00:00 intro
00:16 今日の話題:「静かな退職」「アンチワーク」について解説
01:22 Quiet quitting(静かな退職)とは
04:09 アンチワークとは
07:05 静かな退職/アンチワークをおすすめしない3つの理由
07:18 └①持続性が低いから
09:47 └②経済的自由が遠のく
12:48 └③良い時間の使い方とは言えない
17:32 まとめ:自分の人生の使い方は、自分で選択しよう!
について解説しています。
—————————————
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
▼リベ大ブログ
【働き方の新トレンド】静かな退職・アンチワークについて解説
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
https://libe-estate.com/
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
—————————————
【動画内でご紹介した書籍】
『「働かないおじさん問題」のトリセツ』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4776211483
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16842500/
『限りある時間の使い方』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4761276150
▼楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/17185858/
【関連資料】
「職場の新フレーズ「静かな退職」って何?」(The Wall Street Journal)
https://jp.wsj.com/articles/if-your-co-workers-are-quiet-quitting-heres-what-that-means-11660694839
「どうする? 働かないおじさん 終身雇用崩壊後のサバイバル」(日経ビジネス)
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20200316/NB2033H_4681202a.html
(reddit)
https://www.reddit.com/
「「ほとんどの仕事は屈辱的で、搾取的」…アンチワーク掲示板のユーザーは2020年以降、140万人増」(Business Insider)
https://www.businessinsider.jp/post-249135
「「もう辞めた!」大量離職のアメリカで何が!?」(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013533791000.html
【関連動画】
【いつか後悔する】「出世したくない」が招く最大のデメリットとは?【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第79回
【学長が教える】失敗しない独立のための10条件【人生論】:(アニメ動画)第179回
—————————————-
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
—————————————-
▼リベ大おすすめサービス一覧
▼リベ大おすすめ書籍一覧
—————————————-
◆twitter
Tweets by freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
—————————————-
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
—————————————-
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
—————————————-
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
学長が学生時代に稼いだ方法
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
—————————————-
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#アニメ
45 Comments
Windows2000は吹きましたw
学長、本日もありがとうございました😊❤
学長は経営者だからポジショントークも入ってそう
私は断然アンチワーク派です
いかに自分が働かずに収入を得られるかを常に考えております
そもそも、小金持ち・FIREを目指す方が多い当チャンネルの視聴者は
むしろアンチワークの考え方を取り入れるべきでは?
学長~、今日も大切な考え方を見やすい動画で届けてくれてありがとうございます☺
スキルアップやそれに伴う経験値を積んでいくことはしておいた方がよいかな~と🤔
出来る範囲でコツコツと自分にも投資していきたいと思います!
かつては職場で忘年会・暑気払いの他に職員旅行がありました。お金払って幹事やって気を遣って・・・あーあ昭和でしたね。60歳を過ぎて自営ですので、国民年金任意加入で付加保険料込みで2年前納しました。19000円もお得だそうです。退職者向け定期預金(2000万円)の利息とほぼ同額ですから、前納は絶対にお得だと思います。
昔の会社の先輩曰く、世の中 運 が全てだ。夢中になる仕事を見つけることも、良い会社や、上司、嫁さんなど全て運があるか否かだ。自分は就職氷河期でどうしようもなかった。求人はないし、就職できないから、家族も作れなかったと。
青学出身の優秀な先輩がそれだったけど、その先輩が努力してないのかと言ったら、そんなことはないと思う。。。
その先輩は私が退職する際に、自分の業務も結構あるのに、私の業務も巻き取る羽目になってました。
先輩の苦労が報われる日が来ればよいのですが。
学長さん、今日もありがとうございます😊💕✨
今日の動画好きです。
現職は、あっという間に一日が過ぎてしまうレベルの楽しい仕事なので、これを続けられたら本望です。
好きな仕事をする、というのも大事ですが、着いた仕事を好きになるという方向性も重要だと感じます。
よほどのブラック企業でないかぎり、一生懸命やってみればそれなりのこだわりや哲学が出来上がってくるものです。
アメリカ在住の方のブログでは、低収入の方は、医療費が無料になっていると書いておられました。
本日(4/21)会社の最終出勤でした。その前の約1年間は「静かな退職」のような状態でしたので、今回の動画は自分にとってとてもタイムリーでした。これから人生を豊かにするための仕事を見つけられるように行動していきます。
しゃちょー、そりゃあなたは社長様ですからそのお考えになられると考えます。
あなたのお立場で、静かな退職は絶対ないですよね。
面白い角度からの切込みを期待しました😅
ありがとうございます。
最高に面白くて心に響く動画でした!Win2000 home ed. 爆笑しました🤣
お金は大事 働き方は人生の豊かさ でも健康が一番だよ、って言ってくれる学長の優しさに胸を打たれました😂短い人生 今を生きます❣️
初めまして学長さま。聞きたい事があります。最近、海外FX会社が流行ってますが、学長はどう思われますか?もし海外会社を使用するとしたら安全な会社はあるのでしょうか?お教え頂きたいです。
好きなことしてお金を貰えたら最高に幸せだと思います。気付いたら働いてたっていう状態になれるような仕事見つけたいな。
今日もありがとうございます💡
改めて今現在、静かな退職になっていましたが、自分が好きな事で転職しようと考えてます!いつも学長が言ってる、行動、環境を変える方が早いが頭に浮かびました✨
仕事は楽しく幸せにだな
東京で新人研修を行っているけど、入社したばっかなのに元気・やる気ないなと思ったらこの風潮が原因なのかも!!!
同僚が静かな退職を実践。周りからの信頼を失っています。一緒に働きたいとも、雑談したいとも、ランチしたいとも思えません。ワークライフバランスとは少し違うように映りました。
Z世代です
今の会社が、
「熱意を持って働いてください」みたいな事を良く上司に言われるのですが、全く意味がわからないです。
熱意を持つかどうかは、自分自身の話で、熱意を込めれるようにするのは会社や同僚、雰囲気などの外的要因がかなり大きい気がするんですよね。
そーいった意味で私は静かな退職をしているのかもしれません…
仕事自体は、自身で決めた事なので熱意はあると思っているのですが…
がくちょー❗️
今日もタメになる動画をありがとうございます!
アメリカもそんな風になってきてるんだぁ…
介護の仕事は嫌いじゃないけど、家族の関わりは嫌い!
一生懸命やってもクレームばかりの家族もいるし
働かないおじさんとかってどこの会社にもいると思うけど、うちの働かないおじさんは10歳近い後輩達から陰口で「雑魚」「いてもいなくてもいい」といったことを言われています。
本人も聞こえたのかそれに気づいてるし、上司も後輩達の先輩を下に見た態度を容認している状態ですね。
働かないおじさん、静かな退職はバレないようにしないと自分が辛い思いしそうですね…
多くの人にとっての最大資産。
改めて再認識させられました。
自身の最大活用、
企業勤めのため、
今取り組んでいる実務に対して、利益貢献をどうしていくか?が現時点での最大活用と認識、邁進できればと考えました。
今の所、独立志向もないので、自分資本を中心に、運用も含め、経済的自立を達成できれば思います。
いつも、わかりやすい講義ありがとうございます
SBI証券で米国ETFしていますが来年から新NISAに投資するとき、新しく口座を別に作らないといけませんか?
I enjoy working in the office everyday. I agree with you. Thanks for uploading.
Facebookに、偽物と思われる両学長のアカウントがありました!
LINE友達登録を促す感じでした。
一応報告しときます(`・ ω・´)ゞビシッ!!
昨日も、ありがとうございました。
私も、ずっと働いていても苦痛を感じない仕事と人間関係を築きたいです!
でも見つからないんです…
釣りバカのハマちゃんやこち亀の両さんみたいな感じかな
大人になるとこういう生き方憧れる
学長こんばんわ。今日もありがとうございます。静かな退職になりかけた事あります。学長の言う通り、長続きしませんでした。なんと言うか、全て噛み合わなくなって、不安が却って大きくなります。仕事事態は、お金を得る手段と割り切り、自分の為になる勉強や活動に重点置ける様になりました。学長に出会ったお陰です。自分なりの経済的自由に向かって頑張ります。
毎日の動画たのしみにしてます。有料級の動画ありがとうございます。
出世はしたくないけど仕事で燃え尽きたい人もいるわけで。必ずしもサボりたいわけではないと思いますよ。
ここで紹介されているパターンは少し偏っている気がします。何事も疑いましょう。
土、日、祝、必ず休みで、、、休みの日は、飲んで、食って、寝て、、YOU TUBE 、Tik Tok 、見て、、、トドみたいにゴロゴロ過ごして、、、
もう〜本当に日本って、、、最高。🎉
ヤベっ、、Windows 2000 Home Edition と言われてしまう。😂😂😂
病気で夜勤ができなくなった看護師です。常勤から非常勤にされ気楽に仕事しようと割り切りましたが、下がったモチベーションは元に戻らずずっとモヤモヤしてました😭この動画を観て、前の気持ちに戻って楽しく仕事したいと考え、今の会社を辞めることをはっきり決めることができました😂
ありがとうございました🙇
学長、いつも動画をありがとうございます😊
働き方は多種多様であると思いますが、私は主体的に自分のしたい事と家族との時間と社会的に貢献できる事をうまくバランスとって頑張っていきたいと思います☺️👍
働かないおじさんよりはマシな気がする。ワークライフバランス✖️ライフワークバランス⭕️が好き🍀しかし、賃金を貰っている以上はそれに見合うくらいの業務こなすのは大事だと思う✨
働いたら負けがおもいだされます
共産主義者たちの新しい国家転覆、社会転覆の工作活動にしか見えない。
初めまして。ガスケチャンネルという就活生向けの会社や業界を紹介するユーチューバーがいますが、ガスケさんの声に似てる(笑)
学長‼️動画ありがとうございます。心身不調になって、まさに悪い方向で考えそうになりそうでした。仕事と家庭のバランスしっかりして夢中になれる仕事、楽しいと思える方向で考えられるようになりました☺️
いつもありがとうございます😊
あ~~~なんか自分に言われているような気がしてためになりました。><。頑張らないと~!