#金平糖 #茶屋四郎次郎 #解説
※概要
『どうする家康』第13回「家康、都へゆく」の雑談です。家康にコンフェイトを届けた初代・茶屋四郎次郎についてと、金平糖は緑寿庵清水さんのがおいしいよね~、という、お菓子談議に花が咲いております。
2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。
メンバーシップやってます。
https://www.youtube.com/channel/UCnX2QqRfB-nFmS6Hn3rfCLw/join
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
Tweets by rGDfU0KgzH2ankI
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com
2 Comments
私も烏帽子が落ちた
❗️大変だ❗️と思ったのに。
そーなんだ、見えても良くなったんだ。
古田さんはバレエを踊られていましたね、だからスタイルは良いですね。
昔、黒木瞳さんと中森明菜さんのドラマでタイツ履いてがんばっていたのを見たことがあります。
こんばんは。バレエ「くるみ割り人形」のお菓子の国の女王さま(お姫様か)も金平糖の精(シュガープラム)と言うので、世界中でお砂糖は貴重で金平糖は高級なお菓子なんでしょうね。