誰もが自分の認識でこの美しい世界を理解し

24 Comments

  1. 理解し・・・
    もしかしてにんげんTalkって自動化されてるの・・・

  2. 父から生まれた子供として、この子は何にも変え難いアイデンティティを持つことだろう。それは二人の愛によって、世界で唯一の宝物としての自覚となる。

  3. 昔から性自認が身体の性別とは異性である(性同一性障害)にも関わらず、異性(つまり同性愛の状態)である人はいるのかというのが疑問でした。以前性同一性障害の人にあり得るかと聞いたら、それはおかしいのではないかとの答えでした。でもこの動画の2例目のケースで、それはあり得るのだなと分かりました。素晴らしい動画でした。ありがとう。

  4. 罵る権利なんて無いのに。
    人は自分の理解出来ない事への不安を他者にぶつける事がある。
    でも、それは自分が愚かなのだと気付くべき。

  5. ヘラクレスは神の試練を受け、神の加護を得た。
    彼らは性の試練を受け、生の加護を得た。

  6. 夫が子供を産もうが性転換しようが勝手にすればいい
    別に自分に不利益をもたらすわけでもない他人のことなのに否定したりとやかく言う事がおかしい
    幸せそうならそれでいいやん

  7. 東京工業大学
    東京理科大学
    芝浦工業大学
    東京電機大学
    東京都市大学
    工学院大学
    大阪工業大学
    日本工業大学
    千葉工業大学
    室蘭工業大学
    名古屋工業大学

  8. 何がなんだか…
    LGBTQ容認派やその他どんな誰がこの話を称賛しようと、俺は終わりの始まりだと思ってるよ

  9. 身体は一種の道具に過ぎず、性別を区別する基準ではないという考え素敵すぎるな

Write A Comment

Pin