簡単な単語なのに聞き取れないのは、ネイティブはこう発音しているから!初心者から上級者まで、目からウロコの、you your year のリンキング練習(リエゾン)。
リンキングのプレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLSf1NpgQUnWP3LhXiZe9n3kzQCHIm_n
『破裂しない破裂音』▶︎https://youtu.be/65eWe6FZfro
『Tの発音③Tの省略』▶︎https://youtu.be/ypuVTUTdxM8
==========================
📕赤の『あいうえおフォニックス⓵ 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!』
▶︎https://amzn.to/3205tO5
📗緑の『あいうえおフォニックス⓶ 子音編 日本人が苦手な発音を徹底攻略!』
▶︎https://amzn.to/3427IA9
みんなの応援のおかげです!ありがとう!!!!
==========================
リクエスト、ご要望、ご質問などありましたら、ご遠慮なくどうぞ。
m(_ _)m
すべての動画をはじめから:https://bit.ly/2Z4l6Sh
すべての動画を新着順に:https://bit.ly/3dtIqy3
母音のフォニックス:https://bit.ly/38768PT
大人のフォニックス:https://bit.ly/3hQeAr7
プレイリスト:https://bit.ly/2B79SEP
『あいうえおフォニックス』
► チャンネル登録:https://bit.ly/2V7ptLp
► お問い合わせ : http://aiueophonics.com/contact
『あいうえおフォニックス』の公式グッズはこちら
▶︎https://shop.aiueophonics.com/
LINEスタンプ『あいうえおフォニックス 毎日の英語』もよろしくね
▶︎https://line.me/S/sticker/6026020
『あいうえおフォニックス』アリー&ファジーと一緒に楽しく英語の発音をおぼえよう!フォニックスの詳細は、公式サイトを見てみてね ► https://aiueophonics.com/
#英語 #英会話 #英語学習 #フォニックス #英語の発音 #バイリンガル #癒し #ゆるキャラ #アニメ #かわいい #癒し系 #あいうえおフォニックス #大人のフォニックス #ロサンゼルス #aiueophonics #TOEIC #TOEFL #LINEスタンプ #英検 #あいフォニファンアート #kawaii #anime #yurukyara #phonics
© ® 2020 Rivertime Entertainment Inc., All Rights Reserved.
23 Comments
練習問題の日本語訳です
1)How‘s your day?
お元気ですか?(スーパーなどでよく聞くあいさつです。答えはGood!など。)
2)Where’s your house?
うち、どこ?
3)Do you like your school?
学校好き?
4)Did you get your flu shot?
インフルエンザの注射(予防接種)した?
5)Where did you park your car?
どこに車停めたの?
6)I’ll give you a call (>>>電話します)and let you know (>>>連絡します)how it went. (>>>どうなったか)
どうなったか、電話で連絡します。
リエゾンとは言わない、とちゃんと書いてるのがナイス。
そもそものフランス語におけるliaison は、消してた子音を戻して次の母音にくっつけることだからねぇ…。
英語教師でもリエゾンという人、まだ居るね…。まだアンシェヌマンというほうがマシだな♪
let you know
が全くききとれません笑
特にlet youのとこが全くです笑
6/24
なんか、声変わりしたかな?
場違いかと思われるので申し訳ないのですが、MONKEY MAJIKが歌っている『キミアイ』の「and u don't」の発音が分からなすぎるのですがどう発音してるなどのアドバイスをお願いします。。!
9/11
日本人はyearの発音が苦手なんです😣
5:40
どの動画も繰り返し見ています。いつもありがとうございます‼️
発音に関しての質問ではないのですが、例文の
I'll 〜 let you know how it went.
で、なぜ went のところが過去形になるのですか?
いつも楽しくて為になります。そしてとても癒されます。英語のラジオ放送が少しだけ聞き取りやすくなった気がしてきました。ありがとう❤️です
ジューのときが理解できてなかったんですがスッキリしました!d+yジュー!!!
5:22
5:40
five years , twelve years のような時もvとy がリンクするのは目から鱗でした。five やtwelve の末尾にはe があるためにy とくっつけていいものかどうか不明だったからです。確かにそのe は発音されませんからね。
ところでear とyear も区別が難しかったのですが前の単語の語末の子音とくっつくとy の音の特徴がはっきりつかめますね。
練習してると棒読みになっちゃうwww
最後の問題は聞き取れませんでした。声門封鎖音は未だに一発で聞きとれません(泣)。
/t/,/d/,/s/,/z/とで終わる単語
とyで始まる単語は、、、
連結(※本によっては同化)という音声変化が起きます。
声門封鎖音は聞き取りにくい、、、。
3:20get you ゲッユー
いつも、ありがとうございます
リンキング練習はとても助かります。
わかりやすー😭❤️
5:21
5:38