作詞作曲:中島みゆき
歌:ピコピコぱんだ
音源制作:影ピコパンダ
出遅れましたが完成しました!
今回も影ピコぱんだのおかげで限りなくオリジナルに近い音源で歌う事ができました!
皆さんこんばんは
ピコピコぱんだです
今回は中島みゆきの新曲「俱に」を歌ってみました。
俱に走る事の重要性を再確認させられる歌詞です。
共に歩むという言葉がありますが、この曲は俱に走ります。
共に歩むという言葉よりももっと懸命な印象を受けますね。
思い返せばコロナが日本に入ってきてから既に約3年の月日が経ってしまいました。
その頃から様々な困難が次々と私達に降りかかりました。いつ昔の生活に戻れるのだろうと、考えるのももう疲れ果て、その疲れたままの状態で今まで来ている様に感じます。
私の周りにも感染を恐れて家に引き篭もる人も多い様に感じます。
その他にも飛び込んでくるニュースは私達を不安にさせたり悲しませるものばかりが目立つように思えます。
テレビ報道もいつも不安を感じさせるニュースを取り上げ私達の身を縮こませます。
しかしこの世界はいつだって完全な安全なんて無いんですよね。
いつだって病に陥る可能性は有るし、急な交通事故で死ぬ事もある。明日は朝が来ない可能性もいつだって有るのです。生きている限りその危険性を一つ一つ拾い集めていてはキリがありません。
不安でなにも出来なくなってしまいます
今の時代で起きる様々な事が私達を1人にさせ離れ離れにしようとします。
人との関わりが薄れゆく時代の中でどうしたら私達は次に進めるのでしょうか?そんな答えをくれる歌に私は思えました。
「独りずつ 独りずつ僕たちは 全力で共鳴する」と歌詞に有りますように、私達は独り独りが全力で走れば倶に共鳴できるのです。
誰かが誰かの世話になりっぱなしのような、誰かが誰かの犠牲になるような状態では俱に走れません。
独り独りが滅気ずに精一杯生きることで共鳴できれば、その状態は上から見ると倶に走っている状態に見えてきます。
私達が進む道はいつだって不安定。でもその足元の峡谷ばかりを見ていては走り出す事が出来ません。
生きる今が未来に繋がります。
さあ、俱に走りだしましょう。
2022/11/21 ピコピコぱんだ
「世界が違って見える日」プレイリスト
俱に 【フル】(ドラマ「PICU 小児集中治療室」主題歌)
夢の京 【フル】(アルバム「世界が違って見える日」より)
童話 【フル】(アルバム「世界が違って見える日」より)
【随想】「世界が違って見える日」勝手解釈 【機械読上げ】
24 Comments
PICUの続編に期待😊
この歌を聞くと気持ちがしずまる
スゲー❗みゆきさんやん。
根からのファンじゃなきゃ
歌ってみたと思う人いないんじゃない?ってくらいうますぎませんか…ビックリしました😭😊
近年のみゆき節ともいえる、「俱に走りだそう、(ㇴ)俱に走り継ごう」の「(ㇴ)」がしっかり唄えてるんですよねェ。
すごいです。思わず「うわ~」と声が出てしまいます。感動です‼
PICU続編希望😆
エミマ
何の疑いもなく上手い女性だなーと思って聞いていました。
コメント見て男性と知り、今頭がパニックです。
とにかく抜群の歌唱力で素晴らしい。心に響きます。
みゆき節まで再現力最高です! ラストにかけて最高潮の歌唱パワーに感動しました ありがとうございます
早くAppleMusicでききたい、🥺
生きるってすごいな~
こんにちは 今日、みゆきさんの新アルバム届きまして。
トレーラー聴いてた時、世の中への嘆きや怒りの歌が多い気がする…と思ったのですが、
やはりそうでした。
加えて、なんか…現実への諦めを感じてしまうのは私だけかな…
今の世の中見ていたら、確かに希望を持ち難いけど。
ラスト曲、夢の京へ帰ろう 時は戻らない 夢は戻れる…
現実逃避の様にも思えて…
珍しくあとがき付けて、希望をもってほしい気持ちを、
ラスト曲も、夢に逃げる意味じゃないといった事、仰ってはいるけれど。
ちょっと寂しく感じています。
この人は国宝ですね
感動★ピコパンさんの歌を聴いて、ポケカラで歌いました★🐕かず🐶 みゆきさんに、めちゃそっくり~! 新しいアルバムの「乱世♪」歌ってね!
「世界が違って見える日」お聴きになりましたか?
個性豊かな前作『CONTRALTO』の後だったので少しばかり不安がありましたけど、見事に不安をすっ飛ばしてくれたように思います。普通に夢を持って、憧れることすら難しくなった昨今。みゆきさんの優しさを感じる一方、「がなり」の復活もあり、怒りの部分もよく表現されていましたね。
いい歌に出会いました。ありがとうございます。
残念ながらみゆきさんの歌はみゆきさんの声でしかだめなんです。
だれがまねしても、違う人が歌ったとしても絶対ちがうんです。耳がはんのうするんです。テレビ、ラジオどこから流れて来てもみゆきさんが歌う声の波長は特別なんです。だから他の人の歌っているものは全然別ものなんです。みゆきさんのあの声、あの歌い方だから感動するんです。
愈聽愈有味,好歌
似てる👏
この唄なぜか好きで、いつも聴いています。すごくお上手です。元気が出てきます。
私も、カラオケでよく、中島みゆきさんの曲を唄いますが、ピコピコぱんださんの、中島みゆきさんは最高です
本人の特徴を凄く掴んでおられて、中島みゆきさんの歌は、何を歌われても本人そっくりでビックリして感動します
流石です
今年度の種子島の小さな田舎の
イメージソングとなりました
心に染みる🎉
シャープ
シェアしました!!