今回は、日曜劇場『マイファミリー』主題歌 、Uruさんの「それを愛と呼ぶなら 」に挑戦!
とっても儚く美しいメロディーに、儚さ女王も出現・・・!?
いつもお世話になっている、ネクサス音楽出版の渡部哲哉さんの素敵な編曲にもご注目ください!
ー-------------------
世にも珍しい!?サックスカルテット×ユーチューバー
♪ぐりんれいちゃんねる♪
ソプラノサクソフォーン 猪俣明日美 https://mobile.twitter.com/asumisax
アルトサクソフォーン 三田千晶 https://mobile.twitter.com/l0intain
テナーサクソフォーン 川崎有記 https://mobile.twitter.com/soratobuyukisan
バリトンサクソフォーン 小林実鈴 https://twitter.com/meekilakila1173
TikTokはこちら!https://vt.tiktok.com/ZSJWuDffc/
1st Album「Green Ray」購入サイトはこちら!
https://greenraysq.thebase.in/
(グリーンレイサクソフォーンカルテット公式アイテムショップ)
Green Ray公式グッズはこちらから♪
https://suzuri.jp/Green_Ray-sax4
お問い合わせ green.ray.sax.iuki@gmail.com
Twitter https://twitter.com/GreenRaySQ
Instagram greenraysqで検索
メンバーシップ登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC65Xp6wCYa5LU8PVm6SyA5Q/join
BGM:MusMus
15 Comments
儚さを開発してしまうあすみん😆と天然儚さ女王みった😆
それぞれの楽器がそれぞれの楽器の良さを引き立ててて聞いててとても心地よかったです!あと、一人一人が歌うのが上手過ぎてプロだぁぁぁと1人で関心してました笑
淑女たちの奏でが美しいです✨
知らない番組の知らない曲でしたが…良かったです😍
素人コメ失礼します。
乙女心の純心な演奏、とても説得力あり素晴らしい表現、とても沁みました。
愛のある演奏・アップありがとうございました。
柔らかく優しい 儚げな音になってました! ただ顔芸に注目すると クスッと笑ってしまいそうで、、、
全国ツアー 頑張って下さい!
みったちゃんの素の儚さと優しさが音になって、とても素敵にメロディにもハマっていて、じんわりくる🥹❤
あすみんの色々な表現にチャレンジして、そしてそれが、いつも出来る所がすごいなーと思う✨素敵
この曲と『彼方の光』の吹き比べ動画の3本を何往復もして、聴き比べしてしまった😊
今回はあすみんとみったちゃんにフォーカスしたけど、ゆっきー、おでんちゃんがそれぞれにまた素敵だから、ぐりんれいが魅力的なんだとあらためて思った💜💙💛❤
彼方の光(あすみんS.Sax Ber)
https://youtu.be/LQFuq8w2ibc
彼方の光(みったちゃんS.Sax Ber)
https://youtu.be/3Hr8m-5qVTo
サムネの芸が細かすぎる😂
6:30 あすみんの森進一😂
ゆっきーさんの表情(演奏)に心がシビレた
ドラマずっと見てたので聴くとさらに心にグッと響きます〜!👏みったちゃんの音色が素敵でした❤
4人だけとは思えない厚みと中低音の重みが素晴らしい🥹
ユッキー髪伸ばしてるかな?素敵です
마침 하나의 연주처럼 들립니다~
ストラップを教えて下さい