自衛隊でよく使われるヘルメット2種の解説です
実際に空自にいた時に聞いた話が元
今後も空自装備の解説等をshortsで上げていこうかと
思います

元空自系Vtuberシンカイライトと申します
普段は主に動画で空自の体験談や解説などをお話ししております
#航空自衛隊
#自衛隊
#テッパチ
#ライナー
#88式鉄帽

画像引用元
陸上自衛隊HP
https://www.mod.go.jp/gsdf/equipment/ve/index.html
航空自衛隊第2教育群HP
https://www.mod.go.jp/asdf/abtw/2abtg/
wikipedia
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Type_66_Helmet_liner.jpg?uselang=ja

BGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play3972.html

効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

4 Comments

  1. アップお疲れ様
    どっちかなーってよく見ると違いが分かればワクワクしちゃうかもしれないね(っ ॑꒳ ॑c)

  2. ライナーは一部で嘘っパチなんて呼んでる人も居ましたね~。私もそう呼んでました()

  3. チャンネル登録、高評価いただけると今後の励みになります!
    普段は航空自衛隊に関する経験談等の動画を作っている他、今後こういった装備や豆知識のショートも増やしていこうと思います!

Write A Comment

Pin