古民家を購入し、素人夫婦でリノベーションしながら生活しております🏠🛠

今回は「アコーディオンフェンス」をDIYで施工します!🛠
わんちゃんが安心して遊べる庭にするために
駐車場の入口に設置していきます!👍🏻✨

やること全てが挑戦の私達です。

至らない点が多いかと思いますが、かみおか夫婦を応援していただけると嬉しいです!
ぜひチャンネル登録&GOODボタンで応援よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♀️✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    動画内で使用した商品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶今回利用したショップ
「アイビ 快適建材ショップ」
https://aibisangyo.shop-pro.jp

▶四国化成 アコーディオン門扉・バリューアコーA2型(ペットガードタイプ)
定価の30%オフで販売中!
↓珪藻土や漆喰、メッシュフェンスが安い|アイビ快適建材通販ショップ
https://aibisangyo.shop-pro.jp/?pid=80037910

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ブログ・SNSなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎ブログ
https://kamiokafufu.com

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/kamiokafufu/ 

▶︎Twitter
https://twitter.com/kamiokafufu 

▶︎お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちら
https://kamiokafufu.com/お問い合わせ/
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     🎁欲しい物リスト🎁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎🎁Amazon(欲しいものリスト)
  私たちにご支援頂けると泣いて喜びます😭

▶🎁Amazon (wish list)
We will be happy to cry if you support us!

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2A85ZF7OPYNXR?ref_=wl_share

#セルフリノベーション
#アコーディオンフェンス
#外構
#アルミフェンス
#廃墟
#夫婦
#diy
#リノベーション
#古民家
#脱サラ
#かみおか夫婦

24 Comments

  1. こんにちは。
    いつも楽しく拝見してます!!
    どんなわんこちゃん飼われるおつもりですか??

  2. おはよーございます(*^o^)/\(^-^*)

    今回もお疲れさまでした!!

    こんなに、麦わら帽子が似合う大型犬…。違う!!

    旦那さんはいません(笑)

    最高でした!!(笑)

    どんな、わんちゃんが、来てくれるのか楽しみです(*^o^)/\(^-^*)

  3. お庭に引き続き、素敵なフェンスが付きましたね!
    ここのところ、外の作業が多いのでくれぐれも熱中症には気をつけてください。
    個人的にはリビングやキッチンが楽しみです!

  4. キッチリしてる〜😆いつもいつも仕事が綺麗で惚れ惚れします。それにしてもこの暑い中😵よく頑張りましたね〜💦そちらはカラッとした暑さなのでしょうか?私の所は今日の最高気温33度程。湿度が高くてぐったり😑かみおか夫婦さんの様な爽やかなお天気がいいんだけどなぁ〜😄
    素晴らしいフェンスが出来てワンちゃんと遊ぶ日が着々と近づいて来ましたね〜😊
    次は門中❓楽しみです❤️

  5. 奥様のご機嫌取りしないと締め出しくらいますね。
    ワンコ飼うなら下部に網付けたらいいですよ。

  6. たけしさん、ほぼ一人で頑張られましたね☺️お疲れ様でした😆
    奥様への思いやり💖
    やはりアルミは最強ですね
    そしてつや消しブラック✨👍
    次回の門柱も楽しみにしています☺️

  7. 暑い中お疲れ様でしたー😆
    丁寧なお仕事惚れ惚れです😉✨✨
    ほんとに麦わら帽子の似合う😅💦奥様思いの素敵な旦那様👏👏

  8. 待ってました!

    アクシデントもDIYのウチですよね。
    立派なアコーディオンフェンスでしたね。

    これから益々暑くなります。
    十分な水分補給でこれからも
    宜しくお願い致します。

  9. お疲れ様です、夏場の作業は喉が渇く前に定期的に水分接種して下さい🥛フェンスがつくとより自分達のエリア感が出て、いいですね😊私もやりがちですが、夏は手袋する位なら素手のがいいと思いますが、こまめに履きかえて出来るだけ手袋はした方がいいですよ。一度グラインダーが当たった時手袋してたお陰で皮一枚で助かった事があります😨

  10. どんなわんちゃんがくるんでしょうか? もう決めてます? 楽しみです^^

  11. すっごいアコーディオンフェンスながいですね。
    回転するアコーディオンフェンス初めてしりました😊

  12. マキタっちのワイヤレスディスクグラインダー❣️
    他社様の断線させてしまい…マキタっちになったのです♡
    私の電気工具大半マキタっちです♡ワイヤレスがお気に入り❣️😊

  13. フェンス素敵ですねー! お疲れ様でした。途中出てきた大型犬(もどき)に大爆笑しましたw 門柱編も楽しみにしております!

  14. いつも見ても「すごいなぁ~」の一言が最初に出てきます。
    仕上がり、めちゃ格好いいです!!
    旦那さん、日焼けしましたねぇ。

  15. 気が付いたら、登録者数1万人突破していましたね。おめでとうございます。私は、アコーディオンフェンスに毎年キャスター部分とヒンジ部分に毎年一度シリコンスプレーを塗布しています。常に軽く動くのを維持できます。とくにキャスター部分は傷みやすいので、シリコンの注油が良いようです。あと、閉めたとき、結構風の力で持っていかれるので、紐で外側に膨らまないように引っ張ています。参考になればと思います。

  16. 初コメントです☆
    暑い中おつかれ様です
    我が家も古民家を夫婦で手直ししながら暮らしているので、いつも参考にさせてもらっています^_^
    ワンちゃんを迎える前にきちんと準備されていて素晴らしいですね☆
    うちも保護犬を2頭迎えて、庭をドッグランにしているのですが出入り口が劣化してきて不便なので頑張って直そう!って動画を見ながら思いました。
    まだまだ暑い日が続くので、お体に気をつけてくださいね^_^

  17. 旦那さんの作業は、映像で見る限りもう依頼したら家に来てる本職さんと見分けがつきませんね。😀😀😄服にXX工務店とついていると完璧本職さんです。

  18. 猛暑の中の作業お疲れ様。暑いとほんとにきついですね。私も暑い場所で長時間仕事をしてます。最近はコンビニやドラッグストアでカリカリ梅などを買って麦茶と一緒に飲んでます。甘いジュース類より元気が出る気がしますよ。

  19. オオッ!またもや四国化成(徳島)のものですね(^^♪
    徳島県民としては嬉しい限りです!
    ありがとうございます!

  20. 人工芝に飽きたら‼️ニュージーランドのクローバー🍀芝おすすめです縁がりしないですむ様にね!こう言うのは、2人ならもっと自然波の庭にしたくなる感じ

Write A Comment

Pin