時をかけてきた歌の花束。
デビュー35周年記念アルバム
『音楽と私』(2017年)より

原田知世
『音楽と私』
2017年7月5日
UCCJ-2141
3,000+tax

1. 時をかける少女 (1983年)
2. ロマンス (1997年)
3. 地下鉄のザジ(Zazie dans le métro) (1983年)
4. ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ (1983年)
5. 天国にいちばん近い島 (1984年)
6. ときめきのアクシデント (1982年)
7. 愛のロケット (1997年)
8. 空と糸 -talking on air- (2002年)
9. うたかたの恋 (2014年)
10. くちなしの丘 (2007年)
( )内はオリジナル発表年
Produced & Arranged by 伊藤ゴロー

原田知世公式サイト
http://haradatomoyo.com/
原田知世Instagram
http://bit.ly/HaradaTomoyo_Insta
原田知世Twitter

原田知世スタッフTwitter
https://twitter.com/TH_noonmoon
ユニバーサルミュージック 原田知世
http://bit.ly/HaradaTomoyo_UM

29 Comments

  1. ともよちゃんて始め分からなかった💦感じが変わったな
    なんだか凄く時の流れを感じるな
    時をかける…だけに😅

  2. 映 画 「 時 を か け る 少 女 」 の 弓 道 部 練 習 の シ ー ン で 「 赤 い ブ ル マ 」 を 履 い た バ レ ー ボ ー ル 部 女 子 部 員 を 背 後 に 登 場 さ せ た 理 由 を 知 り た い 。

    立 花 先 生 は 、 1 9 8 3 年 4 月 1 6 日 の 保 健 室 へ 運 ば れ た 芳 山 和 子 が 生 理 中 で あ る こ と を ど う し て 呟 い た の か 。
    セ ク ハ ラ だ ろ 、 こ れ 。

  3. 銀 幕 デ ビ ュ ー し て ほ し か っ た 、 2 0 2 2 年 4 月 1 6 日 に 知 世 ち ゃ ん の 実 の お 嬢 さ ん が 大 林 宣 彦 監 督 作 品 で 。

    エ ン ド レ ス で ず っ と ず っ と 演 じ 続 け て ほ し か っ た 、 知 世 ち ゃ ん の 娘 だ け で な く 孫 娘 に も 。
    2 0 2 2 年 4 月 1 6 日 ( 土 曜 日 ) 午 後 2 時 、 私 は 、 尾 道 市 立 長 江 小 学 校 校 庭 の 階 段 前 で 保 健 室 か ら 帰 宅 す る 三 人 の 姿 を ず っ と 待 っ て い ま し た 。

  4. 4 月 1 6 日 が 「 土 曜 日 」 に 当 た る の は 、 次 は 2 0 3 3 年 で す 。
    こ れ は 、 大 林 宣 彦 監 督 と 映 画 ス タ ッ フ が 意 図 的 に 仕 組 ん だ こ と で し ょ う 。
    6 5 歳 に な っ た 原 田 知 世 さ ん 、 広 島 県 立 三 原 高 等 学 校 弓 道 部 O B ・ O G の 皆 さ ん と 長 江 小 学 校 の 校 庭 で 会 い た い な 、 2 0 3 3 年 4 月 1 8 日 ( 月 曜 日 ) に 。

  5. 4 0 年 前 の 今 ご ろ 、 編 集 担 当 の 大 林 宣 彦 監 督 は 大 忙 し だ っ た は ず 。
    1 9 8 3 年 6 月 2 日 ( 木 曜 日 ) の 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 出 場 か ら も う す ぐ 4 0 年 だ ね 。

  6. 1 9 8 3 年 4 月 1 6 日 ( 土 曜 日 ) 、 立 花 先 生 は 保 健 室 へ 運 ば れ た 芳 山 和 子 が 生 理 中 で あ る こ と を ど う し て 呟 い た の か 。

    そ の 2 日 後 の 1 8 日 、 体 育 の 時 間 で 「 白 い ブ ル マ 」 を 履 か せ た だ け で は 飽 き 足 ら ず 、 弓 道 部 練 習 の シ ー ン で 「 赤 い ブ ル マ 」 を 履 い た バ レ ー ボ ー ル 部 女 子 部 員 を 背 後 に 登 場 さ せ る な ん て 。

  7. 本 日 は 2 0 2 3 年 5 月 1 8 日 ( 木 曜 日 ) 。
    2 週 間 後 の 6 月 1 日 ( 木 曜 日 ) は 、 知 世 さ ん が 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 の 今 週 の ス ポ ッ ト ラ イ ト に 出 演 し た 日 か ら 4 0 年 の 記 念 日 さ。

  8. エ ン ド レ ス で 見 て み た か っ た 、 

    「 原 田 知 世 の 娘 」 が 演 じ る 「 続 ・ 時 を か け る 少 女 」 も 、

    「 原 田 知 世 の 孫 娘 」 が 演 じ る 「 続 々 ・ 時 を か け る 少 女 」 も 。

  9. ユーミン(松任谷由実さん・荒井由実さん)の方もいいけど原田知世さんの方もいいですね。

  10. 本 日 は 2 0 2 3 年 5 月 2 0 日 ( 土 曜 日 ) 。

    本 年 6 月 1 日 ( 木 曜 日 ) は 、 知 世 さ ん が 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 の 今 週 の ス ポ ッ ト ラ イ ト に 出 演 し た 日 ( 1 9 8 3 年 6 月 2 日 ) か ら 4 0 年 の 記 念 日 さ 。

    私 は 忘 れ な い よ 、 ど ん な に 時 が 経 と う と も 1 5 歳 の 知 世 さ ん の 姿 を 。

  11. 大 林 宣 彦 監 督 は 、 ど う し て 「 少 女 の 生 理 」 を 映 画 の 題 材 と し て 取 り 上 げ た の か な 。

    映 画 「 転 校 生 」 で は 立 花 農 協 バ ス 停 前 の 波 止 で 、 映 画 「 時 を か け る 少 女 」 で は 長 江 小 学 校 の 保 健 室 で 、 映 画 「 ふ た り 」 で は 若 林 邸 前 の 電 柱 の 前 で 。

    そ の 理 由 を 知 っ て い た ら 詳 し く 教 え て く だ さ い 。

  12. 芳 山 和 子 は 4 月 1 6 日 に 生 理 中 だ っ た の で す 。

    そ の 翌 々 日 4 月 1 8 日 に 「 白 い ブ ル マ 」 を 履 か せ た の は い っ た い 誰 な ん で し ょ う か 、 当 時 1 5 歳 の 少 女 に 。

    し か も 、 そ の シ ー ン の 直 後 に 「 赤 い ブ ル マ 」 を 履 い た 女 子 バ レ ー ボ ー ル 部 員 ま で 登 場 さ せ て し ま っ て い る で し ょ 、 大 ● 宣 ● 監 督 は シ レ っ と 。

  13. 長 江 小 学 校 の 体 育 館 に は 「 あ の 鏡 」 が 現 存 し て い る ら し い で す 。
    5 月 2 8 日 に 原 田 知 世 さ ん が 5 5 歳 半 に な る の で 、 そ の 記 念 に 近 々 に 現 地 へ 行 っ て こ の 目 で 確 認 し て き た い と 思 い ま す 。
    「 白 い ブ ル マ 」 と 「 赤 い ブ ル マ 」 に は ど ん な 意 味 が あ っ た の か 、 大 林 宣 彦 監 督 の 意 図 を 改 め て 考 え な が ら 。

  14. 尾 道 市 立 長 江 小 学 校 の 体 育 館 は 、 芳 山 和 子 が タ イ ム リ ー プ 中 に 立 ち 寄 っ た 「 長 江 二 丁 目 4 番 街 区 小 林 邸 前 の 階 段 」 か ら よ く 見 え ま す 。 

    正 に 「 聖 地 」 な ん で す 、 尾 道 市 長 江 一 丁 目 ・ 二 丁 目 の 山 城 戸 通 り は 。

    も ち ろ ん 現 地 に は 案 内 看 板 な ん て 一 つ も あ り ま せ ん 、 映 画 「 東 京 物 語 」 で ロ ケ 地 と な っ た 浄 土 寺 境 内 や 戸 田 邸 と 同 じ で す 。

  15. 本 日 は 2 0 2 3 年 5 月 2 5 日 ( 木 曜 日 ) で す 。

    も う す ぐ 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 へ の 出 演 ( 1 9 8 3 年 6 月 2 日 ) か ら 4 0 年 で す 、 私 は あ の 時 の こ と を 決 し て 忘 れ ま せ ん 。

    本 当 に お め で と う 。

  16. み ん な 忘 れ て い ま せ ん か 、 1 9 8 3 年 6 月 2 日 ( 木 曜 日 ) の 出 来 事 を 。

  17. 芳 山 和 子 が 「 白 い 湯 気 」 を 吸 っ て 実 験 室 で 倒 れ て し ま っ た の は 、 東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド が 浦 安 の 地 で 開 業 し た 日 の 翌 日 の 出 来 事 で し た 。

  18. 昭 和 5 8 年 6 月 2 日 木 曜 日 の 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」

  19. 昭 和 5 8 年 6 月 2 日 木 曜 日 の 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 。
    私 は 決 し て 忘 れ な い よ 、 4 0 年 前 の 木 曜 日 の 出 来 事 を 。

  20. 原 田 知 世 さ ん が 演 じ た 芳 山 和 子 は 1 9 8 3 年 4 月 1 6 日 ( 土 曜 日 ) に 生 理 中 で し た 。

    通 常 は あ り 得 な い こ と で す が 、 立 花 先 生 が そ の こ と を シ レ っ と 暴 露 し て い ま す 。

    と こ ろ が 、 そ の 翌 々 日 4 月 1 8 日 ( 月 曜 日 ) 一 時 限 目 の 体 育 の 授 業 で 、 芳 山 和 子 は 「 白 い ブ ル マ 」 を 履 い て い ま す 。 

    「 あ れ っ 、 大 丈 夫 か よ 。 」 と 思 い な が ら 映 画 を 見 続 け て い る と 、 何 と 大 林 宣 彦 監 督 と 映 画 ス タ ッ フ は 、 何 の 脈 絡 も な く 芳 山 和 子 が 校 庭 で 弓 道 部 の 練 習 を し て い る 背 後 に 「 赤 い ブ ル マ 」 を 履 い た 女 子 バ レ ー ボ ー ル 部 員 を 画 面 い っ ぱ い に 登 場 さ せ る の で し た 。

  21. 長 江 小 学 校 卒 業 生 の 証 言 に よ れ ば 、 同 校 体 育 館 の 中 に は 今 も 「 あ の 鏡 」 が 残 っ て い る ら し い で す よ 。

    「 白 い ブ ル マ 」 を 履 い た 原 田 知 世 さ ん に 再 び 会 っ て み た い な 、 2 0 3 3 年 4 月 1 8 日 ( 月 曜 日 ) に 。

    そ の 時 、 彼 女 は 6 5 歳 に な っ て い る け ど 。

  22. エ ン ド レ ス で 見 て み た か っ た な 、 

    「 原 田 知 世 の 娘 」 が 演 じ る 「 続 ・ 時 を か け る 少 女 」 も 、

    「 原 田 知 世 の 孫 娘 」 が 演 じ る 「 続 々 ・ 時 を か け る 少 女 」 も 。

  23. 本 日 は 2 0 2 3 年 5 月 3 0 日 ( 火 曜 日 ) で す 。
    い よ い よ 明 後 日 が 「 木 曜 日 」 で す 。 
    私 は 忘 れ ま せ ん 、 4 0 年 前 の 1 9 8 3 年 6 月 2 日 ( 木 曜 日 ) の 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 へ の 出 演 を 。

  24. お め で と う 。

    本 日 は 、 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 へ の 出 演 か ら 4 0 年 の 記 念 日 で す 。

  25. 本 日 2 0 2 3 年 6 月 1 日 ( 木 曜 日 ) は 、 当 時 1 5 歳 の 原 田 知 世 さ ん が 1 9 8 3 年 6 月 2 日 ( 木 曜 日 ) に T B S の 「 ザ ・ ベ ス ト テ ン 」 に 出 演 し た 日 か ら ち ょ う ど 4 0 年 の 記 念 日 で す 。

Write A Comment

Pin