先週の動画はこちらから!!

0:00 導入
0:20 木曜ドラマ/ケイジとケンジ時々ハンジ
5:29 あなたがしてくれなくても
9:12 僕らの食卓
11:11 勝利の法廷式
15:42 ゲキカラドウ2
17:49 墜落JKと廃人教師
19:39 金曜ドラマ/弁護士ソドム
20:33 ペンディングトレイン
26:30 波よ聞いてくれ
28:59 夫婦が壊れるとき
31:39 クールドジ男子
33:30 土曜ドラマ/Dr.チョコレート
39:07 正義の天秤 Season2
43:58 帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし
45:47 月読くんの禁断お夜食
47:22 グランマの憂鬱
49:49 なにわの晩さん!美味しい美味しい走り飯
52:35 ガチ恋粘着獣
54:42 日曜ドラマ/どうする家康
57:20 ラストマン 全盲の捜査官
1:01:24 日曜の夜ぐらいは
1:11:08 グレースの履歴
1:15:59 だが情熱はある
1:21:00 月曜ドラマ/風間公親 教場0
1:24:20 合理的にあり得ない 探偵・水上流涼子の解明
1:27:10 かしましめし
1:30:45 春は短し恋せよ男子
1:32:33 火曜ドラマ/unknown
1:36:01 王様に捧ぐ薬指
1:37:31 育休刑事
1:41:44 ホスト相続しちゃいました
1:44:15 何かおかしい2
1:47:11 私がヒモを飼うなんて
1:48:53 明日、私は誰かのカノジョ Season2
1:50:28 水曜ドラマ/それってパクリじゃないですか?
1:57:00 わたしのお嫁くん
1:59:10 隣の男はよく食べる
2:04:28 ソロ活女子のススメ3
2:09:29 夜ドラ枠/おとなりに銀河
2:10:54 連続テレビ小説/あまちゃん
2:12:36 サンクチュアリ 聖域

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #レビュー #サンクチュアリ #サンクチュアリ聖域 #風間公親 #あなたがしてくれなくても #ラストマン #ゲキカラドウ #あまちゃん #波よ聞いてくれ # 勝利の法廷式 #墜落JKと廃人教師 #かしましめし #王様に捧ぐ薬指 #だが情熱はある

7 Comments

  1. 🎦鑑賞で精一杯😅
    TVドラマまで楽しむ気力、エネルギーの無い僕には、この動画には、いつも感心を✨

  2. あれっ❗『サンクチュアリ聖域』を取り上げ、コメントしてますね😊
    僕は、すでに全8エピソードを視聴済み。

  3. unknownサスペンスとコメディの融合として結構優れてると思う

  4. 『あなたがしてくれなくても』今季のドラマはなぜか “コンフェイトー” がよく出てきますね。エスカレーターでスレ違うシーンとか会議室の擦りガラスごしに手のひらを合わせるシーンとかいいですね。「日の当たらない恋は覚悟が必要なんです」って、二人の関係を看破した武田玲奈さんの華ちゃんのこれまでに何かあったのかな🤔

    『ペントレ』弟の件で自分を見失いかけていた萱島は「そんなに責めるなよ、自分を」という白浜の言葉に救けられ、弟に会いたい気持ちが出てきた。博士課程の加藤の腹を刺した者は殺傷事件の容疑者と同一なのかな。6号車の乗客で萩原聖人さん、ウエンツさんと共に出てきた西垣匠さんが加藤を刺した者に装いが似ているが…!?🤔

    『どうする家康』信長も家康も戦局的に重要なときに共に陣を離れて鷹狩りってある訳ないやんと思いましたが。本多忠真のひょうたんの中身は本当に酒なのかな🍶 柴田理恵さんの老婆も前フリで登場されていたので、シン三方ヶ原でのご活躍が見られそう🍡 さて例の味噌󠄀?のシーンはあるのか。

    『ラストマン』高温にして死亡推定時刻をズラしたのを解明って ほぼ ガリレオ で、実に…🤣 石黒賢さんの刑事役俳優をめぐる3人の女優がフリーで再注目の山下リオさん、危険なビーナス以来マルチ展開の福田麻貴さん、元宝塚トップの映美くららさんと多彩。解決後に佐久良主任が 映美くららの妻が被害者俳優に夫の不倫をリークし、事件のきっかけを作ったと糾弾する処が so good 👍

    『教場0』北村匠海さんの遠野は高2で何かあったようで、犯人の学生が拾ったアイスピックで負傷。野間口徹さんが出てくれば 不倫未遂でとっちめられるか 忍者に急襲されるか 上水流涼子に殴られるか 突き落とされるか🤣 アイスピックは3話でも幸葉のバッグに混入されていた。この関連で リアル難病のため久々登場の坂口憲二演じる刑事が追っている風間と因縁のラスボス?の名はトザキ。

    『合理的にあり得ない』上水流エージェンシーのエピソード0でしたね。水野美紀さんは来週は依頼人となる 2話分ぶち抜きゲスト。教場0もそうだけど キャストに2話分出てもらった方が合理的😊 涼子コスプレはマジェスティックビューティーラボに出入りする清掃のおばさん でした。

    『わたしのお嫁くん』今まで愉しんできたが、今回の5話でキュンキュンしなくなった(アラフィフのオッサンが何言ってるんだか…🤣)。穂香に扮する波瑠さんと山本くんを演じる高杉真宙さんの役へのシンクロ度も下がっていると感じる。筋もこねくり回している感じでリアリティラインが低い。仁村紗和さんの麗奈も評価は高かったのだが、これまでの経緯に反して穂香さんラブだったというのも違和感。惜しい気がするがここで脱落💦

Write A Comment

Pin