──────────────────────────────
─<<<「どうする家康」 関連動画>>>─
「どうする家康」予習解説

「どうする家康」徹底解説

「どうする家康」物語解説

「どうする家康」俳優名で解説

「どうする家康」総括解説

「どうする家康」演出解説

──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。

──────────────────────────────

#どうする家康 #徳川家康 #松本潤
#有村架純 #松重豊 #岡部大 #大森南朋
#板垣李光人 #酒向良 #岡田准一 #ムロツヨシ
#日本史 #歴史 #古沢良太

6 Comments

  1. 板垣リヒトさんの、虎松さんは、ついに、家康さんの、家来に、なりましたね。リアルタイムで、観てた私は、もうやったー😃✌️と、リアクションしまいました。虎松さんは、信康さんと、瀬名さんをクーデター軍団から、救ってくれたから、私は、はまってしまいました。ちなみに板垣リヒトさんの、虎松さんは、女装得意なのかな?私は謎です?

  2. 私は、理解力や想像力に欠けていると思いますが、ヤギシタさんの徹底解説を聴いて、あれは、そういう意味だったのかと気付く事が多いです
    ですから、ヤギシタさんの解説を見ていなかったら?マークが頭の中を飛んでいたり、ま、いっかと、そのままにしていて、ついていけないと思っています
    俳優名解説、そして総括解説を聴いて、物語を深く考えたり感じたりする事が出来たりしています
    その為、ヤギシタさんには感謝しかないです
    解説ありがとうございました😊

  3. 今回の大河ドラマでも、前作でも、あまり評価の高く無い歴史上の人物が、素晴らしく表現されてるなぁと思ってます。前作では、北条時政と梶原景時が良かったし、今回は、今川義元と武田勝頼が良かった。豊臣秀吉が、ちょっとクワセ者に描かれるのも最近の流行なんでしょうか。

  4. ジャニーズ問題…大河ドラマに影響が無いことを祈ります🙏それだけ松潤家康、素晴らしい👍ジャニーズ問題に関係無く作品を最後まで楽しみたいし、そのつもりです。
    松潤、岡田准一さんにもその意気で頑張って欲しいです

  5. 「コンフィデンスマン」聞いたことあるなと思い検索したところ、「GREAT PRETENDER」も古沢良太さんが脚本だったんですね。

  6. 家康視点から見たら義元と勝頼公が武将的に良い人物として描かれているのは納得です。 
    今川義元→自分を大きく成長させるきっかけを創った主君
    武田勝頼公=史実で信玄公でも落とせなかった高天神城を落としており、信玄公以上に恐ろしい部分があったので、彼らを良く描く事で家康の人生を人間臭くもより良く描こうという意志が伝わってきます。

Write A Comment

Pin