皆さん、こんにちは😊

🌼ほっと一息、北欧タイムショップ🌼
https://hokuotime.com/
動画で紹介した心ときめくものをお届けします。

🌼カル&シーリLine公式アカウント🌼

Line公式アカウントでは、
動画の裏話や、チャンネルのお知らせ、北欧タイムの情報などをお届けしています。
こちらも登録してくださると嬉しいです😊
公式アカウント登録はこちらから

https://lin.ee/9qtFqfX

今年のイースターはカルさんの帰国直後だったのでのんびりとおうちで過ごしました。

一人だと料理もとことん手抜きで目玉焼きとかでいっか~みたいな生活だったので、久しぶりにおうちレストランを開店することに😆

前菜はスーパーの今月のレシピに載っていたものをアレンジしてみました。

ソースはフレンチドレッシングでお手軽だけど、パルメザンチーズをぱらっとすることでコクたっぷりで美味しかったです💕

フィンランドではケールはどのスーパーにも売ってるお野菜で、お値段も控えめ。

軽く炒めてだし醤油やポン酢で味付けすると苦み美味しい和風の味になるので重宝してます。

パルメザンとの相性もばっちりでしたよ~!

ご視聴ありがとうございました。
また次の動画でお会いできますように。

Karu & Siiri🥰

—————————————————————————–

もし動画が少しでもいいなと思われたら、
いいね😊やチャンネル登録してくださると嬉しいです。

🌷チャンネル登録はこちら🌷
北欧フィンランドに住む日フィン夫婦+犬の暮らしのVlogです。
http://www.youtube.com/channel/UCpiVJAyq-U1A3SpK6znp4vA/?sub_confirmation=1

Instagram(動画では紹介していない、日々のちょっとした出来事など😊)
https://www.instagram.com/karu_and_siiri/?hl=ja

🌼感想やフィンランドの気になること、何かリクエストなど大歓迎です🌼

—————————————————————

#北欧 #暮らし #国際結婚 #Karu & Siiri 北欧暮らし

39 Comments

  1. The subtitles are coming on Sunday afternoon😊
    皆さん、モイモーイ!

    カルさん台湾の美しい自然を満喫して大満足していました。
    夕食はクルクル回るテーブルで皆で食べてとっても楽しかったそうです💕
    僕人生で初めてサメ肉食べた!とあの日電話で報告してくれました。

    そして6人分のレストラン料金に衝撃を受け、フィンランドは高すぎる・・・って言ってました😂

    公式ラインのムーミン当てクイズ、沢山の回答ありがとうございました💖
    答え合わせいかがでしたか?
    どんぴしゃ正解された方には後でメッセージ送らせていただきますね~!

  2. こんにちは!イースターって子供たちにとってお菓子がもらえて楽しい行事ですよね。日本にもあったら子供たち喜ぶと思います。カルさんの台湾旅行、とても楽しそうでした!シーリさんの作ってたアスパラガスの前菜美味しそうでしたので作ってみますね!ケールってあまり使わないので参考になりました。イースターエッグ開けるの本当に楽しみですね❤来年はスナフキンが出ますように!!

  3. 今回もほっこりしました😊ありがとうございます♪
    私の休日癒しになっています。

  4. 電車?バスの中? 【化粧室使用中】って日本人にも分かりやすい単語が(>_<)
    まあ 確かに台湾って日本人の方がよく行く海外だから日本語の表記があってもおかしくはないのか(>_<)

  5. iittalaのグラス、ポット…良いですね。うさぎのお菓子入れ?本当に素敵。台湾の国立公園の景色絶景ですね。先生のご家族の配慮のある優しさ、周囲の人達との交流も含めてとても充実した1ヶ月でしたね。私はケールを食べたことはなくて。でもアスパラ炒めと卵の前菜ちょっと作ってみますね。ムーミンエッグの中身2つとも外しました(笑)。ティノさん待つのは辛い…美味しいご飯は2時間後。でもちゃんと可愛く映っていましたよ。今日も素敵な動画を有難う御座いました。。台湾の名所も見られて楽しかったです。

  6. カル&シーリさん、ティノくん
    こんにちは!
    以前からずっと動画は拝見していて
    コメントしたみたいなぁ~と思いつつ、今回はじめてさせて頂きます🔰

    イースターのお家でのお料理、
    すごくオシャレで美味しそうですね!
    丁寧にされてるなぁ~といつも思い
    大雑把のワタシは盛りつけなど参考にさせてもらってます😊

    イースターエッグのキャラクター当ては残念ながらあたらず😢

    カルさんの台湾滞在記も、ワタシも行ってみたくなりました!
    素敵な所なのですね。

    いつも、元気と癒やしを頂いてます。
    これからも動画楽しみにしています!

  7. 映像とともにお2人の声のトーンとリズムに心落ち着きます☺
    今日、フィンランド風ミートボール初めて食べました。これまで見かけたことなかったので見たら買わずにはいられず。ジャム添え、いけますね。

  8. 動画はずっと観ておりましたが、久しぶりにコメント致します😅
    ムーミンもカルさんもご家族揃って、私も嬉しいです。お二人の会話もお料理も楽しみです。家のマルチーズもティノ君見て短きカットしました😊可愛いですよねー❤️

  9. カルさん、シーリさん、ティノ君
    モイモーイ🇫🇮🇫🇮
    久しぶりにご家族揃いましたね
    ゆっくり過ごせて良かったです😊😊
    イースター休暇があるなんて、羨ましいです😂😮
    台湾の動画楽しみありがとうございます。雄大な景色に圧巻されました
    岩が凄い。ゴツゴツしてましたね
    ティノ君は足元でソワソワして
    可愛かったよ〜😂😂
    チョコエッグ……外れた😢😢難しい
    スナフキンは来年辺り戻ってくるかな❓楽しい動画ありがとうございます♡
    カルさん、サメのお肉はどんなお味でしたか🤭🤭

  10. シーリさんこんにちは。イースター楽しそうですね。おうちごはんとても美味しそうでレストランのお料理みたい😊チョコエッグの中身はムーミンパパとスティンキーでしたね。来年はスナフキンとミーのお姉さんのミムラさんが出ますように🙏

  11. はずれちゃいましたー!残念です😂

    今年も緑のうさぎさん登場ですね🐰一年は早い‼️

    カルさん、サメ肉の感想は?私も食べたことありません🦈

    シーリさん、盛り付け素敵です💕前菜も、あんな風におしゃれにするといいですよね。ステーキソース、今度真似してみます🥩

    最後にティノくん、おやつもらえてよかったー😊

  12. こんにちは😊❣️
    一週間が早い!shigemiです。

    イースターチョコ動画、今年で3回目🤗❤楽しく拝見致しました。

    今半のフレンチドレッシング、初めて見ました😲和テイスト感ありますか?
    まだスーパーで見た事ない私です。

    台湾公園のドライブ景色、日本を思わせる景色にも見えました。
    最近息がつまるほど忙しいと思う日々、自然に癒されたい😭です。

    サメ🦈食べちゃったカルさん、お味は淡白なのでしょうか?
    フカヒレは食べた事ありますが、やはりフカヒレ自体は味無しですよね😂

    アスパラガス、そちらもお高いようですが、こちらも4〜5本で300円くらいで、(税込)旬のものなのに、何故⁇とばかりに購入先延ばし中です😅

  13. まったり動画をいつもありがとうございます😊 台湾は楽しそうですね〜自然が沢山💯
    フィンランドの食料は国産が多いですか? 食料自給率はどのくらいなんでしょう? コウロギ食は話題になりますか? ムーミンタマゴ可愛い〜チョコレート食べ放題ですね🍫 また次回を楽しみにしてしまーす✨💓🙏🏻

  14. カルさん&シーリさん こんにちは♪

    おうちレストラン 素敵ですね〜😊♪春色の前菜が綺麗〜♬.*゚のんびりワインを飲みながら…お喋りしながらのご飯って楽しいですよね ♪いつも、食事を楽しまれてるお二人が素敵だな〜♡なんて思いながら観ています😊🍀

    カルさんの台湾紀行も、壮大な景色の中でお弁当食べて…ほんと大人の遠足みたい♪『サメ肉食べた!』とシーリさんに報告するカルさんが微笑ましいです(*^^*)🍀 ̖́-

    お二人のテンポ…というか、お二人とティノ君のペースがとても心地よくて…観ていて、いつも癒されます☺️🍀
    今回も、素敵な動画をありがとうございました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

  15. こんにちは!今日も動画のアップロードありがとうございます✨️

    カルさんも帰ってきて、また日常が戻ってきた感じですね。カルさんはすぐまた仕事なんですか?

    何とおしゃれで美味しそうな料理✨️グラスも相まって、お店さながらですね😊

    イースターエッグの中身外してしまったー。でもこれまで被らないのすごいですね🎵このペースで揃っていくといいですね✨

  16. こんにちは😊
    最近マルチーズを見ると「ティノ!」って呼びそうになります。😁
    台湾の大自然、いいですね!
    日本に近いのに、スケールが違う!
    お料理、イースターカラーとか、前菜からデザートまで、参考にさせて頂きます!
    ムーミンのチョコエッグ、いつ見てもかわいい!羨ましい~~~😂

  17. イースター休暇に家族でゆっくりできるのは良いですね。😊美味しい料理を食べて😃フィーカも楽しんで😃日本でもイースター休暇があれば良いのに(笑)。今回も良かったです。ありがとうございました。お疲れ様でした。

  18. こんにちは😊

    台湾は、⛰️本当に良い所ですね😊✨✨🎶
    🇹🇼旅行に行きたくなりました🧳。
    私の出身地は、サメの事をモロと言いまして、モロの煮付け(切身)を子供の頃よく食べておりました😊

    昔のお話しですが、内陸では、新鮮なお魚が食べられなかったので、
    サメは、時間が経つとアンモニアを出し、腐りにくくしてくれたおかげで
    食べるようになった説があります。調べました😅
    残念ながら、高級なフカヒレは切り落とされていたみたいです😅
    ちょっとした、🦈発見もでき凄く嬉しかったです🙏。調べる事は、大切ですね❣学びの場ともなりました。
    ありがとうございます🙌
    🐕また、楽しみにしております。

  19. こんにちは😊
    今回も素敵な動画ありがとうございます🌸🌸
    お料理も美味しそうで参考になります✨
    「スナフキンは旅に出てるから」素敵な言葉で優しいですね✨✨

  20. カールさん、シリーさん、ティノくん自宅レストラン🍴良いですね🎶
    ラブラブのお二人にいつもほっこり❤させてもらってます🐰
    ムーミンファミリー揃って良かったですね🎶

  21. お二人の会話がとても楽しかったです。
    アスパラガス、イースターの食材なのですね。
    ケールは少し苦手なのですが美味しそうに感じました。
    イースターエッグ、スナフキンが出てくるのを楽しみにしています。
    私も「ゆで卵メーカー」買おうか悩んでいます(笑)
    台湾の素敵な景色も有難うございました。

  22. チョコ載せてたウサギの陶器可愛いですね!しかも便利そう。
    イースターって楽しいですね。大人でもチョコからムーミン出てくると思うとテンション上がります
    わ!意地でも全キャラクター集めたくなる。お菓子屋の思うツボ😅

  23. カルさんシーリさんティノくんモイモーイ
    イースター休暇ご家族でゆっくり過ごされていて、私もなんだかほっこり。
    ケールって栄養価も高くて、油との相性も良さそう。こちらでは大きなスーパー行かないと売ってなくて見つけたら買ってみよ。
    大きなステーキも赤身でタンパク質たっぷりと。デザートまでのフルコース 仲良しのおふたりの会話がとても楽しそうです。1ヶ月の語学留学を終えておふたりともほっとされていらっしゃるのが分かります。
    台湾は、名所見所 盛りだくさんで、いいところですね。
    吊り橋ちょっと怖そう笑
    高山烏龍茶はスッキリ爽やかでお口さっぱりしそう。

  24. また台湾に来てくださいね!!
    請再回來台灣作客!! 😊

  25. Happy Easter☺️。
    国によっては四連休だからゆったり過ごせますね!😄。

    今回の台湾紀行はドライブ🚙。
    大自然でマイナスイオンを浴びて夜はサメ肉で栄養補給したんですね!。

    サメ肉かあ。歯ごたえがありそう😲。

    おうちレストラン😋。
    私もアスパラが好きです☺️😋。
    Easterの特大チョコレートが欲しい!🤭🥳。

    Brinkhalliの海外の方が書いた口コミ情報はネット検索して見つかったんですが日本で発売しているかはわからなかったです🥺。

  26. 楽しいし〜!イースターの楽しみ
    チョコの中から
    ムーミンのキャラクターが出てくるなんて 楽し過ぎる
    お二人のほんわかした会話も
    良い感じです❤

  27. 11:28 カルさん、台湾でも皆さんに愛されていたのが伝わります😊
    ダイナミックな台湾の海と自然!フィンランドのスオメンリンナ島も好きです♪
    ステーキソースに「はつかり醤油」が登場したの見逃しませんでした❣️我が家も同じ物を丁度お土産で頂き使ってます😋
    今回もほのぼの素敵なvlogありがとうございました^_^🙏

  28. カルさんシーリさん、こんにちは。イースターエッグ過去のと1つも被らないなんて引きが強い!季節事の行事をきちんと、しかもおしゃれに過ごしていて素敵✨来年はスナフキン来てくれると良いですぬ。

  29. モイモーイ!カルさん、シーリさん、ティノ🎵
    イースターは連休になるんですね💕
    茹で卵メーカーは持ってるけど卵を常温に戻さなきゃいけなくて面倒で結局鍋で茹でてます😅
    盛り付け最高❗最後にパルメザンチーズをふるのいいですね👍
    台湾のタロコ国立公園、渓谷すごくて素晴らしい景色ですね💕

    烏龍茶は一回お湯を入れたら捨ててまた入れるのがいいかなぁとおもうけどティーパックになってるからなくてもいいかもですね😂

    チョコエッグはずれました〜😅でもムーミンのファミリーが揃って良かったです💕👍

    ティノは2時間後にお食事たべれましたか〜😊

  30. こんにちは🎶
    ようやく拝見することが出来ました
    台湾に行ったことがないですが、日本の渓谷の雰囲気と似てるなぁ〜って思いました

  31. こんにちは😊日曜の朝は、シーリさんのYouTubeからがお決まりなりました。
    いつも思うのですが、カルさんもシーリさんも、モノを大切に丁寧に扱われて、性格もきっと几帳面だろうなって。
    今回も素敵な動画ありがとうございました。

  32. 「スナフキンはなんか旅立ってるから」でふふっと和みました☺️

  33. もともとシ-リちゃんのファンだったけど、カルさんイイな❣❣
    ム-ミン会話。
    以前。お母さんがなんでいつもハンドバック持ってるの?
    今回。おんなじの出てきたらどうするの?
    カルさんクエッションもシ-リちゃんアンサ-も好きっ。
    台湾旅行記も楽しく興味深く拝見しましたっ❣

Write A Comment

Pin