笑

  12. 皆さん仰ってますがボクにとってもこのエピソードは神回‼️✨ そしてひさびさにまたミニ四駆作ってます、一時もはや子供の遊びじゃなくなってると離れた時期があったのですが昨今またレースのレギュレーション見直されたり幅広い世代に愛されるミニ四駆であって欲しいです、すごく懐かしい気持ちになれました‼️

  13. まさか、タミヤのミニ四駆をあつかうとわ!!と思ったらバンナムでミニ四駆のアプリゲームを配信していたのを思い出しました!!
    そして、ガチのミニ四駆レーサーがおったので、もうニヤニヤが止まらん

Write A Comment

Pin