消えてしまったので、一部変更して再アップしました~🤣
【動画目次】
00:00 今日までそして明日から/吉田拓郎
03:03 大阪で生まれた女/萩原健一
08:25 キッスは目にして/ ザ・ヴィーナス
11:01 虹とスニーカーの頃/TULIP・財津和夫
15:33 攻めていこーぜ!/斉藤義和
19:27 IT’S UP TO YOU!/矢沢永吉
23:10 ごめんね・・・/高橋真梨子
27:54 未来へ/Kiroro
33:21 Make-up Shadow/井上陽水
37:28 東京/マイペース

#あの頃の10Songs
#ryoguitar
#エレキギター
#思い出の曲

6 Comments

  1. あの頃の
    【今日までそして明日から】 この
    歌は素晴らしいと思いましたね。いい歌だと思います。大好きですね 😆
    【キッスは目にして】🫨🫨
    【攻めていこーぜ!】
    この歌も大好きな歌ですね〜 🧡
    今日も、好きな楽曲をありがとうございます 💟

  2. りょうさんお疲れ様です😊
    素敵な曲ばかりです
    キッスは目にしては
    ノリの良い曲で
    好きでした
    ベートーベンのエリーゼのためにの
    アレンジですね
    また
    ピーナッツさんの
    情熱の花も
    原曲は
    同じですね

    東京も良いです🎶
    高橋真梨子さんの歌唱力は
    最高です❤

    三重桜咲きました
    昔は
    4月始めが開花でしたが
    温暖化で
    早くなりましたね🌸

  3. ショーケン久しぶりに聴きました、若い頃ドラマよく観てました 好きだったな。
    真ん中あたりNGな人が(苦笑)
    懐かしい歌をありがとう😉👍️🎶

  4. なぜか久しぶりの10songsって感じるのはワタクシだけだろうか…😊
    知らないのが.1ツだけ有ったけど イィ曲達🎶ばかり😊 
    中でも 当時.気にもしていなかった萩原健一ショーケン
     この歳になって聴くと
    沁みますねぇ😊 Kiroroの曲🎶も.刺さる👍
    なぜか 永ちゃん🎶が.薄く感じる程…😂
    イィ曲達🎶を 有り難う😊

  5. Ryoさん、ショーケンの「大阪で生まれた女」ありがとうございます。テレビの歌番組ではいつもBOROが歌ってたけど、私はやっぱりショーケンの歌が好きです。「今日までそして明日から」も修学旅行のバスの中でマイクで歌ったことあります。古いね(笑)

Write A Comment

Pin