169軒目は、茨城県水戸市の「三四拉」さんを訪問しました。
以前紹介した『大興飯店』の跡地に新しくオープンしたお店で。
スタミナ丼や細切り豚肉中華丼などのメニューも引き継いでいます。
今回訪れたお店
https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8027620/
Googleマップ
https://goo.gl/maps/nap9J6ffqvzno59L9
大興飯店の最終日の様子はこちら
00:00 ダイジェスト
02:00 仕込み・準備
14:38 営業開始
35:52 食事・お知らせ
38:38 店主インタビュー
40:09 大興飯店のマスター登場
42:42 おまけ
今日も餃子のある人生を🥟
こんばんは、餃子屋店長の曾(そう)です!
現在『撮影』と『編集』のパートナーさんを募集しています。
もし、ご興味のある方は以下のリンクをご覧ください!
https://gyopao.jp/partner/
↓僕とLINE友達になりませんか?↓
https://gyopao.jp/linelp/
友達限定非公開動画や撮影の裏側などもこっそり共有します🥟
↓僕のお店(餃包)の冷凍餃子通販を始めました↓
https://ec.gyopao.jp/ad.php?ad=youtube
↓SNS等まとめリンクサイト↓
https://lit.link/gyozatv
↓僕の餃子屋(餃包六本木)のスタッフ募集中↓
https://lin.ee/4bFQxcu
今後も頑張って配信していきます♪チャンネル登録して応援してください♪
→http://www.youtube.com/channel/UC0AuyBe0-TDTqSWY27nhYBw?sub_confirmation=1
餃子の名店最新訪問シリーズ↓
デカ盛りの店↓
衛生的で綺麗な町中華↓
※その他に地域別の再生リストを作っています
↓お仕事依頼はこちらから↓
gyoza.kanban@gmail.com
🥟餃子屋の曾(そう)店長ってどんな人?🥟
「肉汁水餃子 餃包 六本木交差点」店長→社長
https://gyopao.com/
兄と共に、倒産の危機を3度乗り越える。
接客コンテストS-1グランプリ個人関東大会ファイナリスト・団体全国7位受賞。
世界最大の口コミサイト「トリップアドバイザー」で東京23区10万店舗中1位を3年連続獲得。
Google口コミ件数地域No1。
自店舗のみならず、暖簾分け店舗や卸先店舗の支援、コンサルティングも行う。
無類の餃子好き。最近は町中華や街中華にハマってる。
毎日餃子を食べてる人。
↓【僕の店】↓
↓メディア履歴はこちら↓
https://gyopao.com/abouts/media.html
————————————————————————–
楽曲提供:若林タカツグ
————————————————————————–
#スタミナラーメン #スタミナ丼 #デカ盛り
27 Comments
受け継いでくれる方が居てよかったですネ。
お客さんから見ても、大興で働いていた店員がいるので、安心感がありますね。
旨そうなのはあたりまえ(笑)😄よくある普通の町中華やな\(^o^)/♪
スタミナラーメン…マジで美味しそう♪
マスターのすばらしい人格が出ている、普通だと試食してああだのこうだの言うもんだが・・
本当に嬉しい。こうやって脈々と歴史を継いでくれると😭
素敵なお店ですね
ほっこりします。
皆さん頑張って!
スタッフいっぱいいても仕事分かってない感じ人件費たいへんですね。スタッフのやる気も········
スタミナ丼嬉しい!
宝珍楼の宝珍天国セットと青中も復活させてくれたら嬉しいな
スタミナラーメン美味しそうですね。お腹すきました。
食べたくなりますよね🤩🤩🤩🤩
茨城大学の学生を始め、近隣の方には、とてもありがたいお店になると思います。
ぜひ宮本さんにプロテインを!w
マスターとお店、スタッフさん達のストーリーひもう感度して目頭があつくなりました。ありがとうございます😂
失敗してもよい。
思いを込めて明日へ前進有るのみ。
店の前の
サッカー部一同が良いね❗
( =^ω^)👍️
新店も愛されてほしいものです。
前の感じから色々変わったところがあったのかな??前マスターとやってた時よりも宮本くん何か思うところがありそうな感じがする。人が変われば色々変わることもあるだろうから割り切って頑張れ!
新規リニュアルで緊張が伝わってくる中で和気あいあいさがよかったです
どんな仕事においても女性の存在は空気を和らげてくれます。
今回引継がれたのは先代の人柄でしょうね。
男性であれ女性であれ人材を大事にされる商売が生き残るのは間違いなく支持も受けます。
これからは新しいマスターに皆さんの視線が注がれますね。
お疲れ様です♪
今の時代、ありがたいお店です👍
うまいものはうまい‼=継がれるものは継がれる‼
まさに繁盛店の代名詞のように感じました<(_ _)>
普通
これは是非いってみたい!前のお店にはいくことは出来なかったので今回こそは食べてみたい!お腹すく〜
Thank you from The Netherlands
レスペクトがすごい! でも事業継承としては理想的かも。
もう最高の一言ですね😀
以前のオーナーの笑顔が素敵です‼😄
Cool
ラーメン屋の開店に胡蝶蘭三輪が並ぶって凄い光景🤣
困難もあると思いますが頑張って下さい✊💨
また新たなドラマが始まるね➰
料理屋を取材しているチャンネル多いけど
このチャンネルが一番いいね
プロ同士の会話がカッコいい
宮本君頑張れ❗️
君は…持ってるぞ👊🏼
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
開店バンザーイ🙌🏻💕
こうして引き継がれていくって、本当に嬉しいし、ありがたい事ですね❤
早速食べに行きますよ〜😊💕
色々なプレッシャーがあると思いますが、気合と根性で、乗り越えて行って下さい💓