約2日間ぶっ通しでやってみた感想は…人工木が思った以上に重たくて150cm高あるブロック塀と斜面との設置にはちょっと大変だった!!普段使わない筋肉?んっ!?脂肪?で足と腕がパンパンに😩筋肉痛💦がすごかった!!いやぁ~50代の私(おばちゃん)にはちょっとキツカッタなぁ~😑でもキツカッタ分.見た目がかなりおしゃれになった上、達成感いっぱいの気持ちになりました。やれば出来るんですね😊いや!!やって良かったです✨✨
フェンス商品
ラティス・フェンス・ウッドデッキ専門店:株式会社エコウッド
https://www.lattice-shop.jp/
✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。
00:00 オープニング
00:29 2月終わりの庭の様子 薔薇の芽吹きと花の蕾
01:40 まず最初にやる事
02:12 ブロック用固定器具の取付 ~ハプニング~
02:54 固定器具と柱の設置作業 ~ちょっとしたアイデアでいい感じに…
04:08 板を取り付けていく
09:53 強風時の倒壊対策…補助柱の作成
12:40 土中用ポール固定器具のコンクリート固め
✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。✧*。
#DIY #目隠しフェンス #女ひとり #2023