#姉川の戦い #ひらパー #解説
※概要
『どうする家康』第15回「姉川でどうする!」の雑談です。今回は、信長さんが家康さんの耳にかみついたシーンが衝撃すぎて、きりゅうの妄想炸裂暴走状態になっております。謹んでお詫び申し上げます。
2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。
■岡田准一 新CM「その時メリーゴーラウンドが動いた」篇が話題
メンバーシップやってます。
https://www.youtube.com/channel/UCnX2QqRfB-nFmS6Hn3rfCLw/join
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
https://twitter.com/rGDfU0KgzH2ankI
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com
8 Comments
いつも楽しみにしております。
秀吉が猿と呼ばれたのは、関白になってから生まれを飾るために、母親が子宝祈願で日枝神社に参詣したら神の使いの猿がやってきて妊娠したという話から猿関白と言う落首が出て以来だと思うのですが、それ以前から猿と呼ばれた一次史料はございますでしょうかm(*_ _)m
最初から甘噛み…いただきましたよwwww
今回もご褒美回でしたねww
ムロツヨシさん地顔は穏やかな綺麗なお顔をされてるので演技の時のアクの強い顔が逆に良いですわ~
こんばんは。
耳が弱点だって知ってる描写は、家康が織田家の人質だった少年時代に、信長の方から既にセミエロ的なちょっかい出してたって事かもですねー。
クーさん大丈夫👌
私もあれは井伊直政だと思ってても女の子にしか見えなくてあれ?と焦ってました😅
キレイでしたね。
きりゅうさんの腐女子モード全開、わかる〜❤
九州ではひらぱーのCMやってないんでわかんないです〜😂😢😅
信長と家康のやり取りの時にちょくちょく入る秀吉や光秀のチラ見のカット、嫉妬が入ってそうでそれも面白いですね。