単純にメロディなのに、どうしてこんなに心に響くのでしょうか。
本当に良い曲ですね!是非ごゆっくりお聞き下さいね。

🎹 楽譜(千尋のワルツの楽譜です♪)
▶︎https://www.kokomu.jp/sheet-music/4526

🎹 Sheet Music(Waltz of Chihiro Music Sheet♪Eng only)
▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/16555

ご協力のお願い🙌(SUPPORT ME)
【タイトル、概要欄の翻訳 – Translation of Titles and Description】
▶︎http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?c=UCPrjycK4eiQhUw2PnVIq7Gg&tab=2

♬Instagram▶︎http://instagram.com/canacana_piano

♬twitter▶︎http://twitter.com/CANACANA_broth

🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic – CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC5o1iHRS_1uyF74aPNa280w

🎻🎸W Strings – ギターとバイオリンのチャンネル
▶ https://m.youtube.com/channel/UCRTaEHxtLAG8otd6I4dU6Ow

🍜Food Traveler – 食と旅のチャンネル
▶︎ https://m.youtube.com/channel/UCSEvmUvRId_ZIPozWgIYhvA

📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com

ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟

40 Comments

  1. この曲、ずっとメロディだけ頭に残ってて曲名思い出せなかったやつだ….!!!!
    オススメに出してくれてありがとうたまには役に立つねようつべ

    私は名前じゃなくて記憶を取られてたんですね!()

  2. 小さい頃は千と千尋の神隠しの内容ががよく分からず流して観てたけど今成長して観てみると音楽だけでも凄く感動する映画だったんだなって思います(笑)

  3. 弾き方うまい〜!めっちゃ良い!千と千尋の神隠し大好きだから最高ですー

    なんか、ガンバレルーヤも頭に出てくるー…

  4. 私の名前千裕だけどかんじちがうせんとちひろだいすき

  5. 映画でこの曲流れた瞬間毎回泣いてしまいます。夢心地のような浮遊感に陥ってしまって自然と涙出てきます。やっぱり、千と千尋の神隠しっていいですよね。

    せっかちな私用↓
    00:03

  6. 千尋のワルツじゃなくて、ふたたびじゃない??曲名

  7. この曲、私の小学校の最終下校の時に流れる曲だったんです。
    この曲を聴くと、千尋のことを思い出すだけじゃなくて小学生の頃のことも思い出して、とても懐かしい気持ちになります…!

  8. 0.75倍で聴くのもちょっと遅いけどそれはそれでいいですね☺🎵

  9. 曲名は分からないけど、最初のあたりが、あるクリスマスソングに似てる。

  10. 演奏も素晴らしいくれど、このピアノもとてもいいですね。
    このピアノで弾いてみたい。(ピアノ初心者)

  11. いつも音楽室でふたたび練習してた子いたなぁ。でも転校してしまった。髪が長くて笑顔がとても似合う子だった。誰よりも優しかった。動物が大好きで、将来動物園飼育員になるって言ってたな。元気にしてるかなー

  12. 昨日久しぶりに千と千尋の神隠し見た。
    昔、小さい頃に見たイメージとはまた違って、最後の方泣きそうだった。なんかジブリって歳ごとに感じ方が変わって行くよね〜

  13. 今高校三年生なんですが、この曲を聴いてあたまに浮かんだのが大して楽しいとも思えなかった高校生活でした。今思い返すと内気な性格だったので友達は少なく、キラキラした生活じゃなかったけど、みんなとさよならするのが寂しいです。そう思えるくらいみんなのこと大好きだったんだなぁ。卒業したくない。

  14. 登下校の時空を見上げながら聴くのが好きです!
    この曲を聴くと一日一日を大事にしようって思えるし、いつもの同じ道が美しく見えます✨大好き!

  15. この曲は本当にすごい曲です。どんなに状況が違う人でも、年が違う人でも感動を分かちあえる。
    そしてかなかなさんの雰囲気作りが上手い!

Write A Comment

Pin